見出し画像

テレビ放送における文字表示の工夫 - 副作用付き情報に蓋をする試み② +

いきなり〔昭和〕な画像を目の当たりにして、お若い方には違和感ばかりかもしれませんね('◇')ゞ これに関連する今回の題材は「さすがにそれは自分も知っている✌」との反応を示される率が高めだと予想されるものです👍

〔目的〕や〔理由〕について「考える」きっかけが無かった方には”気付き”を。及び、「モザイクやボカシには、どうやら副作用があるらしい…」という、そんなお話📖

  

 民放のテレビ番組📺を視聴していると、スポンサー名が画面に表示されることがあります。昔は(下のように)真っ青で質素な画が映し出されるのが定番でしたが、近頃は概ね変わってきていますね

提供


 【提供】は”テロップ”で表示されるものの、ドラマであればシーンのダイジェストやハイライト、バラエティ番組等であればスタジオの様子が文字のバックに放映された状態であることが多いです📺

そのような場面を見て、皆さんは何か気付くことはありませんか?

 

 後ろの画像の一部にボカシ(モザイク)処理が施されることがよくあります🤓
 これが開始されたのはおおよそ十数年ほど前でしょうか。当初、それを見て理由がわかりませんでした。〔予告の類のVTR なので一部を隠して本映像を期待させる効果を生む〕というわけではないようです。

 あるいは、主に飲料など、〔スポンサーと同業他社の製品が映り込んでいるからそれを隠す〕の例でもありません。  ††† 稿末に他の例も✍

 

 よく見ると、処理対象は「文字」の部分ばかりであることに気付きました。
 つまりその目的は、〔スポンサー名の表示〕がメインの場面において、

背景に放映される画像の中に文字の類があればスポンサー名が判読しにくくなるから、

のようです。
⇒取り沙汰するネット記事も増えたことだし、認知率は半分を超えたかもしれませんね🤗

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 スタジオのセットで、
◆出演者の前に置かれた名前の札に書かれた文字
が画像処理対象の主なものですが、その他、
◆映っている人が着ている服にプリントされたデザイン文字
や、
◆人の後ろのセット内の装飾の文字
までも加工されていることが多いです。対象設定を拡大しすぎなのでは?との印象を持たれているかもしれませんね。

文字どうしが重なり合うような位置でなくて画面上離れたところであっても、【テロップ以外の文字の方に目線が向いてしまわないように】との配慮

なのでしょう☝
 
 このように、「余計なもの」や「重要でないもの」にマイナス要素を付加する、といった着想が効果的な事例は様々あります。大事な要素を適確に際立たせるための工夫💡とは、つまりそういうことです。
+++ 本ページ内で何度も登場する『選択的注意』のお話は記憶に残っていますか?

 

☟ ☟ ☟ ☟

 

それとは逆発想の、かつ、皆が実行してしまいがちな

【大事な要素だからといってそちらを目立たせる】という作戦は、意外と失敗する
※潜在的効用減


の要点は、キチンとおさえておきたいところです☝

くどいようですが、

【重要ではないものを隠す】の方の心得

を重視しましょう👍

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 さらに穿った見方をしますと、このボカシがあるせいで、むしろそっちの方に注目してしまうタイプの人も、僅かながらいるはずで、その点ではかえって逆効果をもたらす施しである、とも言えます⤵

 連想を広げると、これは『カリギュラ効果』に似ているかもしれません。
--- 隠されるとかえって見たくなる…😎

 

 そして、「するな」と言われればしたくなる話と言えば…

 昔からしばしば見られた窘めの決まり文句:
『よい子のみんなは、絶対にマネしないでね』 ---
これは「よい子になりたければ…」との意味を込めているのだ、という解釈ができますが、そもそも〔よい子〕はそんな不適切な事をするわけがないわけなので、注意喚起したい対象を明確に『悪い子はマネしないでね』とした方がよいのでは? という見方もあり得ます🤔

 まぁ、どっちもどっちでしょう🙈
 呼び掛け対象の子供一人ひとりにとってどちらが効果的か、なんて、分かりゃしません🙅
 『みんな絶対にマネしないでね』とした方が無難ですね。「かえって煽ってしまいかねない」との逆効果要素が弱まるわけではありませんが💦

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

《おまけ》
本題とは逸れますが、表題画像を見て、なんとなく”不吉な”心象になった方が数%いらっしゃるのでは?と推察しています💡これは「明白な」ものではなく、潜在意識に届くような類ではないかと思います。
⇒PCを扱う人にとって、この『ブルーバック』は、可能な限り”お目にかかりたくない”状況😅
《おまけ2 - 全く別の理由のモザイク例》
あるテレビ番組を観ていたところ、ふと、【「以前放送した模様」のVTR/スタジオ風景】の中のタレントの顔にモザイクがかかっており、(当方が気になっただけではなく)その「何故か?」が”トレンドワード”っていうのですか?Twitterなどで急激に話題高騰となった模様です😅
⇒この場合の『有力説』は、裏番組との被り(≒当該タレントが同時に出ている)ですが、そんな事実は無し。  ~じゃあ何? が急速に、かつ同じ温度であやふやなまま収束・話題消滅していくのがネット社会のようですが、当方は”次推察”をもっています。もちろん未確認ですが('◇')ゞ

 

※《選択的注意⑥》としての記事でした📖


◆ シリーズ前稿はコチラ👇 ◆

 

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #スキしてみて #毎日note #工夫 #目的 #情報 #テレビ #提供 #スポンサー #モザイク #選択的注意 #副作用 #逆効果 #カリギュラ効果

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!