見出し画像

眠れない夜に『Jet Stream』を

この記事のタイトルは、眠れない夜に『Jet Stream』を聴きながら付けたものだ。
タイトルだけね。
タイトルだけ書いて下書きに入れっぱなしだった。

私はラジオが好きだ。
特に去年はすごくハマって、四六時中TOKYO FMが流れている施設でアルバイトをしていた。

Jet Stream

タイトルの『Jet Stream』もTOKYO FMの深夜ラジオ。

コンセプトは「パーソナリティを“機長”に見立て、異国情緒溢れる音楽と情感たっぷりのナレーションで、海外旅行の魅力をリスナーに伝える」こと。

今は福山雅治さんがパーソナリティ(機長)を務めていて、月曜から金曜の24時から24時55分までの放送だ。

前任の大沢たかおさんはなんと11年間パーソナリティを務めていた。
(大沢さんの印象が強すぎて、パーソナリティ変更にまだ慣れていない🙃)

「遠い地平線が消えて」

ラジオの奥から空港のアナウンスが流れる、飛行機が飛び立つ音がする。

機長の「Jet Stream...」の声に、優しいクラシック音楽を乗せて、オープニング。

もう、ここまでで眠たーくなってくる。

ドイツ、イギリス、ハワイ、イギリス……
毎日違う旅がスタートするのだ。

ただね、ずっと聴いていると、異国へのイマジネーションが働いてワクワクしてくるので要注意。

次はどこへ行こうか。
そんなことを考えて、眠りに着くのはどうですか?

―――

私がJet Streamで1番好きなのは、ナレーションでも音楽でもなく空港のインフォメーション音なのはここだけの話✈️


いただいたサポートはクリエイターの労働環境向上のための活動費に使わせていただきます💐