見出し画像

時間=?

歳を重ねていけば、まるく優しくなる人と、
笑顔が落ちて、険しい顔になる人がいます。
歳を重ねるというのは、
どんな人生を重ねてきたかが
顔の表情でわかるんだなぁとしみじみ思います。

自分がそのように思う歳になると、
時間を大切にして生きるというのは
命を大切に生きると同義なんだと
感じるようになります。

「時間=命」なんですね。

だからこそ、丁寧に生きるということが
大切になってくるのでしょう。
そうした仲間を拡げていければ、
もっとみんなが幸せになっていくように感じます。

若い頃は「時間=お金」という図式が
当たり前のように言われています。

しかしながら、これからは「時間=命」に
なっていくと考える方がしっくりきます。
特に今年はCOVID-19感染症拡大で、
年齢を問わず、世代を超えて、
「時間=命」を考えた人も多いと思います。

あと1ヶ月で、2021年。
今年のように暗い世相に覆われるのではなく、
明るく、これからの人生を素敵に変化させながら
楽しんでまいりましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?