珈琲舎ロッセ

私は東京都町田市にある珈琲舎ロッセの中の人です。いつもはお店で主に焙煎をしています。ま…

珈琲舎ロッセ

私は東京都町田市にある珈琲舎ロッセの中の人です。いつもはお店で主に焙煎をしています。またSNSやホームページなどパソコンの作業を一手に担っています(笑)。昔からホームページで"Coffee Break"というコラムを書いていましたが、こちらのNoteでも始めてみました。

最近の記事

コスタリカ・タラスSHBプレミアム発売しました Artisan Coffee Roaster's voice

2024年2月22日、世間では猫の日と言われるこの日にコスタリカ・タラスSHBプレミアムの生豆が入荷して来ました そして早速焙煎して発売しました 思い起こせば、Windows95が発売されてから約1年経った頃、うちのインターネットがつながりました その後色々パソコンやインターネットを勉強してドメインを取得してネットショップをオープンし、データベースを勉強してウェブショップのデータ入力をしたり、お店でのコーヒーのPOPなどを制作したりと、コーヒー豆焙煎に関わることを一人でや

    • 人間50年

      人間50年と言いますが、昔はその50年が寿命としての目標だったのかもしれませんね でも大切なのはその先で、50年生きて折り返しの人生を迎えた人の心がけだったのではないかと思うのです 50年経てば盛りも過ぎてあとは衰えていく、また友達もぼちぼちいなくなっていく頃合いかと思います そんな境遇でも衰えていったり、できなくなっていく事を楽しんでいこうというのが侘び寂びだと思っています 侘び寂びは外国の人や若い人にとってはsimplisityのように捉えている方も多いと思います

      • 手間暇をかけることの大切さ Artisan Coffee Roaster's voice

        最近では簡単に、手早く、コスパなどがキーワードとして台頭していますね でも、楽しみや喜びには手間暇かけることがとても大切だと思っています 料理を作るのでも単純に手間暇かければ良いということではありません それはただの自己満足になってしまいますから そこに相手のことを想って心を込めて作るということが何より大切です また、ただ作るというだけでなく美味しく作ろうと心を込めて作ることも大切ですね 1回1回の差はそれ程でなくても何回も継続して経験を重ねることによって、その差は大

        • ”おいしく出来ますように” ハンドピック 選別の極意 Artisan Coffee Roaster's voice

          ハンドピックの極意は... ぼんやりと見つめることです はぁ?って思うでしょうけど(笑) 機械にプログラミングしても絶対に出来ないのがハンドピックです その基準を細かくすればどの豆も違ってしまうでしょうし 大きくしても、選ぶことは困難です 人間はそんな難しいことを経験を積む事で何気なくさらっとこなしてしまいます 凄いことなんですよ、本当は 自分がではなくって、人間の能力が(笑) で、豆を見つめ過ぎてしまうと基準となるものが良くわからなくなってしまいます 色

        コスタリカ・タラスSHBプレミアム発売しました Artisan Coffee Roaster's voice

          ”おいしく出来ますように” ハンドピックについての考え方 Artisan Coffee Roaster's voice

          時々お客さんに聞かれることの一つにハンドピックについてがあります どんな基準で? どうしてもピックアップしなくてはいけない豆。 また、その影響がとても大きい豆(もし混入していた時にはその味、香りなどが大きく影響してしまう)。 石などの異物は、ピックアップしています。 それ以外については全ては取り除きません それこそ経験に裏打ちされたバランス感覚で決めています ピックアップするにしても潰して香りや潰れ具合を確認します。 そして経験として積み重ねてその後の焙煎(ここではハ

          ”おいしく出来ますように” ハンドピックについての考え方 Artisan Coffee Roaster's voice

          失敗は成功のもとという話~ブラジル・イパネマ深焙り~

          失敗は成功のもと ブラジル・イパネマ深焙りの誕生ストーリーをご紹介します ロッセの珈琲豆に共通しているふっくらと膨らんでまろやかで香りの良いコーヒー ブラジル・イパネマは特に大粒で水洗できれいに仕上げられたとてもいい豆です、 でも、最初から深焙りだったわけではありません。 話は先代のロースター(マスター)の頃に遡ります。 ある日、ブラジル・イパネマを焙煎していた時のこと。 いつものようにミディアムロースト位のところで焙煎しようとしたところ ちょっとタイミングが

          失敗は成功のもとという話~ブラジル・イパネマ深焙り~

          コスタリカ アシエンダ・カフェタレラ焙煎動画(2023年)

          2023年7月7日に発売しましたコスタリカ アシエンダ・カフェタレラ焙煎動画です コスタリカ アシエンダ・カフェタレラ Costa Rica Hasienda Cafetalera タラスはコスタリカ最大のコーヒー生産地であり、品質の高いコーヒーを生産する地域として知られております。 COOPETARRAZUは1960年に設立した農協組織であり、現在では 4,000を超える生産者がメンバーになっているタラスを代表する農協組織です。 今回ご案内するアシエンダ・カフェタ

          コスタリカ アシエンダ・カフェタレラ焙煎動画(2023年)

          最近の円安について思うこと

          円安と聞いて何を思い浮かべるでしょうか? あまりにも永いこと円安が続いているのであまり気にしていない方も多いかと思われます 普通感じているのは、輸入するものが値上がりする程度なのではないでしょうか 間違ってはいない認識ですよね 値上がりも見方を変えれば今まで2つ買えていたものが1つしか買うことができなくなるということになります こう考えると、生活に直結するような印象を更に受けるのではないでしょうか ここで以前国産家具と輸入家具を扱っている経営者さんに話を伺った時のエピソード

          最近の円安について思うこと

          傘袋〜雨の日に思うこと

          デパートなどの大型商業施設ではよく目にする傘袋、使っている人もいれば使わない人も多いように感じます 昔はデパートには清掃員の方がいて、特に雨の日にはモップを持って傘から床に落ちた水を拭いていました 今では清掃員さんの代わりに傘袋が用意されるようになりました 傘袋は1回の使用だけで廃棄されることがほとんどなので、エコではないという方もいらしゃるのだとか エコロジーという観点では確かにそうかもしれませんね しかしながら、それでも傘袋を使って欲しい理由をこのエントリーでいくつ

          傘袋〜雨の日に思うこと

          ”コーヒー通” 戦前の珈琲の本から Artisan Coffee Roaster's voice

          先日、当店の昔からの客様の二の橋書店様より、戦前に発行されたコーヒーの本をいただきました。 通叢書、門倉国輝著”喫茶とケーキ通”という昭和6年4月1日に発行された本です。ちなみに定価は70銭、送料6銭と書いてあります。 この叢書シリーズのコピーがまた凄いです。 ”モダーン人必携の通叢書を読め!” ”通叢書を読まずして趣味を語る勿れ!” ”通叢書読まぬは近代人の恥” というものです。 当時の人はなかなか気合が入っていますね。(a_a)y その当時の珈琲のことや、今でも通じ

          ”コーヒー通” 戦前の珈琲の本から Artisan Coffee Roaster's voice

          店内でのNG行為

          珈琲舎ロッセではお客様にお声をかけさせていただいていることがいくつかあります そのいくつかのNG行為をご紹介したいと思います NGワードでの会話 最近では、クッソなんとかというような会話が若い人たちを中心に聞こえてくるようになりました また、害虫に関する話題や、飲食中にはふさわしくないような事柄についてのことなどもたまに聞こえてきます その言葉を使っている人たちにとっては普通のことであっても、そうでない方達もいることに配慮した会話をお願いしたいと思います。 寝てしまう

          店内でのNG行為

          最近の電話での問い合わせ

          電話が鳴って はい、珈琲舎ロッセです! ~の~と申しますが、オーナー様はいらっしゃいますか? とか、 オーナー様でいらっしゃいますか? いいえ違います それではオーナー様をお願いします こういう電話、多いですよね そして、社会人としての常識が欠如していますよね その昔私が営業の仕事をしたことが有るからこう感じるのではない筈です 私だったら ~の~と申します。○○な(このような)用件でお電話差し上げましたが こちらの件でお話ができる方はいらっしゃいますでしょうか

          最近の電話での問い合わせ

          休日の林道サイクリング

          昨日のお休みは宮ヶ瀬湖からヤビツ峠に通じる県道70号線(裏ヤビツ)をサイクリングしてきました。 途中、ミツマタの花が満開でとてもきれいでした。 相模川沿いの桜は盛りを過ぎてハラハラと桜吹雪でしたよ 2023年3月29日 水曜日

          休日の林道サイクリング

          一期一会のコーヒータイム

          一期一会 味わい深い言葉ですよね コーヒーやお茶も同じと思います 分量や時間を同じようにして淹れれば同じように淹れることはできますが 同じには淹れることはできません コーヒーの状態だって、自分の体調だってありとあらゆる状態が異なってしまうからです 例えば、お抹茶を点てる時だって、掬ったお抹茶の量は同じにはならないでしょう? でも、その同じにならないことが妙味といわれるものだと思うのです コーヒーを淹れたり、お抹茶を点てるお相手のことを思いながら心を込める 素敵ですよね!

          一期一会のコーヒータイム

          脱プラスチックのすすめ

          最近では環境問題やエコロジーといったキーワード真剣に語られる世の中になりましたね。 そこで特に最近言われているのが、脱プラスチックです。 これは、プラスチック製品をリサイクルするのではなく、プラスチック自体を使わないようにしていこうというものです。 それは何故か 製品寿命がスチールや木製品、陶器などに比べて短いからということと、廃棄した場合にそのまま残ってしまったり、マイクロプラスチックと呼ばれるような微細なプラスチックに形を変えて生物などの体内に入ってしまうということ。ま

          脱プラスチックのすすめ

          おいしい厚切りトーストの焼き方

          おいしいトーストといえば目が飛び出るような価格のトースターがでてきたこの頃ですが、今回は5000円前後の普通のトースターでおいしい厚切りトーストを焼く方法をご紹介します。 お店でお出ししているトーストが厚切りのトーストなので同じようにおいしく焼く方法を紹介しようと思いました。 厚切りトーストといっても普通のトーストでもおいしく焼けますよ。 先ずはお約束の用意するものです 厚切りのできる食パンと、パンナイフ、バターナイフとバターを用意します。 パンナイフは刃の部分が波打

          おいしい厚切りトーストの焼き方