見出し画像

人生を変える「5つの習慣」を手に入れる生活動線カウンセリング

 バディトレの代表 星野です。バディトレは習慣形成を促すフィットネスとして、恵比寿に位置するフィットネスプログラムです。

本日は、僕がお客様に提供しているカウンセリングのメソッドを公開します。誰もが「今よりも痩せたい」「かっこいい身体になりたい」と思っているはずですから、少しでも興味があったら一読してみてください。痩せたいという願望が一ミリもない人は今すぐこれを閉じてください。


<習慣を変えられないのはメンタルが弱いから?>

スクリーンショット 2021-05-19 19.43.23


 トレーナーをやっているとよく言われることがあります。それは、「ちゃんと鍛えられるのはあなたがストイックだからでしょ」と言ったコメントです。鍛えている人=ストイック、というレッテルを一瞬で貼られるのです。

言い換えれば、「私はあなたと違うのよ」と言われてしまうわけです。

結論から言うと、これは全く筋違いだと思っていて

「体型を維持できるのは、メンタルや体調に影響を受けず、太らないための習慣があるから」

というのが真実だと思ってます。

逆に言えば、あなたが痩せられないのは

「メンタルが弱いから=ストイックじゃないから」

ではありません!

「習慣作りができる環境と技術がないから」

と言うのが真実です。だからこれをサポートするのが弊社バディトレの本質であり、カウンセリングの本質です。今日はあなたが「ストイックにならなくても楽して変わることができる」ためのカウンセリングの手順をお伝えします。


<5つの習慣を踏まえる>


なぜ私がこれだけ習慣にこだわるのか。それは生活の半分近くが習慣によって成立するからです。

スクリーンショット 2021-05-19 19.51.21

一度習慣になれば、その行動を続けるのに飛躍的に楽になります。「少し疲れた」とか「トラブルがあった」、では崩れない習慣になるわけです。

例えば、恋人に振られたからと言ってあなたは歯を磨いたり、お風呂を入ったり、寝るときにベッドに向かうことを一週間忘れてしまったということは起きませんよね。

ダイエット・健康増進というのは「頑張って痩せた、健康になった」ことが成功なのではなく、「太らない、不健康にならない習慣を楽に維持できている」習慣が作れていることだと僕は考えています。

それでは少しでも自分を良くしたい全ての方に、習慣と習慣形成に導くカウンセリングの話をしましょう。

<人はわかっているのにできない>

スクリーンショット 2021-05-19 19.52.12


人はわかっているのにできない、ということがたくさんあります。
しつこいですがその原因はそれがあなたの習慣になってないからです。

何度も言うけど、習慣にできないのはあなたのメンタルの弱さではなく、スキルがないことです。


<「5つの習慣」をコントロールせよ>

スクリーンショット 2021-05-19 19.53.28

習慣にはまずは三大生活習慣である「栄養」「運動」「睡眠」があり、そして次に、現代人にとって重要な「時間」と「集中」という習慣があります。そして、ダイエットにおいてはこの三大習慣はとても大事、そして何より食事が最も重要です。


<食事編:食事9割・運動1割>

スクリーンショット 2021-05-19 19.54.14

あなたがもし生活・身体を変えたくてトレーナーをつけるのならば、食事を変えることをまずお勧めします。こんなのは初歩的なことで9割ぐらいのトレーナーが声を大にしていいます。

とてもシンプルな計算ですが、運動は、きつめの運動ならば週2、3回程度が理想的であり、実際運動を楽しむというのはこのぐらいの頻度を指します。

スライドにある通り1週間の食事と運動の回数を比べると、食事の方が9割近くを占めることがわかります。だから、まず最初に生活を変えるために見直すのは食事なのです。

そこで、バディトレでは顧客の食事に関する3つの無知を暴いていきます。

<3つの無知>

スクリーンショット 2021-05-19 19.55.58

我々人間には3つの無知があります。

それは、

①、摂取カロリーの無知
②、消費カロリーの無知
③、食事メソッドの無知

です。

これらをまとめると普通、人は「摂っているカロリーも、摂るべきカロリーと栄養も、どうやって栄養をとるべきか」もほとんど知らないと言えます。

①、摂取カロリーの無知:

あすけんといった食事管理アプリがおすすめですね。あすけんは毎日の食事記録や体重記録をすることで、自身の健康状態を測るアプリです。

スクリーンショット 2021-05-19 19.56.30

②、消費カロリーの無知:

カウンセリングにおいて、あなただけの消費カロリーを出し、独自の「カロリーシミュレーター」を用いて算出します。これでようやく「あ、私ってこういう生活をすればいいのね」という実感が出てきます。

スクリーンショット 2021-05-19 19.57.00

③、食事メソッドの無知:
ここまでくるとやはり一人で判断するのは難しいのだな、と客観的に見ても感じます。あなたの生活状況・生活のプライオリティ、こうしたものが見えて、初めて現実的に選択するメソッドが見えるわけです。
「甘いもの断ちをするような極端な糖質制限をするより、食べられる甘いものとの付き合い方を考えた方がはるかに継続率は上がります。健康的な料理を提案しても、包丁握ったことのない人がそれぞ実行する可能性はほぼゼロです。

包丁は使えるか?火は使えるか?レンジを使えるか?それとも冷蔵庫すらないのか?

こう言うことも導線設計にはとても重要です。

スクリーンショット 2021-05-19 19.57.05

<生活導線を定める>

スクリーンショット 2021-05-19 19.58.16


このようにして、生活導線が定められていきます。生活導線が定められると「気づいたら痩せられる」状態へと近づくわけですね。

<適切なものを適切なタイミングで>

スクリーンショット 2021-05-19 19.58.33

そして我々は、あなたにとっての「実際に実装できる」導線を考えて提案します。まずは食事・そして運動・睡眠を順々に変えていきませんか?決して1回でまとめて変えようとしてはいけません。なぜなら1つの習慣を形成するのに66日間かかると言われているからです。

スクリーンショット 2021-05-19 20.14.41

まずは一つの食習慣から。些細なことでもいいので、「3つの無知」を乗り越え、生活習慣を変えていきましょう!

ご案内:


バディトレでは習慣形成のプロである代表星野が、記事で述べられていることや手法で行われる、エビデンスベースドのカウンセリングを通して、
あなたの習慣コンシェルジュとして、生活を設計し、体型と人生を整えます。
4,800円(税抜)から始められるので、まずはお試しください。
ご興味のある方は以下のサイトにアクセスし、LINEアカウントからご連絡ください。





この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?