マガジンのカバー画像

習う方のバレエ

5
運営しているクリエイター

記事一覧

トウシューズで踊る私の足に、ニベアと靴下をください

トウシューズで踊る私の足に、ニベアと靴下をください

子どもの頃からバレエをやっていると、足のトラブルは尽きない(※個人差があります)。

特に子どもの肌は薄くて弱い。
いきなりトウシューズを履くようになると、バレエの技術的なことを抜きにしてもそこに蒸れやすく負荷がかかりやすい状態を強いられるのは事実だ。

トウシューズを履いてバレエを踊る全ての人は、初めて履いたときから今日まで自分に合った足とシューズのメンテナンスを模索し、たどり着いた方法があるの

もっとみる
トウシューズとサステナビリティ

トウシューズとサステナビリティ

1.トウシューズ(ポワント)とはバレエを踊る人、観る人なら誰もが知っている、トウシューズ。ポワント、ポアントとも言います。英語ではpointe shoesと呼ぶのが一般的なようです。
バレエで使う靴の一種で、先端が硬く爪先で立つことができます。
ここでは詳しくはWikipediaにお任せします。

2.トウシューズの消費普通の靴の寿命は、サイズアウトや汚れた、壊れたといったことで判断されると思いま

もっとみる
私はなぜバレエをやめられないのか

私はなぜバレエをやめられないのか

私のざっくりバレエ歴バレエ、鑑賞するのもレッスンに通うのも好きで、ずっと続けています。

ブログやTwitterで趣味でバレエをされている方を見ていると、再開組が多いのかなという気がします。
その中で私は、子どもの習い事から(ブランクはありつつも)そのまま大人の趣味に移行したタイプの人間。
小さい頃から一緒にレッスンしてきた人の中には、進学や就職を機に辞めた人、社会人になってレッスンを続けている人

もっとみる
とりあえず、踊ってみればいいじゃない

とりあえず、踊ってみればいいじゃない

私は子どもの頃に習い事として始めたバレエのレッスンを、今も趣味として続けています。続けている理由は、シンプルに言えばバレエが好きだから。バレエという芸術も、基礎レッスンも舞台で踊ることも全部好き。今では胸を張って「バレエ大好き」と言えますが、小学生の私はそうではありませんでした。

レッスンに行く前、毎回憂鬱な気持ちになっていた時代がありました。はっきりとは覚えていませんが、先生に注意されるのが嫌

もっとみる
コロナ禍と私のバレエ鑑賞、そしてあれやこれや

コロナ禍と私のバレエ鑑賞、そしてあれやこれや

以前、バレエが好きだという記事を書いた際に、少し触れた気もしますが、記録として改めて書きます。
被る内容もあるかと思いますが、ご容赦ください。

コロナ禍の前と後での私のバレエ鑑賞がどう変わったか、みたいなことを書こうと思っていますが、脱線するかも知れません。

1. コロナ禍到来まで本当のことを申し上げますと、私はあまり国内のバレエ団の公演を鑑賞した経験が豊富ではありません。

そりゃあ、100

もっとみる