見出し画像

どうする!?2人お風呂問題〜下の子首座り前編〜


ふぅが生まれて1ヶ月経った頃から浮上したお風呂問題。

私1人のとき、どうやって2人(ひぃ:3歳児&ふぅ:1ヶ月)をお風呂に入れるのか。

最初はしばらくベビーバスでの沐浴を考えていたのですが、

沐浴だとお風呂の時間を別々に2回こなさないといけない感じがあって、

しかも、ふぅがだんだん重くなってくると手で支えるのもしんどくなるし、

うちは洗面所にベビーバス入れて沐浴してたんだけど、ベビーバスの中で洗うのも窮屈になってきて洗いにくいし…

できればいっぺんに終わらせたい!なんなら自分も一緒にお風呂済ませてしまいたい!

一番いいのはpapaの帰りを待って、papaと協力しながら2人をお風呂に入れる方法だけど、うちの場合、ひぃが昼寝しない子で、夕方になると眠くなってきて、papaの帰りを待つと寝ちゃうことがあるので…

ひぃをここで寝かすと夜が恐ろしいので←大人は眠気と疲労困憊の中、ひぃはハイテンション絶好調で遊びの相手を求めてくることが予想されるため…笑

できれば早めにお風呂に入れちゃいたい!

というわけで、1人で2人の子どもをお風呂に入れる練習をしました。

最初から1人で入れるのはハードル高いので、まずはpapaがいる日に見守ってもらいながら練習です!

最初にやったのは以下の方法。

脱衣所にハイローチェア (上にタオルや着替え)をセッティングし、ふぅはそこで待機。

初めに、ひぃを洗い浴槽へ。

次に自分を洗う。

それからふぅを脱衣所から連れてきて洗う。

3人で浴槽へ。

ふぅと私がお風呂から上がって、ふぅの保湿と着替え。

ひぃは浴槽で遊んで待つ。ひぃがお風呂上がりたがれば先に上げて、ひぃの保湿、髪乾かして着替え。まだ遊びたがれば、先に自分の着替えなど。

…という感じ。

練習では上手くできたので、これで行こう!!と思ったのですが…

実際、papaいないときにやってみると、ふぅが脱衣所で私たちの姿が見えなくなるとギャン泣き…

こっちも泣いてる姿が見えないし、早くしなきゃ!とハラハラ…

もっといい方法ないかな…

そこで、今やってみて一番しっくりきてる方法が以下の方法!

ハイローチェアに着替えとタオルをセッティングするところは同じ。

ふぅを脱衣所で待機させてたのを→お風呂の洗い場の隅にベビーバスを置いて、そこにオムツ1枚になったふぅをタオルでくるんで待たせる…に変更!

ひぃ→私が洗った後、ふぅのオムツ脱がせて洗う

あとは先ほど書いた流れと同じ!

…と、こんな風にしました。

すると、ふぅは私たちが体を洗ってるのを不思議そうに眺めたり、声が聞こえて安心するのかうとうとしてたり

こちらも振り返れば姿が見れて安心♫

注意していることとしては、首動かすようになると横に倒れたときに、気をつけないと床に顔からゴチン!と落ちちゃう可能性があるので、倒れないように気をつけることかな。

うちのベビーバスは空気入れるタイプのもので、股のところにストッパーが付いていて、フチの高さも割と高いので、一応ずり落ちないようにはなっています。

ふぅも結構足バタバタする子だけど、ベビーバスで待つ間は景色が変わって物珍しいからか、身体洗う私たちを観察しながら、割と大人しく待ってくれています。足バタバタが激しい元気な子や不安がる子はこの方法は難しいかもですが…

あとはお風呂のドアの下の空気口からスースー風が入って寒いので、お風呂マットを立てかけて寒い風がふぅに当たらないようにしています。

今のところ、この方法でなんとかお風呂に入れています。

でも、papaがいるときは2人で協力して入れてますよ!

楽な方法ができるときはそっちの方がいいし!

あと、ひぃが3歳なので、ある程度は浴槽で待てること、着替えも多少は手伝いが必要なところもあるけど、大体はできることが救いかな。年子とか2歳差とかだと大変だろうな…本当にお疲れさまです(*_*)

また年齢によって変えていかなければいけないのが、子どものお風呂の難しいところ…!

あと難しいのが、タイミング!!

ふぅの授乳後30分〜1時間経って入れたいし…

まだ生後1ヶ月のふぅはできるだけ1番風呂に入れたいし…

ひぃの今やっている遊びやテレビが終わるタイミングもあるし…

ふぅの着替えなどのお風呂のセッティングもしたいし…

そして夕飯作りのタイミングもあるし…

これらのタイミングがうまく重ならないとスムーズにお風呂に入れません。

ここはまだ試行錯誤しながら練習していきたいと思います!

今回もただの覚え書きになってしまいましたが(しばらくはただの子育て日記になるかも…)、

我が家のお風呂事情でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?