見出し画像

14ヶ月間で、「note」全体ビュー8万件を突破!

(1)「note」開始から、あっという間の14ヶ月。

 或る切っ掛けで始めた「note」。ほぼ毎日記事やエッセイを書き綴っているが、気づけば14ヶ月が経ってしまった。全体ビューがどうのこうのと気にすることはないが、久しぶりに見てみると8万件を突破している。

 毎日、筆者の拙い記事やエッセイをご覧いただく方々も多くなり、大変恐縮している次第。内容は、当初はICTを中心に書こうと思っていたけれども、日々釈然としないことが余りにも多く、それらを題材にすることもある。ここに、多くの閲覧者の方々へ、心より感謝申し上げたい。

(2)SNS時代と旧メディア時代

 SNS時代となり、誰もがネット上で自由自在に活動できる環境となった。極端な話、旧メディアに頼らずとも、情報入手が可能であり、自己表現の手法も多種多様になり、更なる進化の勢いを見せている。

 旧メディア時代は、情報の拡散力は、現代のSNSと比較すれば微々たるものである。紙面や時間に制限されたメディアであるが故に、情報発信の絶対量は限られていた。よって、昔は事件事故が表に出ていたのはほんの一部であり、ほとんどの記事は「死に記事」として、埋まっていたのである。

(3)AI ChatGPTの誕生

 筆者が日々仕事としているのが、本業であるblogニュースの推敲である。既に20年ほど経っており、近頃では、その記事欄は一日あたり2万件以上のアクセスを獲得、記事力が強まり、ネット上での露出度に拍車を掛けるようになった。

 ただ、AI ChatGPTをはじめとし、今後はAIがネット世界を覆い、その環境を大きく変えてしまう可能性が高くなっている。産業革命からインターネットに続く、世界的大発明と称されるChatGPT。

 善きも悪きも、ごった煮状態にて、複合汚染を起こさねば良いがと危惧しつつ、今後の動静を注視しながら、次世代のビジネスチャンスを見定めて行かねばならない。


(4)14ヶ月間の「ベスト10」(記事数836本)

1、西田親生...ICT Doctor & Essayist

2、日本が、欧米のIT先進国に遅れている要因は!?・・・地方経営者が視野狭窄だから。

3、三角牡蠣(熊本育ち)・・・三角町漁業協同組合が丹精込めて育てた美味しい牡蠣。牡蠣殻を綺麗に掃除して、電子レンジで1分少々チン♪

4、自分スタンダードの『常識』ほど、『非常識』なものはない。

5、自称グルメ通一押し、町場の『えのきぞの』・・・懐石料理や弁当を一度食せば、完璧、癖になる!

6、『あか牛ハンバーガー』・・・2年半ほど前に描いた新作ハンバーガー。それがヒントになっているのなら、嬉しさ百倍!

7、大鷺

8、「気づき」ほど人を進化させるものはない。

9、熊本では数少ない、お洒落な鉄板焼レストラン『上通レンガ亭』・・・

10、気楽に楽しめる、四川料理 桃花源。

▼一日あたり2万件以上のアクセスがある記事欄

サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。