子育て日記55

おはようございます。
昨日も息子は妻と一緒にパパの実家に遊びに行きました。パパと2人で遊びに行ったときは大泣きしていたのですが、今回もママと一緒だと元気に遊んでいたということで、いよいよパパに問題あり説まで出てきてしまいました笑。パパのおばあちゃんへの接し方が悪かったのかな?それを見て、この人は、息子にとって仲間だ!と思わせられなかったのかもしれません。ちょっぴり反省です。

さて、今日は「習慣化」のお話。なので、もしかすると、子育て日記というよりも日々雑感に近いかもしれません。ここ最近いろんな本を読んでいると、著者の主張が僕の中でつながり、一本の線のようになって、非常に驚きました。

みなさんは、何か習慣を変えようと思ったとき、一気に変える派ですか?それともちょっとずつ変える派ですか?子どもの習慣もよくないものは一気に変えた方がよいと思っていたのですが、ちょっとずつ変える方がよいようです。たしかに僕も少しずつ変えていき、今のこの毎日の生活スタイルがあります。noteを朝に書くようにしたのも、必ず6時投稿だと苦しいので、とりあえず朝に書けばOKという感じで。これなら続けられています。

何かを「一気に」やるのはよくないのは、貯金も一緒では?なんか一攫千金を狙いに行き過ぎで、とにかく「一気に」お金をゲットしようとしすぎな気がします。それよりものんびり投資をして複利で「ちょっとずつ」稼ぐ方がほったらかしでよくないですか?ギャンブルなんかはまさに一攫千金の代表例。たぶんギャンブルは一攫千金がねらえると思っているからみんなやるのでしょうね。かつての僕もそうでした。

しかし、大事なのは「ちょっとずつ」変える習慣の中でも特に何かをやめるときには、そのやめた部分に「穴」ができますよね。その「穴」を埋めるところまで考えないと、結局は基に戻ってしまいます。「穴」というわけではありませんが、僕もnoteの投稿のための執筆を夜にやっていたころに比べ、今は早めに寝ることで、その空いた「穴」を睡眠で埋めているイメージです。その代わりに朝に早く起きることができるようになったのでトントンです。むしろ頭脳は冴えているので、すいすい書くことができます。

子どもの勉強、ゲーム、スマホ、SNSなどもそうで、「やめなさい」という話はどこの親も十中八九すると思うのですが、やめた部分にできた「穴」を何で埋めるかを一緒に考えている親は少ないように思います。僕はこの部分まで一緒に考えられる親になりたいと強く感じています。

ここまでお読みいただきありがとうございました。よろしければ「スキ」をお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?