見出し画像

家族3人でいる時に、疲れてしまう理由。

我が家の旦那さんは服装にこだわりがほぼなく、年がら年中「ユニクロのデニムにユニクロのTシャツorパーカー」という「theシンプル!」を愛しすぎる男である。

先日、長らく愛用していたデニムが破れかけたため、新しいデニムを買いに行った。

「(今後も毎日同じのを履くんだし)同じやつ2本買っておけば?」

という妻からのアドバイスにより、これまでとは違った濃いめの色味のデニムを2本お買い上げ。

それを眺めていてふと、

「ん?これ、裾(すそ)さえ折ればわたしも履けるんじゃね?」

と思ったわたし。2本あるし!

早速ちょっと拝借して履いてみたら、あらラッキー!するんと入るじゃないの!さすがにウエストはちょっと大きいけど、旦那は細身、わたしはちょいポチャゆえ、問題なくいけちゃったわ。

おかげでわたしの普段着に、1本ボトムスが増えたのでした〜ありがたやありがたや。

(借りるときは了承を得ています。今日も履いてる)

✳︎

と、週末はこんな感じで家族で過ごすのですが(with 息子)、最近気づいてしまった。

3人で過ごすと…
ドッと疲れるわあ…(うわあ)

「わたしと旦那さん/わたしと息子」という、1対1だとそこまで疲れないのだけど、3人でずっと一緒にいると、めちゃくちゃ疲れてしまうのだ…特にメンタル…(息子と2人のときは物理的に疲れる)

もしかしたら、モードを1つにできないから疲れちゃうのか?

誰しも社会の中で生きていれば、それぞれの場面でいろんな自分を使い分けている。わたしの場合は、ザッとこんな感じ。

妻であり母である私=家族3人の時
妻である私=旦那さんと2人の時
母である私=息子と2人の時
娘である私=父と母と一緒にいる時
わたしだけの私=1人でいる時、親しい友人と会っている時
保護者としての私=対学校、対他の保護者さん等

私の色々

これを見ると、家族3人でいる時だけ、モードが2つになっている

それ以外は「妻である」「母である」「保護者である」…と1つのモードだけ発動していれば良いのが、3人でいると、母であり妻である私で対応していると気づいたのだ。

旦那さんには妻として、息子には母として、無意識かつ瞬時にコロコロと自分のモードを変えて接しているのだ。そりゃあ…疲れるよね…?!

そしてやっぱりこの週末もドッと疲れてしまったので、「うーんやっぱりモードが2つの時はちょっと負荷が大きいんやなぁ…」と感じていたところです。

家族が読んだら誤解しそうだから言っておくと、家族3人でいるのが嫌とかそういうことではない。

楽しいし、まあ多少煮詰まってめんどくさいことも多いけど、それはお互い様だし、家族なんてそんな部分もあって当然だと思うから。

妻でも母でもある自分に負荷のかかりすぎない統合モードZ!!みたいな新モードを爆誕させられたら良いんだろうけど、なかなか難しい。

でもこんな週末も、気づけばどんどん減っていくんだろうな。

息子が成長して、部活やらバイトやら友達の約束やらで不在がちになっていくと、「3人で煮詰まって過ごしてた週末が懐かしい〜!」って、きっとさみしく感じるはず。

あと数年もすれば、そうなるんだろうなぁ。



ここまで読んでくださり、ありがとうございます♡いただいたサポートは、心身のコンディションを整えるために大切に使わせていただきます。(鍼灸代、治療費、書籍費、一息つくためのコーヒー代など)