見出し画像

しきから聞いた話 173 跡目の仔

「跡目の仔」


 神社の前を通りかかったとき、中から言い争うような声がした。

「早くから修行を始めないと、この子のためにならない」
「そんなこと、させるもんかい」
「何を、罰当たりな」
「おまえのバチなんざ怖くないわ」

 きいきいとした声は、どうやら常のものではなく思われたので、のぞいてみることにした。

「この有難いお話しを」
「なにが有難いもんか」
「あ、」
「きゃっ」

 小さな、茶色いものが、さっと目の前を横切って、藪のなかに隠れた。
 古びてこぢんまりとした拝殿の、これまた古びた賽銭箱の前には、半透明の狐と、その足元に、こちらは生きたものらしい、小さなイタチが座っていた。

「おや、今日はどちらへ」

 半透明の狐は、顔見知りだった。
 この古い神社の、使いの狐だ。

 答えずにただ、狐の足元のイタチを見つめていると、狐はふふっと小さく笑った。

「この子はね、なかなか筋が良いんですよ。わたくしの後継者にしてやろうと思っているんです」

 目線を外して、先ほど茶色いものが隠れた藪の方を見ると、狐は少し不機嫌そうに、ふんと鼻を鳴らした。

「望んだとて得られるものではない、こんなに良い話をわかろうともしない愚か者が。この子が胸を痛めぬようにと、下手に出ていればいい気になりおって」

 狐が、足元の小さなイタチに鼻を寄せ、慈しむようにすると、藪がごそりと動いた。

「その汚い鼻っ面を近付けるな。さあ、こっちにおいで。そんな奴は相手にしないで、さ、帰ろう」

 藪から頭だけを出したイタチが、いかにも怒っているんだというように、ふうっと息を吐く。

「まったく、話のわからない奴だねぇ」
「わからないのは、どっちだ。イタチがキツネの真似なんざできるか」
「真似ではない、修行をして、尊いお使いとして働かせていただくのだ」
「いかがわしい勧誘にしか思えないね、ふんっ」

 これでは埒が明かない。
 狐の足元の小さなイタチは、ずいぶんと幼いようで、いったい何が起きているのか、わからないらしい。ただ、ぱちくりとまばたきを繰り返している。

 さて、それでは仕方ないので仲立ちに入ろうか、と思ったところで、拝殿の方からさらさらと風が吹いてきた。

「ああ、」

 狐が感嘆の声を上げ、藪のイタチは少し、身構えた。

 淡い光。明るく、暖かい。
 姿などわざわざ見せずとも、これが尊い現れであることは容易に知れた。
 どうなさるおつもりか、と思う間もなく、声なき声が伝わって来る。

「狐よ、急くでない。縁あらば、なるように成る」

 それだけだった。
 淡い光はゆっくりと、滲むように消えていった。

 狐は、少し不満そうだ。しかし、それ以上を言うことはしなかった。
 藪から出てきたイタチに、小さなイタチがちょこちょこと近付いていく。

「さ、帰ろうか」
「きれいねぇ、ふわふわねぇ、また来るね、またね」

 きらきらと目を輝かせる小さなイタチの様子に、大きなイタチと狐が、はっとしたように見つめ合い、そして、ふふふっと笑いをもらした。

「まぁ、わたくしの手配も準備も、無駄ではないということよ」
「まぁ、その、なんだね。縁なら、しょうがないね」

 大人の思惑通りになど、子は歩みはしない。
 なるようになるだろう。
 縁があるなら、このイタチはイタチのままで、進むべきところへ至るのだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?