見出し画像

現実的になってきた海外移住。

結婚して4年。

わたし(36歳)、日本在住、実家暮らし(!)、日本人
夫(37歳)、ブラジル在住、一人暮らし、日本人

日本とブラジルで遠距離別居婚を続け、コロナの影響もあって年に1~2回会う生活を続けてきました。毎回、1~2週間の旅行で会うだけなので、正直、生活感はあまりない。

夫の仕事柄、日本で生活基盤を築くのは難しいだろうな・・・と思いつつ、結婚当時は仕事を辞める気もなかったので、別居婚を楽しんでいたところ・・・夫がシンガポールへ異動するかもしれない、という可能性が、遂に出てきてしまったので、心中、ソワソワしてきました。ソワソワ・・・。

「来年あたりに一緒に住み始められるといいね」という話はしており、拠点は、シンガポールか日本かで考えていましたが、普段会っているわけではないので、まぁ現実感はなく、のらりくらりしていたところ、一気に現実味を帯びてきてしまいました(汗)

一緒に住み始められるのは嬉しい反面、仕事をどうしようとか、どうせならシンガポール在住を思い切りたのしみたいから新しいことするか、などなど、頭の中が大混乱中です。

とりあえず、ビザ関係、仕事関係のことをスッキリさせたい・・・。

実際に、シンガポールで生活を始められるのか、まだ、わからないですが、ツラツラと気持ちを綴っていこうと思います。

写真は、今年、たまたま出張で行ったシンガポールで撮ったものです。かの有名な”JEWEL”。

初シンガポールでしたが、

・湿気がすごい
・緑の豊かさが半端ない(高層ビルの合間にもグリーンが!素敵。)
・無印もユニクロもウェルシアもあって、安心感が半端ない
・人々の熱気を感じる
・英語は通じるけど、まぁ、ほとんど中国語(?)
・ベイエリアとその他の雰囲気の差がすごい

という印象の国でした。

色々と情報収集しながら、楽しんで準備していきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?