マガジンのカバー画像

本田圭佑「CHANGE THE WORLD」

【定期購読マガジン】本田圭佑「CHANGE THE WORLD」(毎週水曜配信+号外)では本田圭佑の日常に密着し、考え方(哲学)、クラブや日本代表の全試合解説、さらにビジネス活動… もっと読む
メディアやSNSでは知ることができない真の本田圭佑 定期購読がお得♪♪ 毎週水曜配信の通常号1本あ… もっと詳しく
¥1,100 / 月
運営しているクリエイター

#カンボジア代表

CHANGE THE WORLD vol.146

CHANGE THE WORLD vol.146

1.はじめに メルマガ読者の皆さん、おはようございます。編集員K3号です。

 2020年もスタートして早いもので2週間が経ちました。

 いよいよオリンピックイヤーという事で、東京にオリンピックが来るという実感が徐々にですが湧いてきています。

 幸運にもK3号は倍率の高い抽選を勝ち抜き、男子バスケの準決勝と陸上最終日の決勝のチケットに当選しました。2019年の運をそこで全て使い切ったのでは無い

もっとみる
CHANGE THE WORLD vol.144

CHANGE THE WORLD vol.144


1.はじめに
 みなさん、2020年あけましておめでとうございます!編集員K2号です。

 私はいま紅白歌合戦を観ながらこの文を書いています。今年も早かったなぁーと思いつつ、来年の目標をいくつか決めながら過ごしています。

 みなさんは2020年の目標は決めましたか?

 いよいよ今年は東京オリンピックがあります。本田圭佑も改めて目標を心に決めていると思います。いよいよ勝負の年!我々もサポートし

もっとみる
CHANGE THE WORLD Vol.143

CHANGE THE WORLD Vol.143

1.はじめに メリークリスマス!編集員K2号です。

 あまりクリスマスという感じも年末だーという感じもしないのは私だけでしょうか。

 ご存知、本田圭佑はオランダのフィテッセを退団し、そのまま帰国しました。

もっとみる
CHANGE THE WORLD vol.142

CHANGE THE WORLD vol.142

1.はじめに みなさん、おはようございます。編集員K2号です。

 フィテッセ、移籍後初勝利をおさめましたね。内容はともかく、よかったです。

 レビューにもありましたが、本田圭佑本人はまったく合格点ではない感じでした。

 そこでも言っていましたが、「勝った時こそ悪い点を話し合おう」という姿勢は非常に勉強になることが多いです。

 我々の会社で実施している事業やイベントでも、成功して喜んでいると

もっとみる
CHANGE THE WORLD Vol.141

CHANGE THE WORLD Vol.141

1.はじめに
 おはようございます。編集員K2号です。

 今年ももうすぐ終わりますね。この時期になると1年を振り返りたくなるのは私だけではないはず。みなさん2019年はどんな1年でしたか?

 私は人生で一番時の流れが速く感じた1年でした。(毎年言ってるような…)

 そして、年初に立てた目標を全く達成できなかった1年でもありました。(これも毎年言ってるような…)

 なにかと理由をつけて、目標

もっとみる
CHANGE THE WORLD Vol.140

CHANGE THE WORLD Vol.140

1.はじめに
 おはようございます。久しぶりの登場、編集員K2号です。

 はやいもので、もう2019年も最後の月に突入しました。

 そしてオリンピックイヤーの「2020」がついにやってきます。

 果たしてそこに本田圭佑の姿はあるのか、彼の挑戦をしっかり応援したいと思います。

 その挑戦へのステージに選んだオランダ・フィテッセ。

 本田圭佑の獲得を熱望したとされるスルツキ監督がわずか2試合

もっとみる
CHANGE THE WORLD Vol.139

CHANGE THE WORLD Vol.139

1.はじめに
 おはようございます! 編集員のKです。

 月曜日にReviewをお届けしたように、約半年ぶりに本田圭佑選手が試合に出場しましたね!

 今、僕はU22カンボジア代表の一員としてSEA games(東南アジア版の五輪)に参加中でフィリピンに滞在しており、ネット経由で試合を観戦しました。

 試合後、チームバスの中から本田選手に電話をかけてもらい、Reviewのインタビューを行いまし

もっとみる
監督★本田圭佑の言葉 香港戦後スピーチ

監督★本田圭佑の言葉 香港戦後スピーチ

 11月19日、カンボジアはアウェーで香港と対戦。カンボジアはセンターバックのところでボールを持つことができたが、香港の深く引いた守備を崩せず、前半20分にカウンターから失点を許してしまう。後半にセンターバックのビサルが2枚目のイエローで退場になり、終盤に追加点を許して0対2で敗れた。これでW杯2次予選は1分4敗となった。

 試合後、本田圭佑監督はオランダへ戻るため、スタジアムから空港へ向かわな

もっとみる
CHANGE THE WORLD Vol.138

CHANGE THE WORLD Vol.138

1.はじめに
 おはようございます! 編集員のKです。

 香港に到着して数日が経ち、メディアで報じられているほどには混乱していないかな・・・と思っていたのですが、それは表層しか見れていなかったのだと痛感させられました。

 試合前日練習のあとのことです。

 練習が18時に終わってスタジアムを出発したのですが、車が街中に差し掛かると警官隊の姿が増えてきました。

もっとみる
速報★本田圭佑

速報★本田圭佑

 11月17日午前、ホテル内のカフェでミーティング。どこのホテルに泊まっているのかが知られているようで、香港のファンから定期的に声をかけられる本田圭佑監督。

もっとみる
速報★本田圭佑

速報★本田圭佑

 11月15日、モンゴル戦の翌日はW杯2次予選に向けて香港への移動日。まずは早朝、カンボジア代表とU22代表で合同トレーニング。本田圭佑監督も“選手”として参加!

もっとみる
監督★本田圭佑の言葉 モンゴル戦後

監督★本田圭佑の言葉 モンゴル戦後

 11月14日、カンボジアは親善試合でモンゴルと対戦。前半にカウンターから相手に先制を許したが、カカダが倒されて得たPKをソクペンが決めて同点に。後半は両チームともに得点がなく、試合は1対1の引き分けで終わった。

 試合後、本田圭佑監督はいつものようにホテルのレストランでスピーチ。その様子をお届けする。

もっとみる
CHANGE THE WORLD Vol.137

CHANGE THE WORLD Vol.137

1.はじめに
 おはようございます! 編集員のKです。カンボジア代表は11月14日にモンゴル代表と親善試合を行い、翌日に香港へ移動して19日に香港代表とW杯2次予選を戦います。

「香港戦は決勝戦みたいなもの」

 本田監督はこう評しています。カンボジアサッカー史上初のW杯2次予選勝利を目指して、準備を進めたいと思います。

 さて、その一方で同時に気になるのは本田監督の選手としての活躍。すでに本

もっとみる
速報★本田圭佑 2019.11.12

速報★本田圭佑 2019.11.12

 11月11日夜、本田圭佑監督がオランダから約20時間かけてカンボジアへ到着! 簡単に打ち合わせをしてすぐに就寝し、次の日の朝7時半からU22カンボジア代表の練習に参加しました。

 選手たち1人ひとりと握手して挨拶する本田監督。

もっとみる