【成功するダイエット術】マトリックスダイエットプログラム(MTDP)=生活習慣変容プログラム【リバウンドなし】vol.002

こんにちは!

こんにちは!
定額制ハイブリッドセルフエステサロンCOBO+(コボプラス)のnote担当、コボルンです。

前回はマトリックスダイエットプログラム(MTDP)の1つめのメソッド「食事を整える」のイントロダクションをご紹介しました。

※↓前回の記事

今回は、「食事を整える」ために、「ケトン体を増やすための食事のポイント」をご紹介していきたいと思います。

※前回のnoteから日があいてしまって、ごめんなさい。いろいろ理由はあるのですが、理由は秘密ってことにさせて下さいませ^^;

ケトン体を増やすための食事のポイントは、4つ!!

1日の糖質摂取量を2〜4%にする。
野菜と水を食生活の中心にする。
不飽和脂肪酸の脂質を摂取する。
④ 1日の総摂取カロリーを1,000〜1,500kcalに抑える。

上記4つのポイントを守った食生活をすると、MTDPの1つ目のメソッド「食事を整える」は達成です♪

ちなみに、食品や食材の成分を調べることができるサイトを文部科学省が設置しています。↓

※↑の食品成分データベースや、他にも、食品や食材の成分を調べることができるサイトやアプリはインターネット上にいくつもありますので、お好きなものをお使い下さい。

不飽和脂肪酸の含まれる食材を教えて!

食品成分データベース等では、糖質の含有量やエネルギー量等を調べるのは比較的容易だと思いますが、不飽和脂肪酸の含まれる食材を調べるのは、ちょっと手間かもしれません。

そのため、不飽和脂肪酸の含まれる食材をおおまかにリストアップしてみますので、参考にしてみて下さいませ。

不飽和脂肪酸の含まれる食材
・野菜
・魚
・ナッツ類
・オリーブオイル等……

いかがでしたか?
次回は、MTDPの1つ目のメソッド「食事を整える」に関するよくあるQ&Aをご紹介したいと思います♪お楽しみに^^ノ

「プロにダイエットをサポートしてもらいたい!」

「でも・・・ひとりでダイエットを頑張るのは、モチベーションを保つのが難しいかも・・・?」
「プロにサポートしてもらえたら、私にもできるかも・・・?」

――そう仰る方、ご安心下さい!
COBO+(コボプラス)のダイエットコーチたちが、あなたのダイエットをサポートします♪
また、COBO+(コボプラス)のセルフエステマシンなら、マシンを使用するからきつい運動をしなくてもok!
しかも、COBO+(コボプラス)は、通いやすい定額制!

COBO+(コボプラス)は、セルフ施術だけでなく、プロ施術もお選びいただける、ハイブリッドセルフエステスタジオとなっております♪

場所等は、↓(GoogleMaps)を見て下さいね♪

↓公式サイトは、こちら!

それでは、また!C U -☆






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?