見出し画像

着方は生き方

13年間勤めた会社を、この3月で卒業しました。

アパレル(ライフスタイルブランド)の販売員だった私は、退職したら真っ先にやりたいことがありました。

それは、洋服の整理整頓。

卒業した翌朝にやる、こう決めていました。

洋服が好きでこの仕事をしていたんだけれど、クローゼットの中はいつもいつも雑多としていて、この様子を見たら「洋服が好き」ってどういうことなの?と問いたくなる。

洋服が好きって、取っ替え引っ替え新しい服を買って着ること?

洋服が好きって、本当に好きな洋服を大切に扱って長く着ること?

私の13年間は、お世辞にも後者とは言えず、前者に限りなく近かったと思います。

全員とは言わないけれど、アパレルスタッフの多くは前者なのではないかなぁ実は。

「新作入荷しました!」
「今週の購入品♩」
「スタッフのリアルバイ⭐︎」

コロナ禍以降、SNSでの訴求がより一層盛り上がる中、こんなワードを何百回と見たことか。

私はこの言葉を目にする度に、なんだかとても違和感を覚えるようになっていきました。
(そしてどんどん冷めていった)

「今週の購入品」…?
毎週新しい服買ってるの?
(買うんですけどね、職業柄)

先週までの服どこいった?

…といった感じで。

2、3週間もすればもう着なくなる。
そんなことも少なくなかったと思います。

その服たちはどこに行くの?
クローゼットに埋もれ続けるか、捨てるか、
良くてフリマサイトで譲るか…

SNSで躍るそういったワードを目にし続けることで、私が長年してきた職業柄の「習慣」に疑問と気付きを得ることになりました。

「本当に気に入った大切な服を、長く着ること」

これからは、洋服が好きならこういう姿勢で暮らしたい。

自分の生き方のスタイルとしてもそうだし、環境のことを考えてもそう。

「着方は生き方」

ある本でこんな言葉に出会いました。

13年間の仕事は本当に楽しかったけれど、洋服やライフスタイルとの向き合い方は、卒業したこれから、変わっていきたいと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?