マガジンのカバー画像

訪問鍼灸マッサージ成功法

207
訪問鍼灸マッサージで稼ぐ方法を発信! 医師の同意書の取り方、患者さんを獲得する方法、ケアマネや医師との付き合い方など有益な情報を公開しています。
運営しているクリエイター

#部位転がし

柔道整復師の免許は、訪問鍼灸で役に立つのか?

柔道整復師の免許は、訪問鍼灸の際に有利になるのか?

結論、

患者さんに外傷が起きたとき、例.転倒して骨折の疑いがあったりしたときの鑑別する知識としては有効です。

また、外傷後の処置や注意点を、患者さん本人やご家族にアドバイスをしたり、病院受診を勧めたりフィルタリング的な役割があります。

デメリットとしては、外傷に対する施術を行ってもお金にならないことです。とってもいいですが、色々と面倒です
もっとみる

個人訪問鍼灸マッサージ師がセミリタイアするためには?

セミリタイヤとは?

若くして引退し後は何もしないのではなく、

完全引退せずに歩むスピードをただ少し緩める意味で僕は使っています。

歩みをゆっくりした分、時間を自分の好きなことややりたいことに使い人生を楽しむのです。

別にお金をじゃんじゃん使わなくても今は、充分楽しめます。

今回のYouTubeの内容につながりますが、

セミリタイアするには収入を上げることより、実はあることに目を向けて〇
もっとみる

訪問鍼灸マッサージで一番コスパの良い年収は?

訪問鍼灸や訪問マッサージを個人開業した場合、まず目標として、どれぐらいの年収を目指すべきなのか?

YouTubeで、1番コスパの良い年収を解説しています。

自由な時間とそこそこの収入でライフスタイルを充実させたい方は、まずはここを目指した方が良いでしょう。

実際に、一番コスパの良い年収〇〇○万円を目指すためには、

施術時間はどれぐらいで、1日何人施術を行い、どれぐらい患者さんを集めれば良い
もっとみる

なぜ、訪問鍼灸マッサージが合理的に稼げるのか?

治療院経営をする上で大事な視点が2つあります。

それは稼働率と分単価です。

稼働率というのは、労働時間の中で、実際に稼いでいる時間の比率のことです。

例えば、8時間労働のうち1時間が休憩時間やトイレの時間だとすると、

7時間のうちにどれだけ稼いでいる時間があるのかです。

施術業では、施術をしている時間が稼ぐ時間です。

この稼働率は、施術業では、基本的に60%が適正と言われています。

もっとみる

同意書は全員が四肢変形徒手なんてありえない!!注意!保険者に目をつけられるケースとは?

YouTube視聴者さんよりLINEで質問がありました。

施術回数ですが、保険者に目をつけられる回数は何回ぐらいでしょうか?

と。

一概には言えませんが、個人的には施術回数もそうですが、請求金額や請求の内容にも注意する必要があります。

一体いくら位の請求額(1人患者さんあたり)で目をつけられてしまうのか?

請求内容とは、どのようなケースが該当するのか?


保険者がこういうケースは目をつ
もっとみる

訪問鍼灸マで特殊な治療法を行う時の注意点

訪問鍼灸マッサージにおいて、特別な治療を行う時に注意することがあります。

それは医師の同意の下での治療法であるのか?

ということです。

療養費の支給基準においては、

医師が患者さんの状態や症状に応じて、鍼灸マッサージが効果があると認めた場合に、その治療=鍼灸マッサージ施術することに、同意するとあります。

であるならば、鍼灸マッサージ以外のその特別な治療は療養費の支給基準外という意味という
もっとみる

整骨院や訪問鍼灸マで監査になる例はこれです!!

整骨院や訪問鍼灸マッサージで、もし監査になった場合、どうなるのか?

そもそも監査とは何なのか?

監査にならないためには、どのような点について注意した方が良いのか?

整骨院や訪問鍼灸マッサージでよくある不正請求等について色々と解説しております。

もし自分が、このような不正請求をしてしまっている場合、今からすぐに改めた方が良いでしょう。

なぜならば、不正請求した分が、もしばれたら、

全額返
もっとみる

訪問鍼灸マッサージで絶対に入った方がよい保険とは?

訪問鍼灸マッサージで絶対に入った方が良い保険とは?

これは、じつは、賠償責任保険でもなく、所得補償でもなく、傷害保険でもなく、火災保険でもなく....

正解は、これです。

なぜならば1番使う確率が高い保険だからです。

使う確率の低い保険は、むしろ入るかどうかよく考えた方がいいです。

自分でリサーチすれば、合理的に判断できるのです。

周りに流されて、無駄な固定費をかけるのは賢い選択ではあ
もっとみる

時間にうるさい患者の対応方法

訪問鍼灸マッサージで、時間にうるさい患者さんがたまにいます。

ほとんど家にいて、特に用事もないのにもかかわらず、

やたら1分でも遅れたらチクチクと言ってくる患者さん。

正直めんどくさいですよね。

そういう時に、文句を言われないように、事前に教育しておく必要があります。

また、訪問したのに患者本人が不在だったり、

やたら時間にうるさい人ほど、自分がいざ忘れていたりすると惚けることがよくあ
もっとみる

訪問鍼灸マッサージで稼げるようになったら、これだけはしてはいけない!

もし、あなたが訪問鍼灸や訪問マッサージで稼げるようになったらこれだけはしてはいけません。

それは、自分の年収をひけらかしたり、儲かって仕方がないアピールや、高価な時計や外車を乗って見せつけたり。

これをしてしまったら、あなたはズルズルとボディーブローのように破滅に導かれてしまいます。

人間の心理は、表向きなものと裏があります。

そして、エゴと欲望が入り混じっています。

自慢は妬みを買いま
もっとみる

患者さんに施術は月2回でいい!と言われたら?

訪問鍼灸マッサージで、施術の回数をどれぐらいにしますか?と患者さんに聞いたら、

んー月に2回位で良い。

と言われたことありませんか?


正直困りますよね。全然お金にならない仕事となります。

せっかく同意書とって、色々と事務的な処理もこなして、月2回しか施術ができない事は、

骨折り損のくたびれもうけ状態です。

施術の回数を決める際にコツがありますが、

なるべく施術者自身が、その方のゴー
もっとみる

マッサージを嫌がる認知症患者の対応方法

訪問鍼灸マッサージで、認知症の患者さんは時々います。

症状が進むと、結構厄介です。

施術を拒否されたり、

自分から頼んでおいて、誰が頼んだの?私は頼んでない!と言われたり、

料金の事について1割負担なのに、お金がない!お金がない!と一点張りされたり。

認知症患者さんの対応方法は、本など見ればいろいろあるかなと思いますが、

個人的には、その人に合った方法で、

試行錯誤と経験則に基づいて
もっとみる

訪問鍼灸マッサージ広告の重要なポイントとは?

訪問鍼灸マッサージの集客方法に、広告を出す方法があります。

ネット広告、チラシ広告、新聞広告などいろいろありますが、むやみやたらに広告を出してはお金の無駄になります。

ここで、よく思われるのが、訪問鍼灸マッサージで広告を出しても、寝たきりの高齢者がターゲットなので、

そもそも見ないのではないか?意味があるのか?と思うかもしれません。

特にネット広告などその例です。

しかし、誰をターゲット
もっとみる

訪問鍼灸マの問題児! 有給を乱発する スタッフの対策法

訪問鍼灸マッサージで、スタッフがいきなり有給を使うとなぜ困るのか?

それはスケジュールで管理して行う、ビジネスだからです。

主に1ヵ月分スケジュールを立てて、曜日と時間を決めて、患者さんのお宅に伺います。

ですから、いきなり有給を使って休まれると

資格者がいなければできない仕事ですので、代えがいないと患者さんにも迷惑がかかりますし、

売り上げも下がり経営者によっては、かなり痛いわけです。
もっとみる