イカリング

教育関係の仕事をしています。 第一子が産まれたため、定時に帰宅できるよう、 時短術に心…

イカリング

教育関係の仕事をしています。 第一子が産まれたため、定時に帰宅できるよう、 時短術に心がけています。 2024年の目標は1,000フォロー、1,000フォロワーです。フォローよろしくお願いします。 記事にスキしてくださった方は基本フォローいたします。よければフォロバお願いします。

最近の記事

子育ての大変さと仕事のギャップ(子育て日記305)

おはようございます。 正直、子育て真っ只中のときは、家事や育児で自分が思うように仕事に打ち込めないと、それを制約とさえ感じて苦しくなってしまったこともありました。でも本当は子育ての時間は、制約どころか、宝物のような時間だったのだ、と今更ながら感じるようになりました。 堤藤成「ハッとする言葉の紡ぎ方ーコピーライターが教える31の理論」より引用 もっと仕事がしたい。だけど、子育ても大変。でも、いつかは子どもは親元を派やれてしまう。だから、今やらなきゃいけない。しかし、仕事をし

    • スリッパ(子育て日記304)

      おはようございます。 今日はリスキリングのための大学院の休日授業のため、朝から大学近くのスタバに出掛けています。土日と言うことでいつもより起きるのが遅くなりましたが、息子の起床時間はいつもと変わりなく、息子の泣き声で起こされました。相変わらず朝目覚めると、おさるのジョージを大切そうに抱きしめています。とても可愛らしい寝起きとなりました。 パパが起きてくると自分も起きて動きたいと言って、抱っこを求めてきます。いつものように、抱きかかえ、お祈りをして、パパのイスに座らせ、マウス

      • シャンプー(子育て日記303)

        おはようございます。 昨日から息子のシャンプーの仕方を変えてみました。これまでは、小さいときの名残を受けて、パパの膝の上に寝そべらせて、顔にお湯がかからないようにシャンプーをしていました。昨日からは、立ったままシャンプーをし、立ったままでお湯を流すことに変えました。妻と入浴するときには何度かこの方法でシャンプーをしていたようですが、僕とのお風呂では初めてのチャレンジ。 まずは普通に髪を濡らすためにシャワーでお湯をかけます。「お目々を閉じて、いくよ!」と言うと、目を閉じながら

        • 酸っぱい(子育て日記302)

          おはようございます。 昨日息子と妻で妻の実家に遊びに行きました。そこで、おばあちゃんからゼリーをもらったそうです。そのゼリーはオレンジ果汁100%のゼリーでしたが、息子にはとても酸っぱかったみたいで、ものすごい顔で食べていたそうです。一口目はなんとか飲み込んだそうですが、二口目からはもういらないという感じでこちらを見つめていたようで、結局オレンジ果汁100%のゼリーは息子の口には合わなかったようです。しかし、リンゴ果汁100%のゼリーはとてもニコニコと食べていたそうです。妻が

        子育ての大変さと仕事のギャップ(子育て日記305)

          新鮮に「わぁ~」(子育て日記301)

          おはようございます。息子の特技の一つが、新鮮に「わぁ~」と驚くことができることです。先日もお気に入りのステンレスの箱の中に、これまたお気に入りの車を入れて箱を閉じて遊んでいました。パパに箱を持ってきて、「空けて」と言わんばかりにこちらにつぶらな瞳で視線を送ってきます。パパが箱を空けてあげると、「わぁ」と言いながら、中の車を嬉しそうに取り出します。それを一回で終わりにするならばまだしも、何回もエンドレスでやっているのです。しかもその度に「わぁ」と可愛い声で新鮮に驚いています。と

          新鮮に「わぁ~」(子育て日記301)

          おかわり(子育て日記300)

          おはようございます。昨日もまた一つできることが増えていました。帰りにミスドに寄ることができたので、息子と妻にと思い、オールドファッションやフレンチクルーラーなどを買って帰りました。家に着くと、息子は夕食のちょうど前。早速オールドファッションを一口食べさせてみました。まだエプロンも着けていなかったので、「ちょっと待って」と言っていると、人差し指を立ててアピールしているではありませんか。妻が「おかわり」のハンドサインを教えていたようです。もっと前からできていたみたいですが、僕が見

          おかわり(子育て日記300)

          初めてのキャラクターカート(子育て日記299)

          おはようございます。 昨日はママが整体で体をケアしている間に、息子と二人で大型商業施設に行きました。ここ最近はベビーカーではなく、そのお店にあるカートに乗ってもらうことが多かったのですが、昨日は初めてキャラクターカートに乗せることにしました。まずは、土日と言うこともあり、駐車場の空きを見つけるのに20分。やっと空きを見つけたけど、お店の入り口からはめちゃくちゃ遠い。親子でやっとお店の入り口にたどり着いたときに見つけた一つの光。そこへ息子は一目散に走っていく。これまで妻と三人で

          初めてのキャラクターカート(子育て日記299)

          マシュマロ実験(子育て日記298)

          おはようございます。 息子がいよいよイヤイヤ期に足を踏み込み始めています。パパやママが食べているご飯と同じものでないと口にしなかったり、自分も箸を使って食べたいと訴え掛けてきます。ちょっと前に「交換条件」の話を綴りましたが、いよいよその交換条件も通用しなくなってきたように感じます。パパやママと同じがいいということはいいのですが、ちょっと待つとかそういう素養も身に付けて欲しいです。 みなさんは、マシュマロ実験をご存じでしょうか。4歳児に向けてアメリカで実験された者ですが、マシ

          マシュマロ実験(子育て日記298)

          イクメン(子育て日記297)

          おはようございます。 昨晩は職場の歓送迎会のため、帰宅が遅くなりました。そのため、既に息子は眠っていましたが、妻がとても疲れた顔をしていました。どうも息子が言うことを聞かず、途中で妻が疲れ果ててしまい、泣いてしまったそうです。それを見た息子はそれまで騒いでいたのから一転静かになって眠りについたそうです。これを聞いて、自分はイクメンになろうとしていたのに、全然できていないんだということを初めて知りました。確かに職場に出掛けているときには、二人が何をして過ごしているかは断片的にし

          イクメン(子育て日記297)

          息子の声(子育て日記296)

          おはようございます。 仕事が一つの山場を迎えているため、今週は毎日の帰宅時間が遅くなっています。ついに、昨日は息子のお風呂の時間に間に合わず、帰宅したら21時半を回ってしまっていました。さすがに息子も寝ていると思いましたが、家の前に車を停めて降りたら、息子らしき笑い声が聞こえてきました。我が家の近隣には多くの小さなお子さんがいらっしゃるため、最初は他のお子さんかと思いましたが、どうやら我が子のようです。窓を空けていたためか、笑い声がさらに鮮明に聞こえてきます。もっと早く寝なさ

          息子の声(子育て日記296)

          プレーリードッグ(子育て日記295)

          おはようございます。 息子の最近のお気に入り(だと考えられる)は、ママやパパの膝の上に立って、テレビを見ることです。 特にテレビがCMに入ると、なぜか毎回食いついてみています。メインのテレビ番組よりもCMのほうが大好きで、特にリズミカルな音楽が流れるCMには釘付けです。息子にとってのCM効果は抜群です笑。 立ってテレビを見るときのその姿が、まるでプレーリードッグが立って遠くを見つめているくらいに可愛いです。ちょっと下から見上げるあごのラインなんかはまさにプレーリードッグそ

          プレーリードッグ(子育て日記295)

          積み木がたくさん積めるようになった(子育て日記294)

          おはようございます。 昨日は息子が積み木で遊んでいるところに帰宅しました。1歳半健診のときには集中して積むことのできなかった積み木を、4個重ねて積むことができるようになっていました。健診のときは、初めてに近いまわりの景色にキョロキョロしていて集中できていなかったようですが、おうちではいつもどおりの環境なので、しっかりできるようになっていることに感動しました。 これまでは箱に詰めた積み木をひっくり返して喜んでいたり、いろんなところに投げまくって喜んでいたりしたところから一転、

          積み木がたくさん積めるようになった(子育て日記294)

          自我の目覚め?(子育て日記293)

          おはようございます。 昨日は帰宅したタイミングで、息子はまだ晩ご飯を食べていませんでした。厳密に言うと、食べる準備はしてくれていたみたいですが、食べなかったそうです。これまでのイカリング家の夕飯は、まず息子が食べ始め、その途中で僕が帰宅し、そこで妻と僕の分を準備して、息子が食べ終わった頃に妻と僕が食べ始めるという流れでした。これでは息子にとっては一人でご飯を食べているのとなんら変わらないので、なんとか変えたいなとは思っていました。そんなところで、ここ最近は食べないというのは、

          自我の目覚め?(子育て日記293)

          出発進行!(子育て日記292)

          おはようございます。 パパは電車好きです。これまでにも息子のためにプラレールや電車のおもちゃを購入してきました。そしてついに昨日電車マニアとしてはとても嬉しいことがありました。マクドナルドのなりきりセットで車掌さんの帽子が当たりました。息子はもともと帽子があまり好きではなく、すぐにとりたがっていました。 昨日は少し眠たいのもあってか、車掌さんの帽子をかぶせてあげると喜んでいました。パパが「出発進行!」と指差し確認の仕草を何度かしていたら、なんと息子も真似をするではありません

          出発進行!(子育て日記292)

          とって(子育て日記291)

          おはようございます。 昨日も新たな発見です。息子は下に落ちたものや自分が投げてどっかいってしまったものに対して、「とって」と言えるようになりました。それに加えて、ご飯を食べるときに座るイスのバックルをとりたいときにも「とって」と言えるようになったのです。日本語は難しいもので、どちらも「とって」です。ものを拾ってほしいときも、バックルを外してほしいときも「とって」と言うので、その使い分けに混乱しそうです。 外国人が日本に来たときに、「私はトムです」「私がトムです」の違いに困惑

          とって(子育て日記291)

          息子といて気付いたこと(子育て日記290)

          おはようございます。 今週の仕事の疲れもあってか、今朝は起きるのが遅くなりました。今息子は朝ご飯を食べています。そんなときの妻と僕の会話です。 妻:そういえば、近くの○○中学校につくしが生えていたの知ってた? 僕:毎日前を通っているけど知らなかったな。 妻:☆☆(息子)ちゃんを連れて歩いていると、フェンス越しにつくしが生えているのを指さして教えてくれてさ。 僕:自分たちだけなら歩いていても気付かずに素通りしてしまうもんね。 妻:そうそう。他にもきれいな石が落ちていた

          息子といて気付いたこと(子育て日記290)