マガジンのカバー画像

内観雑記

7
運営しているクリエイター

記事一覧

ぼくは社会人としては2点

ちょっと自由に書いてみます。 さんざん推敲して戦略を練って、最終的なオッケーを出してから投稿するのがいつものわたしのスタイル。 今回はちょっと違う 内容も決めてない ただ書ける気がするから書くだけ。 ぼくは社会人としては5点 実際生活ギリギリかなり危ない 基本だらしない。 でもマインドは超安定 みんな愛してる。 やっていこう肩肘張らなくていい 期待に応えようとしなくていい 役に立たなくてもいい マインドをいい感じに保って生きるのは結構難しい。 意外にも多くの人

noteビュー10000突破までの施策と感想

”ほぼ”毎日更新を始めて、ちょうど1ヶ月くらいで達成してたようです。 読んでくださった方、コメントくださった方、フォローしてくださった方、本当にありがとうございます。 5月中に20000ビューまでいけるよう、マイペースに更新してまいります。 更新を始めて変わったこと・よかったこと日常の全てが取材になった 書き手になることで、日常の小さな感動とか、学びとか、 「これはシェアしなければ(使命感)」 そういう行動指針に変化しました。 自ずと主体的な学習量が増えていい感じです

【完全試合】Z世代の凄まじい能力

ロッテ佐々木選手が完全試合・13連続奪三振・1試合19奪三振のプロ野球記録を打ち立てました。 自分よりちょっと下の世代、ヤバイZ世代(1990年代半ば〜2000年代生まれ)(=スマホネイティブ・ソーシャルネイティブなどとも称される) の能力の高さ、プロ野球見てると非常に実感させられます。 個人的には日ハムの伊藤選手とか、Z世代申し子という感じがして好きです。 松川、山本、奥川、平良、宮城、小園、藤原、根尾、紅林、太田、頓宮、石川、黒川、野村、来田…数え上げればキリがありま

ライナー先生が披露した「意識の移動」を習得した

ニートの王です。 厳密に言うとブラウン・ライナー先生のように神経網に移すことには成功していませんが、意識の中心を体内で上下動させるコツは掴んできました。 意図的に体外へ出したり、さまざまな層へ移動したりといったことはまだできていません。 手順軽く瞑想を行い、「今、ここ」にあることを再認識しましょう。 準備ができたら、再度椅子に座る、座禅を組む、仰向けになるなどして、整った姿勢で全身から力を抜きます。 基本的に、自分の中心は丹田あたりにあることが薄々わかります。 これ

「規範意識の高い人」に見る日本社会の生きづらさ

日本は法治国家。 筆者は規範意識の低い元薬中なので、ドラッグの話題から日本のヘンなところに切り込んでいこうと思う。 見る人によっては不快かもしれない。 でもそれでいいのだ。 僕は法律はたまに守らないけど、自分の正義は貫く。 一部のYoutubeやヤフコメ民に感じる抑圧感(パフォーマンスを上げるために薬物を使用していいのか?) 「パフォーマンスを上げるためなら何やっても構わない」 ↓の呂布カルマさんの思想は一般的には相容れない部分がある。 キヨハラさんのYoutubeコメ

就活してたら車に轢かれて、オーストラリアでヒッピー化してた

春の匂いがする。 盛りがついた木々に小鳥がとまって鳴いている。 春は懐かしい。 春は希望。 未来に悩んでる人もいるかもしれない。 僕の話を読んで、小さな悩みは吹き飛ばしてほしい。 6年前の22歳の春の話。 原付で大学から帰る途で 僕は地方の公立大学の経済学部出身である。 金髪の痛い学生だった。 奨学金を借りてるのに学問をやってなかった。 睡眠によって落とした単位は数え切れない。 でも大学は楽しかった。 生涯の友人ができた。 美人の彼女もいた。 気がついたら、4回生になっ

雑感いきます

去年あたりから、世の中の周波数変わった気がするよね。 コンピュータの力は臨界点を突破して、今も加速度的に上昇してる。 人間がコントロールできるレベルはとうに過ぎてしまって、極端な人を生み出したり、勝手にレールを組み替えたりしてしまってる。 でも、あんまり影響ない人もいるね。 そういう人が近くにいると安心する。 逆に自分が浮いちゃってて、それに気づかせてくれることもあるね。 有り難い。 極端な人たちは、元からそうだったわけじゃない感じ。 それはそれでそんなに悪いことじゃな