イトウ カヌレ

暮らしの中で感じる小さなことを拾い集めて言葉にしています。Blog⇨https://i…

イトウ カヌレ

暮らしの中で感じる小さなことを拾い集めて言葉にしています。Blog⇨https://itocanule.com/ お問い合わせ📩https://itocanule.com/contact-form/

マガジン

  • STORY

    「エッセイのように小説を書こう」想いを短い物語に。

  • こころのこと。

    日々の中で感じている心の動き。

  • カヌレ通信

    手書きポストで投稿中の「カヌレ通信」まとめ。

  • つれづれエッセイ

    日々のことや、他のカテゴリーにあてはまらないエッセイなどです。

  • へっぽこ語学勉強記。

    バリバリ頑張ろうとしていた頃と、まったり勉強再開した今とのコントラストの差が激しい。

最近の記事

  • 固定された記事

日々を楽しくすごすことが、未来の私へのプレゼント【newプロフィール】

イトウカヌレです。 今日は久しぶりに、自己紹介の記事を書こうと思います。1番最後に書いたのが2022年の9月。ちょうど1年半くらい前、38歳になったタイミングでした。 わたしが1番活発にnoteを書いていたのは2018〜2022年ごろで、その頃から今にかけて、読んでくださっている層も変化していると感じます。 一体どんな人間がここで書いているのかを、カラフルにつくってみました。 真ん中でお菓子にかぶりついてるのが、わたしでーす!1984年生まれ乙女座B型。生まれも育ちも今

    • 拝啓、あの頃たくさんやり取りしたあなたへ。お元気ですか?

      連日の寒暖差に雨。それに伴う体調不良や花粉…!! 毎年春のはじまりは不安定になりがちだ。そんな時、私はこれまで大切に集めてきたスクショを眺めることがある。 「言葉」とフォルダ分けされたそこには、これまでいただいた温かいコメントや、DMでのやり取りなどをこっそり残してある。 ✳︎ 10年近くさかのぼると、当時やっていたお芝居を観に来てくれた友達の感想なども出てくるし、ここ数年ならばnoteでのコメントやTwitter(X)のDM…etc 今読んでみると「ああ、あの頃は

      • カヌレ通信vol.7「いつかセムラを食べにスウェーデンに行きたい」

        • 自分自身を、「わたしはこうだ!」と決めつけすぎない方が楽しいかも。

          今月は3連休が2回もある!! 息子がこども園にいた頃は「あああ、大変やん…」とマイナス方向で発していた言葉だけど、小学生になった今は、「うおおおやったーー!!」と喜びの声になる。 学校がなければ、毎朝の大仕事「早起き」&「ぐずぐずの7歳児を登校させる」が発生しないし、宿題などやることさえ終わっていれば、息子の機嫌も比較的良い〜。 何かあって電話が来ることもないし(最近はほぼかかってこないけど、2学期のトラウマがまだ残っている…)、わたしにとっても気が楽なのだ。 もちろ

        • 固定された記事

        日々を楽しくすごすことが、未来の私へのプレゼント【newプロフィール】

        マガジン

        • STORY
          イトウ カヌレ
        • こころのこと。
          イトウ カヌレ
        • カヌレ通信
          イトウ カヌレ
        • つれづれエッセイ
          イトウ カヌレ
        • へっぽこ語学勉強記。
          イトウ カヌレ
        • 家族のこと。
          イトウ カヌレ

        記事

          ひとりっ子を追求する今世。

          「甥っ子が可愛くてたまらない〜!」 朝からとある記事を読んで、改めて「実の兄弟・姉妹」「甥と姪」に縁が無いなあと思った話。 わたしはひとりっ子。父と母には兄弟、姉妹がいるからかろうじて「いとこ」という存在はいる。 そして息子もひとりっ子。 産んだ瞬間から2人目を産むことはわたしの中に「無し」で(出産とその後の鬱状態が大変&辛すぎて、息子がいる状態でもう1人を産むなんて不可能だと思った)、今後も生まれる予定は無し。 夫には姉が2人いて、幸いなことに息子にも「いとこ」は

          ひとりっ子を追求する今世。

          自分から進んで事をしなくていい、という言葉に救われる日が来るなんてね。

          かげくらき 月のひかりをたよりにて しずかにたどれ のべの細道 初詣で引いたおみくじの言葉に、ほっと息を吐く自分がいた。 この言葉の下には「何事にも我から進んでしないがよい。強いてしようとすると思わぬ災いにあいます。つつしんで事を行え」と書いてある。 以前の自分なら「マジかよ勘弁してくれよおお」と受け取っていたと思うけど、今のわたしにとってはまさにありがたい言葉だ。 だって全く、我から進んで事をしようとする気が湧かない。 12月に入る頃、プツンと何かが切れた感じがし

          自分から進んで事をしなくていい、という言葉に救われる日が来るなんてね。

          自分を回復させるために小さなストレスを取り除いていくのが大事なんじゃ?と色々整理したり新しいものを取り入れたりしています。これはお手頃スマートウォッチ。着信恐怖症なのです…これをつけておけば着信音を消していても振動で教えてくれる。学校とか大事な着信も見逃さないし、心理的負荷が減る

          自分を回復させるために小さなストレスを取り除いていくのが大事なんじゃ?と色々整理したり新しいものを取り入れたりしています。これはお手頃スマートウォッチ。着信恐怖症なのです…これをつけておけば着信音を消していても振動で教えてくれる。学校とか大事な着信も見逃さないし、心理的負荷が減る

          自分以外のことに奔走した1年。それもまた私の人生だ。

          お久しぶりです。 イトウカヌレです。 今日はあいにくのお天気ですが、 先日きらきらと良いお天気の日に撮れた写真を。 (息子の足元に青い光の粒子?みたいなのが写っていて、なんぞ?とおもったのですが、これ水面の光の反射っぽい) さて、今年は卒園→就学という一大事があり、 バタバタと心身ともに忙しい日々でした。 自分がこうしたい、 ああしたい、 という欲求を叶える余裕もなく、 そうこうしているうちに、そういう欲求がどんどん目減りし、「あれー…なにもしたくない」な状態に仕上

          自分以外のことに奔走した1年。それもまた私の人生だ。

          自分自身が空っぽ(透明)になってしまったので、しばらく発信を休みます。

          お久しぶりです。イトウカヌレです。 いやあ、とうとう12月…!師走になりましたね。 1年ってこんなに早かったかしら…? 今年1年を振り返ってみると、 「自分が透明だったな」と感じます。 息子が小学生になり、かなり環境が激変した1年でしたが、それはあくまでも家庭全体。そして「お母さん」として「保護者」として。 わたし個人としてはどうだったかな…と振り返ると、透明だった。いつの間にやら、空っぽで。 何かをして楽しかったとか、ここにいって面白かったとか、もちろんゼロではな

          自分自身が空っぽ(透明)になってしまったので、しばらく発信を休みます。

          「わたしの人生は価値があって、とても美しいのです」

          それでも平気です。 그래도 괜찮습니다. これが、私の人生だから。 이게 제 삶어니까요. 私の人生は、おかしくて風変わりだけど 제 삶은 이상하고 별나지만 価値があって、とても美しいのです。 가치 있고 아름 답습니다. ✳︎ 一話一話大切にみてきた韓国ドラマ、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」をとうとう見終わってしまいました…(喪失感!!) 最終話のこのセリフにとても励まされて、字幕を韓国語に切り替えて原語もメモして、ブツブツ呟いています。 どんなストーリーかは

          「わたしの人生は価値があって、とても美しいのです」

          Duolingoに追い立てられながら、韓国語を再開した話。

          最近読んだ本で「落ち込んだ時に、自分の中に別人格を作って励ましてもらう」という方法が紹介されていた。 自分好みの人格を作り上げてもいいし、好きなキャラクターや芸能人、歴史上の人物などに出てきてもらっても良いとのこと。 「そんなら日替わりで登場してもらっちゃうよー!!」と、落ち込んだ時や嫌な記憶やしんどい感じがヒタヒタ近づいてくる気配を感じると… 「○○、もう忘れて良いんですよ?」 「十分がんばって来たんだから、もうゆっくりしましょう」 などなど、優しく励ましてもらって

          Duolingoに追い立てられながら、韓国語を再開した話。

          自分の人生を良くしていくことに疲れた。

          思いついたことはなんでもiPhoneのメモ帳にとりあえず書く習性があるので、たまに見返すようにしている。 ちょっと前にメモしたことも、びっくりするくらい綺麗さっぱり忘れていることがしょっちゅうだからだ。 さっきも例によってツラツラ〜とさかのぼって見ていたら、なかなかディープなメモを発見した。 「自分の人生を良くしていくことに疲れた。(なにもしたくない」 書いた日付をみると、今年の8月16日。夏休み真っ最中。めっちゃ疲れていたんだろうね…。そしてとても切実な感じが伝わっ

          自分の人生を良くしていくことに疲れた。

          家族3人でいる時に、疲れてしまう理由。

          我が家の旦那さんは服装にこだわりがほぼなく、年がら年中「ユニクロのデニムにユニクロのTシャツorパーカー」という「theシンプル!」を愛しすぎる男である。 先日、長らく愛用していたデニムが破れかけたため、新しいデニムを買いに行った。 「(今後も毎日同じのを履くんだし)同じやつ2本買っておけば?」 という妻からのアドバイスにより、これまでとは違った濃いめの色味のデニムを2本お買い上げ。 それを眺めていてふと、 「ん?これ、裾(すそ)さえ折ればわたしも履けるんじゃね?」

          家族3人でいる時に、疲れてしまう理由。

          「日曜日の朝の香り」を買ってみたら。

          今朝は息子が登校したあと、久しぶりに母と駅前でコーヒーを飲みながらおしゃべり。 実家は徒歩10分ほどだけど、それぞれの生活ペースもあるし、意外と2人で会う事はしないもので。1時間ちょっとだけど、いい時間でした。 ✳︎ さて、最近新しい香水(お試しの1.5㍉サイズ)を買ってみた。 メゾンマルジェラの「レイジーサンデーモーニング」 実はこれ、 わたしの推しが使っているかもしれない香水。 推しがアップした写真のすみっこに小さく映っていた香水瓶から即座に特定されていて、フ

          「日曜日の朝の香り」を買ってみたら。

          息子とわたしのミラーニューロン。

          ここのところ本当に気持ちの落ち込みがひどく、何をしてもさっぱり立て直せないので結構困っていた。 そんな状態ではnoteやブログを書こうにも「病んでます」「今日も病んでます」しか出てこなさそうで、誰がそんなもん読みたいねん!と、全然書くことができなかった。 今年に入ってから割とそれが続いていて、ちょっと持ち直したかな?と思ったらまたガーン!と落ちる…の繰り返し。大きな原因は、息子のあれやこれやに引っ張られているから。 2学期に入ってから、1学期以上に学校に行きたがらず、登

          息子とわたしのミラーニューロン。

          9月は一区切りできる心地。そして、新しい手帳にワクワクする月!

          9月だー! 9月は我の季節ー!! ちょうど去年の9月1日にも同じ書き出しでnoteを書いていました。 そう、9月は毎年なんだか一区切りがつく心地。灼熱の8月が終わり(まだまだ暑いけど)、息子と自分の誕生日があり、少しずつ大好きな秋へと季節も巡っていく。 ↑予想通り、今年も8月の最終週に息子が盛大に体調を崩し、新学期早々3日も休みました。今日ようやく!登校!したの!!(でも明日からまた週末で家におる…) 小学生になって、朝晩の送迎がなくなる…??? 今もほぼ毎日やっと

          9月は一区切りできる心地。そして、新しい手帳にワクワクする月!