見出し画像

好きになれない仕事から、好きなことのヒントを貰った

さて1ヶ月書くチャレンジDay2です。

昨日のnoteはタグに目標とか夢というフレーズをつけていたからか、たくさんのスキをいただけて驚いています。と、ホクホク嬉しい気持ちを味わいつつも、浮かれずコツコツと書いていきます。

今日のテーマは
今やっている仕事、学んでいることです。

仕事のことは、正直今はあまり考えたくないけど、好きなことを思い出せたのも、実は今の仕事のお陰なので少しだけ振り返ります。

休職前まで私が担当していたのはIR(インベスター・リレーションズ)という部門。よくある説明では「投資家向け広報」と表現されます。

会社の業績について投資家に発信する仕事なので、もちろん「数字」とは切り離せない部門なんですが、何を隠そう私は数字が大の苦手。

昔からテストはどの教科も、そこそこ点数が取れるいい子ちゃんだったんですが、数学だけは「本当に同じ人?」と疑うくらい点数がへこんでいました。

だから、この資料を理解しようとか、会計の勉強を頑張ろうとか、いくら気合を入れても冗談抜きで、数字を見た途端眠気が襲ってくるんです。マジで。もうお先真っ暗。

「こんな仕事大嫌いだー!無理だー!」って毎日心の中で叫んでました。

でも業績を発信するって、ただ数値を開示すればいいだけではなく、もちろん説明として文章が必要なんですよね。

時には、経営陣のメッセージや会社の想いも発信するから、テンプレートじゃない、人が考えた文章が必要

そういうのを少しずつ任されるうちに、これなら好きかも、と思うように。さらに嬉しいことに、場数を重ねてだんだん書き方が分かってくると、自分が書いた文章を褒められる、なんて経験もするようになって。

加えて、海外の投資家にも公平に情報を発信しないといけないので翻訳も必要に。そこで大学で英語を専攻していた私に白羽の矢が立ちました。

実は、大学で上には上がいるということに絶望して、英語を使う仕事なんてまっぴらだ、と就活の時に固く誓っていまの会社に入ったんですが、思わぬ巡り合わせでまっぴらな仕事が回ってきてしまいました。

翻訳と言っても、委託先に訳してもらった原稿をチェックする程度だったんですが、やってみると「やっぱり英語好きだな。案外私にもできるのかな」と思うように。

そう思うと今の仕事、全体的にはあまり好きになれなかったけど、代わりに本当に好きなことに気づかせてくれたんだな、とちょっと尖った気持ちが丸くなりました

そんなこんなで気づくことができた「書くこと」と「翻訳」の楽しさ。

昨日も似たようなことを書いたけど、これらを仕事に出来るように勉強していきたいなと思っています。(ちなみに「書くこと」についてはもう一つきっかけになった本があるんですが、またそれは別の投稿で書きます。)

最後に「書くこと」どうやって仕事にするんや~~!と答えを求めて、最近買い漁った本たちをご紹介します。

画像1

こう並べると、迷える子羊が手当たり次第に買いました感がすごい(笑)

下3冊は読み切って、上4冊は進捗1/3くらい・・・。まあインプットばかり焦らず、アウトプットとバランス取りながら、地道に自分に合った方法を見つけようと思います。

それぞれの本の感想はnoteの別の投稿、もしくはインスタ(@778_nanoha)でぽつぽつ綴っていきます。いつになるか分かりませんが、気長に待っててもらえると嬉しいです(笑)

では今日はこの辺で。

明日はDay3、テーマは今1番やりたいこと。またお会いしましょうね~。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇いしかわゆきさんの本はこちら↓

〇他の#1ヶ月書くチャレンジの投稿はこちら↓


サポートは言語化力を豊かにするための、推し活資金にさせていただきます💃🎤