マガジンのカバー画像

世界史関係

18
簡単な世界史解説から、新旧の教科書の記述の変化、出版社ごとのスタンスの違いなどについても紹介していく予定です。
運営しているクリエイター

記事一覧

17.第二次世界大戦2

アジア・太平洋戦争・1941/12/8 日本はハワイの真珠湾にある米海軍基地を攻撃する一方、マレ…

16.第二次世界大戦

ナチス=ドイツの侵略と開戦第二次世界大戦の始まりは? ・一般的には、独軍のポーランド侵攻…

15.世界史の記述の変化3

第一次世界大戦の勃発 オーストリア皇太子夫妻→オーストリア帝位継承夫妻 サライェヴォ事件…

14.戦争恐慌とファシズム諸国の侵略

世界恐慌とその影響世界恐慌と原因 世界恐慌:1929年、アメリカでの株価の大暴落に端を発した…

3

13.アジア・アフリカ地域の民族運動

日本の動きと東アジアの民族運動1915 日本が中国に二十一か条の要求  1.山東省のドイツ利権…

12.ヴェルサイユ体制下の欧米諸国

ヴェルサイユ体制とワシントン体制ヴェルサイユ体制 ヴェルサイユ条約などの一連の講和条約に…

1

11.第一次世界大戦とロシア

ロシア革命(1917-23)二月革命、十月革命の二つの革命の総称 二月革命 ⇒複合的な革命 1.農民革命(共同体を基礎とする農民の反地主革命) 2.労働者・兵士の革命 3.民族革命(抑圧されていた民族が、それぞれ組織をつくり自治・自決を目指す)  ⇒ex)ウクライナ これにより帝政ロシアを崩し、臨時政府を成立させる。 十月革命 ・臨時政府は戦争(第一次世界大戦)は継続。またソヴィエトも存続 ⇒二重権力状態 ・11月 レーニン、トロツキーらはペトログラードで武装蜂起し政

10.第一次世界大戦

第一次世界大戦の勃発サライェヴォ事件 1914年6月末 サライェヴォ(サラエボ)事件  ⇒オース…

9.世界史の記述の変化2

オスマン=トルコ→オスマン帝国 オスマン=トルコのオスマンは君主がオスマン語と呼ばれる言語…

1

8.辛亥革命

辛亥革命まで ・清朝において近代化に向けた改革(光緒新政)が起こる ex)科挙廃止 ※光緒新政…

7.アジア諸国の革命と民族運動

中国分割 ・日清戦争(1894-95)で清が敗北、西洋列強が利権獲得競争へ ex)三国干渉、ドイツの膠…

2

6.列強の二極分化

・1894年 英仏同盟→列強関係流動化 ⇒それまではドイツを中心にフランスをハブっていた 3C…

1

5.5世界分割

アフリカの植民地化 ・1880年初め、コンゴ地域を巡るヨーロッパ諸国の対立→コンゴ=ベルリン…

2

5.第2インターナショナルの成立

第1インターナショナル 1864年結成。世界初の国際的な労働者組織。1972年に内部対立により事実上解散。その後1976年に正式に解散。 資本主義社会が急速に広がった当時、労働者階級の権利保護に一定の役割を果たした。マルクスが主導。 第2インターナショナル 1889年創立。第1インターナショナルを前身とする国際社会主義運動組織。第1インターナショナルで対立した派閥を排除して万全の体勢を整えた。マルクスの死後、社会主義運動を引き継いだ形のエンゲルスのお気に入り。 しかし、第