manebi開発クラ部

社員教育ソリューションを手がける株式会社manebiの開発チームです! 日頃業務で培…

manebi開発クラ部

社員教育ソリューションを手がける株式会社manebiの開発チームです! 日頃業務で培った気づきやノウハウをかる~く、ゆる~く、共有していきます!

マガジン

  • Startupエンジニアの生態

    Startupで働くエンジニアの生態をリアルに公開しちゃいます~

  • ChatGPTと共生を試みる

    ChatGPTで代表されるジェネレーティブAI活用を試して可能性を考える場です~

  • よちよち歩きQuicksight活用

    はじめてのQuicksight活用!試行錯誤しながら、よちよち歩きつつ、メモを残して行きます!

最近の記事

緩い!?Developer's One day camp!with 千葉ビール工場

こんばんは。manebi開発クラ部の中の人、お馴染みのマネージャJですです! だい~~~ぶご無沙汰しておりますが、生きてます。ちゃんと。ホンマに。リアルに。 ちょー久々な投稿になるのですが、今回は初めて?開発者だけが集まるイベントを企画してみました~ といっても、ガチガチにコーディングするだの。派手にどこかで暴れるだの。そういった話ではありません。 どちらかというと、日常の微笑ましい?感じでしょうか(笑) コンセプト?コンセプトというと、、、、「プロダクトロードマップ浸透

    • AWS招待制ワークショップ 「Amazon Personalize Prototyping Camp」に行ってきた

      どもどーもmanebi開発クラ部の中の人、お馴染みのマネージャJですです! 唐突に招待制ワークショップの話をするので、どこから始めればいいかわからないですが、、、 その名の通り、AWS Japanさんがスタートアップ向けに招待制で、2日間行うプロトタイピング型ワークショップに行ってきたのです。 ※説明になっているようななってないような。。。 そのテーマはAmazon Personalize!詳しくは下記の公式サイトを確認して頂きたいですが、要は機械学習を用いたレコメンドエ

      • 話題のChatGPTのChrome拡張機能を試す

        どもどーもmanebi開発クラ部の中の人、お馴染みのマネージャJですです! いや~昨今はChatGPTの話題が尽きないですね~CEOが来日して政治家と面会するとか。普通の企業だとなかなかできない話ですよね~ まさに時代のプロダクトって言った印象ですね。 さてさて、そのChatGPTを中心とした様々な製品・サービスが発表されまくっていますが、実はChatGPTをより手軽に利用できるようにしてくれているChrome拡張機能も盛んに開発されています。 今回は中でも私がよく使って

        • 話題のChatGPTを敏腕アシスタントとしてvscodeに来てもらった!

          どもどーもmanebi開発クラ部の中の人、お馴染みのマネージャJですです! ジェネレーティブAI、ChatGPTの話題が大変盛り上がってますね。 きっと読者のみなさんもお使いではないでしょうか。 海外ではPromptEngineeringについてかなり盛り上がっていそうなので、日本でも、そろそろ爆発するのではないかと思いつつ、まず目先の開発環境に適用しておこうと思ってvscodeにChatGPTを追加することにしました。 手順は簡単なので、調べればわかる話かもですが、せっ

        緩い!?Developer's One day camp!with 千葉ビール工場

        マガジン

        • Startupエンジニアの生態
          3本
        • ChatGPTと共生を試みる
          4本
        • よちよち歩きQuicksight活用
          5本

        記事

          AWS Quicksightデータセット内でデータを結合する!

          どもどーもmanebi開発クラ部の中の人、お馴染みのマネージャJですです!QuicksightのMagazineを設定して以来、逆に更新が止まってしまってたので、、、久々にMagazineを増やしたろう!と記事を書き始めます! これまでは、Quicksightを利用する下地としてRDSに接続したり、MySQL内のデーブル構造を調べたり、とあるデータセットを単体で自動実行させるためのSQL修正をしたりといったことを紹介してきましたが、今度こそ?醍醐味?とも言えるJoinを使っ

          AWS Quicksightデータセット内でデータを結合する!

          北海道でワーケーションしてみた話

          Manebi開発部のPM、Tと申します。 Manebiに入社して3年目、主な担当業務は保守チームのスケジュール管理、追加機能の仕様策定、技術的な質問の窓口などです。 さて、この記事でご紹介するのは、技術とは全く関係のない「ワーケーション」についてです。 Jさんの記事でご紹介頂いた通り、自分はmanebiに入社して以降、7月〜9月の上旬くらいまで北海道に滞在してリモートワークしています。 北海道に滞在する理由は主に 関東と比較すると遥かに過ごしやすい。 食の楽しみがある。

          北海道でワーケーションしてみた話

          今どきStartupに転職した元SIerおじさんの感想

          こんばんは。manebi開発クラ部の中の人、お馴染みのマネージャJですです! 今回も期待を裏切らず、ガチのエンジニアリングとは違った話をさせて頂こうと思います! ※なんで急に丁寧な書き方か?と言われたら、、、この記事を皮切りに、このテーマでMagazineにしたいから!みんなに続いてほしいから!という下心があってのことである! このブログでは何食わぬ顔で投稿していますが、実は筆者、manebiに去年の2月にジョインさせて頂いているある意味、新参者なのです。 1年間、社内の人

          今どきStartupに転職した元SIerおじさんの感想

          Exploring NX - A groundbreaking development tool for optimizing application development process

          Hello, I'm Huu from the development department, and today I want to write an introduction to NX and what I'm particularly impressed with about it. Before introducing NX, I also want to say that my front-end coding ability is not really goo

          Exploring NX - A groundbreaking development tool for optimizing application development process

          話題のChatGPTを使って記事とSQL作成で遊んでみた

          こんにちは。manebi開発クラ部の中の人、お馴染みのマネージャJでござる。 前回は、今となってはあまりにも有名になっているChatGPTを初めて試した以下の記事を書いてみた。 多くの方にスキ押してもらえて内心嬉しかったけど、ChatGPTの良さをあまり引き出せていないことが気がかりだったので、今回はもう少しChatGPTの性能を引き出してみたいと思う。 ブログの代筆って本当に出来る?Webを飛び交うニュースを見ていると、ライターの代わりになるだの。試験に合格するだの。話

          話題のChatGPTを使って記事とSQL作成で遊んでみた

          Mithrilによるシングルページアプリケーション開発 🚀 コンポーネント編

          こんにちは。 manebi開発クラ部の中の人、フロントエンド担当のKです。 前回に引き続きMithrilによるシングルページアプリケーション開発の記事になります。 コンポーネントの挙動をカスタマイズするコンポーネントを作成する中で、コンポーネントが作成されたとき、削除されたときといった、タイミングによる挙動を制御をしたいケースがあります。 代表例としては、データ表示のコンポーネントにおいて、「コンポーネントが作成されたときにデータ取得APIを呼ぶ」といったケースです。 これ

          Mithrilによるシングルページアプリケーション開発 🚀 コンポーネント編

          テレワーク歴3年、たどり着いた(今のところ快適な)自宅環境公開!【後編】

          こんにちは。manebi開発クラ部の中の人、よく見かけるマネージャのJと申す。 先日、自宅環境を公にさらしてみたら案外多くの方に読んでもらえて、やはり自宅環境ってみんな同じく試行錯誤してるもんだな~と改めて思った。 そして、前回記事を書きつつ、思ったこと、大きく以下2つ。 ・モニタの後ろの配線がごちゃごちゃし過ぎ。 ・サブモニタスタンドが案外邪魔で作業スペースが狭い。 もう少しなんとかならんかな~と思ってこれらの改善に取り組む! 結論から写真で見てみよう。 少しは伝わる

          テレワーク歴3年、たどり着いた(今のところ快適な)自宅環境公開!【後編】

          Introducing notion, an awesome note-taking app

          Hello everyone, I'm Huu from the development team. Today, I would like to write a blog introducing the amazing note-taking and planning application https://notion.so. It's available on both the web and mobile. Some standout features of Not

          Introducing notion, an awesome note-taking app

          話題のChatGPTを使ってみた

          こんにちは。manebi開発クラ部の中の人、お馴染みのマネージャJでござる。 今回もガチガチのエンジニアリングとは少し離れた、昨今話題をかっさらっているChatGPTについて書いてみる。 すでにご存知の方も多いのだろう。ChatGPTそのものというより、大手IT企業からの警戒感や各教育機関の反応などが話題を集めていて自然と目に入ってくるこの状態。なんだか違和感すら感じざるをえない。 ならば、百聞は一見に如かず!使って見るに限る! まずは登録から~ChatGPTの話題を

          話題のChatGPTを使ってみた

          AWS CLIを踏み台EC2上で実行して接続先サーバを選べるようにScriptを組んでみた

          こんにちは。manebi開発クラ部の中の人、よく見かけるマネージャのJでござる。 以前、Session Managerを使って接続したEC2サーバから別のEC2サーバへ接続するためのScriptを公開してみた。 ただ、しかし!事前にサーバリストをconfigファイルとして用意しても、EC2サーバの台数は日々変わるもので、それをメンテナンスするのが難儀になってきた。 そりゃそうだろう!って声が聞こえてくる。早く気付けばよかった。 そんで、踏み台EC2からの接続先であるEC2

          AWS CLIを踏み台EC2上で実行して接続先サーバを選べるようにScriptを組んでみた

          テレワーク歴3年、たどり着いた(今のところ快適な)自宅環境公開!【前編】

          こんにちは。manebi開発クラ部の中の人、よく見かけるマネージャのJと申す。今回は、自分の自宅仕事環境を公にさらしてしまおうと思っている。 少々写真が小さかったり、片付いてないところもあること、予めご了承頂きたい。 そして、自分の写真では伝わらない個々の設備の話はAmazonやその他サイトのリンクを貼り付けること、許してもらいたい。 ※ちなみに、アフィリエイト契約は結んでいないので広告収入はそもそも狙っていない。 新型コロナウィルスと言うある意味の黒船が襲来したことで、急

          テレワーク歴3年、たどり着いた(今のところ快適な)自宅環境公開!【前編】

          Mithrilによるシングルページアプリケーション開発 🚀 環境構築 ~ 基本動作編

          はじめまして。 manebi開発クラ部の中の人、フロントエンド担当のKです。 シングルページアプリケーションを作りたい!そう思い立った場合、どこから学習を始めるべきでしょうか。 デファクトスタンダードになりつつあるReact?日本語情報の多いVue?新進気鋭のSvelte? これらは素晴らしいソリューションですが、いずれも相応の学習コストがかかります。 語弊を恐れず大雑把に表現すると、Reactは動作原理はシンプルですが最適な実装が難しく、VueやSvelteは実装は簡単

          Mithrilによるシングルページアプリケーション開発 🚀 環境構築 ~ 基本動作編