見出し画像

知恵がついてきた2歳の子どもへの対応

こんにちは。おのさきです。

朝から2歳の息子に困ってました。
とはいえ、最近知恵がついてきてるなと感心するところもあるんです。

昨日の朝も、保育園に行きたくないと、中々動かない。
同時に、ズボンを履かないの一点張り。

保育園の時間が迫り、私は焦って、なんとかして履かそうとするのですが…
怒って、ギャン泣き。

知恵がついてきたと感じること

保育園に連れて行こうといろんな理由をつけて少し前は連れていってました。

例えば、
・〇〇のおもちゃを先生に見せよう
・ゴミ収集車見に行きながら、行こう
・電車見に行こう など

最近はこれが通じず、保育園に結果行かされることが分かってきているのか、
目の前の楽しみでは動いてくれないのです。

さらに、洋服を着ないと私が保育園に連れて行かないと分かったのか、今日は着ない作戦できました。

最近は、おんぶで連れて行っていたので!

知恵がついた子どもへの対応

①ギャン泣きして、感情的になっていたので、抱っこして気持ちを落ち着かせる

②10分くらい遊ばせる
もうこの時は、保育園に遅れる旨を電話

③私が仕事であることを伝え、子どもにどうするか聞く

④保育園で遊んで待ってるメリットを伝える
この時、立って自分からズボンを履く

⑤保育園の楽しいことややりたいことを聞く
楽しそうなことを共有する

前のように簡単に行かないところも成長だと思いながらやってます。

なかなか心に余裕がないと出来ないです!

noteを書きながら、やったことを振り返ってます。
気づいたことですが、
息子は考えがあるかもしれませんが、私には作戦は一切ありません。

その場でこれかな?と考えて動いてました。
息子の方が一枚上手かも…


とはいえ、抱っこしてた時に、穏やかになる子どもをみて愛しいなぁと思い、もっと向き合っていこうと決意しました!

まとめ

✅知恵がついてくると目先のメリットでは動かないから、理解が大事

✅子どもだと思って陳腐な理由をつけずに、しっかりと向き合って伝えよう

✅心と時間の余裕を持とう

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

最後までお読みいただきありがとうございます。

育児や腸活、大事にしてる考え方の内容を毎日発信させていただいております。

もし記事がいいなと思って下さったら、スキやフォローやコメントで応援いただけると幸せです🌸

私のプロフィール

この記事が参加している募集

育児日記

お腹で悩んでいる方をゼロに!を掲げ、特に子どもの便秘を無くしたいと思い活動しております!サポートいただけることに非常に感謝します。記事のための本や論文代にあてさせていただきます(__)ありがとうございます‼