問い続けたい、『なぜ ふくし なんですか?』_240208_#215

▼今日は、介護支援で家族のことを手伝いに来てもらっている職員の方に聞いてみました。

まだ20代で、おそらく昨年入ったばかりのお若い方。

とても、喋り方が丁寧で、色々と気がつくタイプだけど、ふわっとしているところも持っており愛嬌のある方。

『なぜ、福祉関係の仕事をやろうと思われたのですか?』

実はこの問いは、福祉や介護に携われる方や顔見知りになった方、全ての人に聞いてみたい質問。

家族に障害者を持つ私は、生活の上でたくさんの福祉や介護の関係の人とお話しする機会が近年増え、実際に聞いてきた。


▼だけど、まだ わからないんですよね。

自分自身は、そのような家族の実フォローを余儀なく当たり前にしているのですが、色々と手がかかることもあり、イライラすることもある。

そんな、時に負担に思うことを、なぜ自ら生業として選ばれるのか?

よっぽどボランティア精神が溢れているのか、身を捧げる覚悟を持たれているのか?

自分だけで考えると、極端な妄想に寄ってしまいます。

なので、できるだけ直接お話しを聞きたいと思うのです。


▼今日の方は、元々スポーツのインストラクタを目指されていたが、途中で福祉の経験があり、その道を選んだとのことでした。

そして、『色んな人と話をするのが好きなんですよね』と笑顔で云われました。

『私の中では、見方によれば少しハンディや大変な思いをされている方を相手になぜなのか?』 と、そんな嫌な見方でさらに問うてみました。

しかし聞いていると、どうも人という大きな視点で見て話が好きです ということを云われている様子でした。


完全に視野が異なるというか、軽く打ち負かされたと言いますか。。。

この問いで、自分にとってはとても新鮮に思える回答を、いつももらえます。


そんな人達に助けてもらいながら、まだまだアスキングをさせてもらい、ふくしって何なのか確かめ続けたいと思います。



〈今日の気づき〉
・『なぜ、福祉関係の仕事をやろうと思われ
  たのですか?』
 『色んな人と話をするのが好きなんですよね』

  そんな人達に助けてもらいながら、
  まだまだアスキングをさせてもらい、
  ふくしって何なのか確かめ続ける。




 最後までお読みいただき、
 ありがとうございます。

 明日もみなさんにとって
 大切な1日となりますように!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?