マガジンのカバー画像

ネパール

32
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

日本でティハール

日本でティハール

きのうはティハール最終日でした。
今回は早めにお誘いを受けていたのでしっかりと予定にいれておりましたよ
。(学習をした私たち)

ティハールは光のお祭りと言われているだけあって、開始時間は日没後の18時から。日ごろから親交のあるネパールソサエティ岡山の代表のお家で兄弟姉妹の家族だけが集まり、お祈り?儀式?をして食事をして、カードゲームをして、、、、終わる気配がないので私は夜中の12時になる前にお暇

もっとみる

他人頼みの職探し

昨今増えているインドカレー屋さん。
そのカレー屋さんで働いているコックさんはネパール人が多いんだけど、
暑さマックスの厨房で長時間働く彼らのお給料は聞くほど多くないらしい。
それでも頑張って働いているのはネパール国内にそもそも仕事がないのもあるけど、最近多いのはコックさんの家族が家族滞在ビザをとり、アルバイトをするケース。なんならコックさんより家族(奥さんや16歳以上の子ども)のアルバイト代の方が

もっとみる

まったくネパールの男性ときたら!

きのうは久しぶりにMさんに会いに行ってきました。
Mさんはネパリ男性と国際結婚をした日本人女性。
普段は3歳のお嬢さんと一緒にネパールに住んでいます。
一時帰国をしているというので会いにいったのですが、そこで衝撃の事実が!
なんとご主人はイギリスに留学に行ってしまっているのだそうです。
ということはMさんは異国でシングルマザー状態ということ???
ご主人が優秀なのは聞いていましたが、そこまで優秀だ

もっとみる

ネパール人の靴事情

連休最終日のきのう。ふらっと外出した我が家の居候ネパリDくんはどこへ行ったのかと思いきや、お友だちとお買い物に行ったらしい。買ってきたのは靴。「セールで安かった。40%オフで買った。」

いやいやいや。

あなた、靴をいったい何足持っているのよ。
10足はもっているのではないかい?
なんなら私の倍だよねえ?
もう靴箱には入れる場所がないくらい同じような靴のオンパレードなんですが(失礼)

ネパール

もっとみる
グローバルフェスタ2022

グローバルフェスタ2022

東京出張1日目(2022年10月2日)
3年越しの願いが叶い「グローバルフェスタ」へ。
コロナの影響で飲食ブースは禁止だし、ブースの数もひところの1/5ほどではないかと言われるくらい縮小された「グローバルフェスタ」でしたが、それでも私にとっては情報満載でお得感たっぷりのイベントでした。

今回のお目当ては地元岡山から参加をしている「アムダマインズ」さんと「出入国在留管理庁」(以下「入管」)のブース

もっとみる