マガジンのカバー画像

モノ書き

96
運営しているクリエイター

2016年8月の記事一覧

空っぽな器

空っぽな器

満たされない器
何が欠けているかもわからないから
とやかくなんでも入れてみる。

甘いケーキ
美味しそうなフルーツ
淹れたてのコーヒー
焼きたてのパン
好きなアーティストのライブ映像
最近はまっている昔のドラマ
なんとなく眺めるネットニュース
流れの早いTwitter
返信を待たせているメールボックス

詰め込んでも、詰め込んでも
満たされない
底なしの器

青く輝く空を仰いで
真っ白な雲に手をか

もっとみる
トレーニング

トレーニング

四つ這いで肩や手だけが疲れてしまうのは
意識がそこにあるわけで
お腹に力を入れたからバランスが取れるわけでもない

お腹を引き締めようとプランクをやってみても
効果が出ないのは
身体の使い方が違うから
意識の仕方が違うから

意識の先に身体が動く

無意識の先には変わらない一日しかないのだろう



一点を見ても解決策は見えなくて
全体像を見てみるとポワンと浮かび上がってくる
さらに長く深く掘り

もっとみる
好きということ

好きということ

好きな人と一緒にいたい
っていう気持ちと同じように

好きなことをずっとしていたいんです。

好きな場所にいたいし
好きなように生きていきたいんですよ。

けれど、何かのきっかけで
好きな人が好きではなくなる時があるじゃないですか。
もっと好きな人が現れることだってあるじゃないですか。
心が浮つくことだってあるじゃないですか。

同じなんですよ。

好きだと思ったことが
そうじゃなくなったり
もっ

もっとみる
Now or Never

Now or Never

もう少しだけ
自分に勇気があったなら
今とは違う、現在があったかもしれない

もう少しだけ
自分に忍耐力があったなら
今の悩みとは違う、他の希望があったかもしれない

もう少しだけ
自分に継続する力があったなら
今とは違う、私でいることができたかもしれない

そうやって
また来年言いたくないから

今から始められることは
今やろう。
#決意表明 #書き物 #もろもろ #すすめます

私の中の目覚まし時計

私の中の目覚まし時計

心のザワザワは不得意で
誰かと関わり合うなんて
私には向いていない

心のドキドキには敏感で
何がそうさせているかも
よく理解している

それを隠そうと
布団の中に埋もれても
鳴り止みはしない
私の中の目覚まし時計

止めても響く
アラームに
削除のボタンを押してみる

消したはずの目覚ましは
時間に関係なく鳴り続ける

発信元は
私の心の中なのだから

治まる気配もないアラームに
壊れてしまうの

もっとみる
表裏

表裏

白と黒なら黒が好き
白い光に憧れるけど
漆黒の闇に吸い込まれる方が心地が良い

朝日は気持ちがいい
それでも真夜中の空に浮かぶ月の方が癒される

青い空は元気をくれる
でも、波の白さを際立てさせる黒の世界の方が全てを洗い流してくれる

脚光を浴びる表が好き
脇役より主役になりたい
それよりもコツコツと自分を積み上げる裏方の方が私には落ち着く
#書き物 #そういう自分と #そうじゃない自分と #い

もっとみる
お揃いの腕時計、同じ時間を刻もうぜ

お揃いの腕時計、同じ時間を刻もうぜ

お揃いの腕時計 同じ時間を刻もうぜ

湘南乃風 瞹歌

この歌詞にあるように、私は当時付き合っていた人とお揃いの腕時計を彼の誕生日にプレゼントした。
同じ時間を刻みたくて。

私がプレゼントした腕時計はLibenhamというブランドのもの。電池を使わず機械式の自動巻きなため、腕につけていれば止まることなく動き続ける。しかし、腕から外し2日以上放置しておくと止まってしまう、という時計だ。

シルバー

もっとみる