マガジンのカバー画像

探鳥会2022(野鳥観察会)レポート

77
新型感染症の流行下、少しずつ開催を始めた探鳥会へ参加したときのレポートです。
運営しているクリエイター

記事一覧

探鳥会レポート<M公園編>2/2話 2022年12月 トリキチは大雪の中で

探鳥会レポート<M公園編>2/2話 2022年12月 トリキチは大雪の中で

先日、ニコ支部T分会主催の探鳥会に参加しました。
 集合場所はM公園です。

 大雪の中、東屋の下で池のカモを観察しました。

 スコープを持った人が
 「あのオオバンは人なつこい、ちっとも逃げない」
 そう言ってオオバンを指しました。

 オオバンは警戒心がある方だと思うのですが近くまで泳いできました。

 「誰かがエサをあげていると思う」
 「オオバンは草食だけど、野菜をあげていると思

もっとみる
探鳥会レポート<M公園編>1/2話 2022年12月 トリキチと大雪

探鳥会レポート<M公園編>1/2話 2022年12月 トリキチと大雪

先日、ニコ支部T分会主催の探鳥会に参加しました。
 集合場所はM公園です。

 この探鳥会は、過去に初心者向け野鳥観察会等に参加した人を正式に日本野鳥の会へお誘いすることを目的としたものでした。
 私はすでに会員だったのですが、非公開の探鳥会の案内が来たので、ちゃっかり申し込みました。

 楽しみにしていたのですが、その日は雪が降って一面真っ白でした。
 これは中止だろうと思って案内通知に

もっとみる
探鳥会レポート<H川編>3/3話 2022年12月 美モズ

探鳥会レポート<H川編>3/3話 2022年12月 美モズ

先日、ニコ支部I分会主催の探鳥会に参加しました。
 集合場所はH川沿いにある親水公園です。

 探鳥会ご一行はH川に沿って下流の方へ歩いて行きました。

 H川はコガモが多かったです。
 なんとなくコガモは数が少ないように思います。

 途中、果樹園があって、そちらを伺います。

 川沿いの細長い土地に、リンゴ、ブドウ、柑橘類がたくさんなっているのが見えます。
 小さいリンゴを収穫しなかっ

もっとみる
探鳥会レポート<H川編>2/3話 2022年12月 ツグミの貫禄

探鳥会レポート<H川編>2/3話 2022年12月 ツグミの貫禄

先日、ニコ支部I分会主催の探鳥会に参加しました。
 集合場所はH川沿いにある親水公園です。

 公園の中に林がありました。
 林の中を小川が流れていて、ちょっとした自然林に遊びに来たような錯覚を覚えました。

 「そこ」
 双眼鏡を持った人が斜め上を指しました。

 「そこの枯れた木の右の奥の枝」
 わりと具体的に教えてくれたのですが、見つけることができません。

 自分には鳥見の才能が無

もっとみる
探鳥会レポート<H川編>1/3話 2022年12月 ハヤブサの眼

探鳥会レポート<H川編>1/3話 2022年12月 ハヤブサの眼

先日、ニコ支部I分会主催の探鳥会に参加しました。
 集合場所はH川沿いにある親水公園です。

 予定よりかなり早く着いたと思っていたら、もっと早く着いた役員によって受付が始まっていました。
 早っ。

 準備を済ませてから受付へ。
 保険料として100円を支払い、受付で記名し、鳥合わせ用の鳥一覧表をいただきました。

 ヒーヨヒーヨ

 上空をヒヨドリがたくさん飛んでいます。
 鳥の気配は

もっとみる
探鳥会レポート<M谷編>2/2話 2022年12月   鳥は藪から藪へ

探鳥会レポート<M谷編>2/2話 2022年12月 鳥は藪から藪へ

先日、ゆる支部主催の探鳥会に参加しました。
 場所はM谷という人里離れた山の中でした。

 探鳥会ご一行はM谷の林道を歩いて進みました。
 ここは役員であるSさんのおすすめ場所で、近寄ると鳥が飛んで少し先のやぶに隠れる、だからまた鳥に会える、だそうです。

 Sさんはキョロキョロ。
 「ミソサザイの声が聞こえるような……」
 そう言って崖の上を眺めていました。

 反対側は谷底になっていて

もっとみる
探鳥会レポート<M谷編>1/2話 2022年12月 鳥は藪の中に

探鳥会レポート<M谷編>1/2話 2022年12月 鳥は藪の中に

先日はゆる支部の探鳥会に参加してきました。
場所はM谷という山の中です。

前回も平日探鳥会に参加したのですが、天気が悪くてほとんど鳥が見られませんでした。
今日は晴れているからいけると思ったら、そんなことは無くて、寒気に覆われて寒い朝となりました。
急に寒くなった日も鳥はあまり好きではないようです。

集合場所はM谷近くの道の駅でした。

もっとみる
探鳥会レポート<M谷編>2022年11月   雨の探鳥会と鳥の傘

探鳥会レポート<M谷編>2022年11月 雨の探鳥会と鳥の傘

先日、ゆる支部の平日探鳥会に参加してきました。
この日は朝から雲行きがあやしく、途中で降られるだろうと覚悟していました。

探鳥会にはいつも鳥柄の折りたたみ傘を持っていくことにしています。
雨が降れば残念だけど、同時に鳥柄の傘を使う楽しみができます。

集合場所は道の駅でした。
今日のM谷に行くのは初めてです。

心配した先輩方が

もっとみる
探鳥会レポート<T湖&O用水編>2/2話 2022年11月   のんびりカモ見。

探鳥会レポート<T湖&O用水編>2/2話 2022年11月 のんびりカモ見。

先日、ゆる支部の探鳥会に参加してきました。
場所は山奥にあるTダム湖と、少し車で移動してO用水です。

T湖のある地域にはA高原野鳥の会という組織があるらしくて、今回はそちらの会と合同探鳥会という形でした。

先導車を見失って、車を停めて、ナビで確認をしました。
幸い圏内だったので、曲がり道を逆に曲がってしまったことが確認できました。

少し遅れてO

もっとみる
探鳥会レポート<T湖&O用水編>1/2話 2022年11月    気が散ってダメなときもある

探鳥会レポート<T湖&O用水編>1/2話 2022年11月 気が散ってダメなときもある

先日、ゆる支部の探鳥会に参加してきました。
場所は山奥にあるTダム湖と、少し車で移動してO用水です。

T湖のある地域にはA高原野鳥の会という組織があるらしくて、今回はそちらの会と合同探鳥会という形でした。

若いお嬢さんがいっぱいでした。
華やかで良かったです。
ゆる支部も負けずに、年長者の余裕で居心地のいい場をかもし出してます。
(ごまのすり

もっとみる
探鳥会レポート<S峡編>3/3話 2022年11月 遠くにみえる小さな鳥

探鳥会レポート<S峡編>3/3話 2022年11月 遠くにみえる小さな鳥

先日、ニコ支部F分会主催の探鳥会に参加しました。
 場所はS峡という山深い谷でした。

 ダム湖を後に、元の道を引き返しました。
 つづら折りの道を今度は下ります。

 探鳥会ご一行を見送るかのようにエナガの群れが横切っていきました。

 途中、遠くの山を指した人が言いました。
 「あそこの枯れ木に鳥がいます」

 かなり遠くの山に葉っぱがついていない木がありました。
 「よくあんなとこ

もっとみる
探鳥会レポート<S峡編>2/3話 2022年11月 ダム湖の遠くにいる鳥

探鳥会レポート<S峡編>2/3話 2022年11月 ダム湖の遠くにいる鳥

先日、ニコ支部F分会主催の探鳥会に参加しました。
 場所はS峡という山深い谷でした。

 ダム湖に到着しました。
 けっこう広さがあり、遠くの方はよく見えません。

 「カンムリカイツブリ、入っています!」
 そんな声が聞こえました。

 スコープ隊がスコープという望遠鏡を設置してくれたようです。
 さっそく並んで覗かせてもらいました。

 スコープで見ても遠いと思うようなところにカンムリ

もっとみる
探鳥会レポート<S峡編>1/3話 2022年11月 緑色片岩の川原

探鳥会レポート<S峡編>1/3話 2022年11月 緑色片岩の川原

先日、ニコ支部F分会主催の探鳥会に参加しました。
 場所はS峡という山深い谷でした。

 天気は曇りがちです。
 参加者は10人を少し超えるくらいでした。

 私が受付で書いた名前と住所(市町村名)を見た役員が
 「遠くからようこそ」
 と、声をかけてくれました。

 言われて考えてみれば、私は遠くまで行くのがけっこう好きかもしれません。

 時間になって集合の合図がかかりました。
 コー

もっとみる
探鳥会レポート<T湖&O用水編>2/2話 2022年11月 白鳥がいます

探鳥会レポート<T湖&O用水編>2/2話 2022年11月 白鳥がいます

先日、ゆる支部主催の探鳥会でした。
 この日は平日で、休暇を取って参加しました。

 先導車の後をついて、O用水に移動しました。

 O用水まで車で30分くらいです。
 最初はなんでこんな遠くまで移動するのか不思議でした。

 着いて、水面を見て、ようやく納得しました。
 白鳥が2羽、水面に浮かんでいたからです。

 ゆる会長が
 「よかった、いてくれた」
 「エサをやらないから、こんなも

もっとみる