見出し画像

松崎大輔-画材代支援プロジェクト

画像1

代表作【Blessing】F4(242×333mm) アクリル、キャンバス 2018年

●プロフィール

1979年 東京都小平市生まれ

様々な職業、海外生活を経て37歳から画家活動を開始。生きとし生けるものの「調和・共生」をテーマに動物、魚類、植物などをカラフルなポップアートで描く。作品制作の他にライブペイント、壁画制作でも活動中。これまでニューヨークでのグループ展、東京都美術館展示、SUMMER SONIC2019ライブペイント参加、ART BATTLE TOKYO出場などを果たし、4/26日本テレビで放送された「明石家さんまの転職DE天職」で作品を紹介される。

ホームページ: https://daisukematsuzaki.wixsite.com/artist 

Instagram:  https://www.instagram.com/daisukematsuzaki326/

【経歴】

1979年 東京生まれ
2017年 画家活動開始
2018年 初個展@カフェ蔵前4273
2019年 グループ展@ニューヨーク、プレアデスギャラリー
2019年 個展”ENCOUNTER”@六本木カフェフランジパニ
2019年 ART BATTLE TOKYO出場
2019年 展示”GATHERING”@本八幡SHISHIBONE 2
2019年 原宿船場マンション、ウォールアート制作
2019年 SUMMER SONIC2019ライブペイント参加
2019年 「純展」入選@東京都美術館 
2019年 大阪YOLO HOTELウォールアート制作
2019年 個展”HARMONY”@原宿bio ojiyan cafe
2019年 「湘南国際ファインアート展2019」入選@茅ヶ崎SZKギャラリー
2019年 ART BATTLE JAPAN日本一決定戦出場
2020年 沖縄「桜坂アサイラム」ライブペイント参加
2020年 オンライン美術館”HASARD”展示参加
2020年 都内某所オフィスアート制作
2020年 トルコ”Pinelo Art Gallery”オンライン展示参加


●画材代支援プロジェクトとは:
「画材代支援プロジェクト」は貴方のサポートで新しいアート作品が生まれます。
作家へ画材代をサポートする事で、作品が生まれる前から共に歩み、創作活動を応援し、作家の未来の夢を叶えます。

そして作品制作に集中できるアート環境と、複数の作家をサポートできる環境を作り、美術界全体を活性化したいと考えております。
https://note.com/initialgallery/n/n6f2c31f89d35 


●どうして画材代支援を必要としていますか?:
今後の展示やイベントが中止になる中、継続して作品制作を行なっていくため。また国内外の展示参加や、今後の壁画制作の資金も必要なため。

●支援金をどう活用しますか?:
作品制作の画材代(キャンバス、絵の具)として主に使用させて頂きます。また壁画の画材、備品代としても使用させて頂きます。

●現在どうのようなアート活動をしていますか?:
作品制作、ライブペイント、壁画制作

●美術を始めたきっかけは?:
様々な仕事をしていましたが3年前に自分の生き方に行き詰まりを感じ、生き方を変えようと自分を掘り下げた結果、子どもの頃に絵を描くことが好きだったことを思い出し、絵を再開したことがきっかけです。最初は色鉛筆で描いていましたが、絵の具で描き出してから自分の中からどんどんアイデアが生まれるので、画家として生きることを決めました。

●作品を通してのコンセプトは?:
地球の生きとし生けるものの「調和・共生」をテーマにカラフルなポップアートを描いています。人間の行き過ぎた競争社会や資本主義社会が限界に来ており、まさに現在のコロナウィルスによる社会の転換期のように、人間も原点回帰して自然から生き方を学ぶタイミングに来ていると思います。そういった必要以上に争いをせずにみんなと助け合って共生していくこと、地球を大切にしていこうという思いを、動物やクジラのような大きな生物のモチーフを通じて伝えていきたいです。

●作品を制作する上でのこだわりや意識していることは?:
その時のその時の自分の直感や、描く時も無意識に出てくる色合いを出すことを意識しています。また絵から温かさや優しさが出るように心がけています。

●今後のアート活動においての展望や挑戦したいことは?:
各地で個展を開催、イベントでライブペイントをしたいです。
またこのような状況だからこそ、たくさんの人に元気を与えられるような壁画、ウォールアートを描かせて頂期待です。アートの存在により、将来的にその絵がきっかけで繋がる人や営みを生む、社会へのアートの可能性を感じています。
またアートによる街おこしや社会貢献が出来たらと思っています。

画像2

【White dream】2019年

画像3

【Reiwa dragon】2019年

画像4

【Dive into the sun】2018年

キービジュアル

【大阪YOLO HOTEL ウォールアート】2019年

画像6

【Wild spirit】2019年

画像7

【4/26日本テレビ「明石家さんまの転職DE天職」で放映】

画像8

【ART BATTLE JAPAN日本一決定戦】2019年

画像9

【Diamond-dust】2019年


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?