淑徳大学杉原ゼミ8期生

淑徳大学人文学部表現学科杉原ゼミです。ここでは「絵本のまち板橋」「SDGs・STEAM…

淑徳大学杉原ゼミ8期生

淑徳大学人文学部表現学科杉原ゼミです。ここでは「絵本のまち板橋」「SDGs・STEAM」や「他学科連携」など複数のプロジェクトや個人研究などの活動日記を発信します。ゼミ内の様々な活動を記事を通して知ってもらいたいです。ぜひご覧ください。

最近の記事

ゼミ生日記 No.5 竹尾ペーパーショウに行ってきました

はじめにこんにちは!淑徳大学 杉原ゼミの藤田です。 今回の記事では、2023年10月13日(金)から同月22日(日)までKANDA SQUARE HALLにて開催されていた『竹尾ペーパーショウ』について執筆させていただきます。 紙と言うと、杉原ゼミでは、絵本のまち板橋とのコラボレーションや夏には角川武蔵野ミュージアムへのフィールドワークへ行ったりと、本のつながりで身近なものとなっています。 一方、電子書籍や電子マガジンの広がりとともに、本や雑誌のペーパーレス化が進んでいます。

    • ゼミ生日記 No.4「RPGにおける“台詞の無い主人公”って?」

      はじめにこんにちは 淑徳大学 人文学部 表現学科 杉原ゼミの持丸です。 今回は、私が現在進めている個人研究についてまとめさせていただきます! ☆ゼミ生日記 前回記事☆ ゼミ生日記 No.3 「隔月投稿 制作物完成への軌跡」 RPG(ロールプレイングゲーム)とは、1970年代のアメリカが発祥の、もとはテーブル上でのゲームを指す言葉です。 そんなRPGが日本に渡り、その後黎明期を経て国産のRPGが誕生しました。ファミコン時代にスクウェアから発売された『ドラゴンクエスト』や『

      • ゼミ生日記 No.3 「隔月投稿 制作物完成への軌跡」

        [はじめに] どうも、はじめまして。 淑徳大学 人文学部 表現学科の趙芸喬です。 今回が初めてのことであるため、卒業制作物完成までの概要を 書かせていただきたいと思います。 1.自己紹介 まずは、皆さんに私を知っていただくということで、 自己紹介をさせてください。 中国北部出身で、日本育ち、両親ともども中国人で 100%中国人の血が流れている者です。 縁あって、日本には幼稚園から住んでるので、 日本語も普通に話すことができます。 好きなことは、人間観察です。 元々、

        • 絵本のまち板橋 No.5 美術館の講演会とイランの絵本展に行ってきました

          はじめにはじめまして、こんにちは。 淑徳大学 人文学部 表現学科3年 の並木です。 今回ご紹介するのは、講演会【映画『手でふれてみる世界』から知る美術館におけるアクセシビリティの歴史と現在】とボローニャ絵本さんぽ【イランの絵本展vol.10 ネコがどこかにいる絵本】です。 ゼミ活動の一環として、2023年7月15日に開催されていた板橋区立美術館の講演会とCafé & Gallery Patinaのイランの絵本展に参加しましたので、それについてお話したいと思います。 【絵

        ゼミ生日記 No.5 竹尾ペーパーショウに行ってきました

           絵本のまち板橋No.4 第29回いたばし国際絵本翻訳大賞表彰式が行われました!

          はじめに こんにちは! 淑徳大学 杉原ゼミの白倉光喜です! 淑徳大学東京キャンパスのある板橋区は『絵本のまち板橋』として、絵本を通じた文化振興、産業振興、観光振興また教育活動や分野横断的な取組を展開しています。 板橋区HPより「絵本のまち板橋とは」 これまでの連携プロジェクトの様子は以下の記事をご参照ください! 1.「いたばし国際絵本翻訳大賞」とは?板橋区では「絵本の翻訳大賞」が開催されています。 その名も『いたばし国際絵本翻訳大賞』。 「英語部門」「中学生部門」に加え

           絵本のまち板橋No.4 第29回いたばし国際絵本翻訳大賞表彰式が行われました!

           絵本のまち板橋No.3 連携プロジェクトが進行中です!

           はじめに こんにちは! 淑徳大学 杉原ゼミの白倉光喜です! 杉原ゼミでは板橋区が進めている重点戦略の一つ『絵本のまち板橋』と連携して、2023年度「第30回いたばし国際絵本翻訳大賞」のPR動画制作を進めています。  板橋区HPより『絵本のまち板橋』 2023年度絵本のまち板橋の活動内容は以下の記事でも紹介しています! 併せてお読みください! 1.ゼミ内の地域連携プロジェクト 学生ならではの視点と自由な発想力を用いて、『いたばし国際絵本翻訳大賞』を区内外を問わずPRする

           絵本のまち板橋No.3 連携プロジェクトが進行中です!

          ゼミ生日記 No.2 企画展「多様性 メディアが変えたもの メディアを変えたもの」に行ってきました

          はじめにこんにちは! 淑徳大学 人文学部 の牧田です。 このnoteでは、淑徳大学 人文学部 表現学科 杉原ゼミの学生が ゼミ内でのプロジェクトや活動内容についてご紹介していきます。 このゼミでは、様々なプロジェクト活動と並行してマンガ、アニメ、ゲーム、小説、映画、メディアなど......、学生が興味を持っている多種多様なコンテンツの表現方法などについて、学生それぞれが研究しています。 個性豊かな学生たちが、各々の好きなコンテンツについて分析し、自分たちの企画や作品、創作に

          ゼミ生日記 No.2 企画展「多様性 メディアが変えたもの メディアを変えたもの」に行ってきました

          フィールドワーク No.1「角川武蔵野ミュージアム」に行ってきました

          ・はじめに こんにちは!淑徳大学 杉原ゼミの深見です。 このnoteでは、淑徳大学 人文学部 表現学科 杉原ゼミの学生がゼミ内でのプロジェクトや活動内容についてご紹介していきます。 杉原ゼミでは複数のプロジェクトを並行して行っています。今回はそのうちの一つである「フィールドワーク」についてお話ししたいと思います! このゼミにおけるフィールドワークとは、目的の場に訪れて実際に見て体験をすることで、自分たちの学びにしていくことが目的となっています。 今回フィールドワークを行

          フィールドワーク No.1「角川武蔵野ミュージアム」に行ってきました

          板橋STEAM・SDG’sPJT No.1 「板橋区立教育科学館とのコラボ企画!」

          はじめにこんにちは!淑徳大学 人文学部 表現学科の捧です! 今回は杉原ゼミ内で実施しているプロジェクトの1つ「板橋STEAM・SDG’sプロジェクト」、現在私たちが活動している内容について紹介していきます! 1.「板橋STEAM・SDG’sプロジェクト」とは?このプロジェクトでは地域を通じてSDG‘sについて学びを深め、未来を創造していくうえで重要とされているSTEAM教育を実践していくことを目標としています。 今回プロジェクト活動を進めていくうえで、板橋区立教育科学館の

          板橋STEAM・SDG’sPJT No.1 「板橋区立教育科学館とのコラボ企画!」

          ゼミ生日記No.1 Cygames展 Artworksへ行ってきました

          はじめに  こんにちは。淑徳大学 人文学部 表現学科 杉原ゼミ3年 浅井と申します。今回私が執筆する記事は、9月2日(土)から10月3日(火)までの間、 上野の森美術館(東京都台東区)で開催されていた『Cygames展 Artworks』についてです。杉原ゼミでは、ゲームやアニメーションはもちろん、様々なコンテンツに興味を持ち分析し、研究や創作に昇華しています。私もその一員として、コンテンツへの知識を深めるべく、本展へ行ってまいりました。 Cygames展とは 『Cyg

          ゼミ生日記No.1 Cygames展 Artworksへ行ってきました

          創作PJT No.1 「メンバー全員、創作意欲が爆発中!今回は活動紹介!」

          はじめに はじめまして、淑徳大学 人文学部 表現学科の谷藤です! 今回は、杉原ゼミ内のプロジェクトの一つである「創作PJT(プロジェクト)」についてご紹介します。 創作プロジェクトの紹介 突然ですが、みなさんは「創作」という言葉を聞いたときに、一体どんなことを思い浮かべますか? きっと、人によってぱっと浮かんでくるイメージはまるで違うと思います。 例えば、小説を執筆したり絵を描くことは代表的な創作の一つです。それ以外だと、動画やボイスドラマの制作も創作ですし、よく耳に

          創作PJT No.1 「メンバー全員、創作意欲が爆発中!今回は活動紹介!」

          他学科連携PJT No.1「千葉キャンパス合同授業 」

          はじめに こんにちは!  淑徳大学 人文学部 表現学科 杉原ゼミの越智です。 このnoteでは、淑徳大学 人文学部 表現学科 杉原ゼミの学生がゼミ内でのプロジェクトや活動内容についてご紹介していきます。 ★杉原ゼミでは、毎年複数のプロジェクトを進めています★ 今回は今年度から新しく始動した他学科連携プロジェクトについての記事になります! 昨年度以前の記事はこちらから↓ 2021年度 ゼミnote 絵本のまち板橋プロジェクト|note 2022年度 ゼミnote ”Proje

          他学科連携PJT No.1「千葉キャンパス合同授業 」

          絵本のまち板橋 No.2 「板橋区立美術館 対談 2023ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア総復習」

          はじめに はじめまして。 淑徳大学 人文学部 表現学科 3年 杉原ゼミの杉本です。 今回は「絵本のまち板橋」第2弾の記事ということで、板橋区立美術館で2023年8月12日(土)に行われた対談「2023ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア総復習」をご紹介します! ★絵本のまち板橋PJT前回記事★ 絵本のまち板橋No.1「ボローニャ国際絵本原画展」 ★絵本のまち板橋PJT紹介★ 「絵本」と「板橋」 一体なんの繋がりが? そう思った方が多いと思います。 「絵本のまち板橋」は

          絵本のまち板橋 No.2 「板橋区立美術館 対談 2023ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア総復習」

          絵本のまち板橋 No.1 「ボローニャ国際絵本原画展~絵本という芸術~」

          はじめに こんにちは! 淑徳大学 人文学部 の柏です。 このnoteでは、淑徳大学 人文学部 表現学科 杉原ゼミの学生が ゼミ内でのプロジェクトや活動内容についてご紹介していきます。 このゼミではマンガ、アニメ、ゲーム、小説、映画など……、学生が興味をもっている多種多様なコンテンツの表現方法などについて、それぞれが研究しているゼミです。 個性豊かな学生たちが、各々の好きなコンテンツについて分析し、自分たちの企画や作品、創作に活かすなどして、新たな表現方法を模索しています。

          絵本のまち板橋 No.1 「ボローニャ国際絵本原画展~絵本という芸術~」