見出し画像

感覚的に生きてきたけど,言語化を試みる


訓練所にきて,
「ボクシング朝みんなに教えて」
と言われることがあった。

しかしながら,わたしにはそれができない

なぜなら
全て感覚的にやって来てしまったからだ。

ボクシングを習い始めた時、
会長から手取り足取り教えてもらったけれども

それらは
言語として頭の中に入るのではなく
感覚的に体に入った。

なんどもやって体で覚えた。

だから
どうやって言語化したらいいのか
悩んでしまう。

塾の講師を4年,現職を4年
「先生」と呼ばれて8年だ。

「教えること」を仕事にしてだいぶ経つ。
教えることは得意なはずだ。

しかし,これらの仕事も感覚的にこなしてきたせいで,後輩職員にうまく技術的なものを伝えられなかった。子どもへの授業の仕方は感覚的に習得していったが、そのスキルを誰かに伝えることは難しい。
なんて言えばいいか分かんない」のだ。

子どもに対する面接指導だって,集団指導だってそれなりに思考錯誤しながら、ポイントを押さえてきたはずだけど,いざ「面接の仕方教えてください」「集団指導ってどうやるんですか?」なんて聞かれたら途端に大混乱である。

全て感覚的に生きてきたせいで,
自分以外の人に自分の持っている技術を伝えられずにいる。

任国に派遣される前にそれらを
言語化する練習をしていきたい。

フィーリングで生きてきたわたしにとって、
大きな課題でやんす。

#言語化
#レクチャー
#技術
#知識
#伝える力
#青年海外協力隊