見出し画像

憂鬱

どうにもならないことを
どうにかしようとするとき
人は何かを犠牲にしなければならない

そのとき
最も簡単で確実に解決するのが
自分の死なんだと思う

だから
本当にどうにもならない
辛いことが重なったとき
「死ねたら楽なのにな」
ってなるんじゃないかと思う

特に心が壊れてると
それしか見えなくなって
そうなる人もいる

実際に死ぬのは
そんなに簡単じゃない

たまらなく怖い

その恐怖に打ち勝つほど
死を求めるなら
それはもう
止められないと思う

だけど
そういうとき
当人は、精神的に追い込まれていて
「他の可能性」が見えなくなっている場合が
殆んどであるように思う

不思議なことに重症であればあるほど
「死」以外の選択肢が見えなくなるのだ

もっと苦しくない方法に気付けなくなる
それか
気づいていても
自分がそれを選ぶことを許せないのだ


『思考をシンプルにする』というのは
回復するにあたって
かなり重要なことだと思う

ストレスがかかるもの全てから離れ
頭の中のノイズを少しずつ減らしていく

そうすることで初めて
自分の状況が解るようになる

と思う

思うだけ
解ってても
死にたいときは死にたい
できないときはできない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?