悠木まこと@岐阜(雑草系インタビューライター)⇒ライターの視点でビジネスの企画・サポート

文章・ビジネスアイデア・AIなど役に立ちそうな何かをお届け|ライターは企画屋でもある|…

悠木まこと@岐阜(雑草系インタビューライター)⇒ライターの視点でビジネスの企画・サポート

文章・ビジネスアイデア・AIなど役に立ちそうな何かをお届け|ライターは企画屋でもある|ライター歴15年|運送屋からWeb制作まで異業種を渡り歩いた雑草ライター|ビジネスのヒントは違う視点で見えてくるかも!|ことばは友だち|【ことばは友だち】

マガジン

記事一覧

恐怖!友だちがひとり消えた?!

少し前、気になることがあったので調べものをしました。 そのときに見かけたのが タイトルにあるような 友だちがひとり消えているという怖いお話でした…… わたしが調べ…

雑草系ライターがライターになるまで

雑草系ライター悠木です! ライターの3系統をご存じですか? もしも知らないならば、当然です! わたしがなんとなく、こうかな~と思っただけなので! ただ、大きくは間…

カフェラテとソイラテ

ファミリーマートで買ったカフェラテのカップがかわいかったよ!! と、友人に伝えたところ 「ソイラテもあったら買うのにぃ~~」 友人はソイラテの方がお好みらしい。 …

AI実験のまとめ

今回、AIの実験をしよう! と思い立ち、 4つのAIに同じプロンプトを投げて ブログの記事を作成してもらいました。 それぞれの生成内容を比較できるように 内容は基本的に…

【4】時代を読む:「お~い お茶」から学ぶブランディングの極意

皆さん、こんにちは! 今日は、私たちのビジネスにとって非常に重要な要素である 「時代背景を考慮したブランディング」について、 一緒に考えてみましょう。 一杯のお茶…

【B】アイデアやキャッチコピーを考えるなら「時代背景」も忘れずに

こんにちは、[あなたの名前]です。 私は、[あなたのビジネス]を営んでおり、 [あなたのスキルや知識]を活かして、 [あなたのビジネスの目的]を達成しています。 私は、自…

【Cl】時代背景を考えることが、キャッチコピーの成功の鍵

みなさん、こんにちは。 ビジネスのプロフェッショナルを目指している皆さんにとって、 自分のアイデアやサービスを うまくアピールするキャッチコピーはとても重要です。 …

【3.5】時代に合わせたキャッチコピーの魔法:『お~い お茶』が示す成功の秘訣

ビジネスやキャリアの舞台裏には、 時代を超えた成功の秘訣が隠されています。 この記事では、 『お~い お茶』という名の魔法の言葉が いかにして時代の波に乗り、 成功を…

【自】キャッチコピー・アイデアの見せ方を「お~い」から考えてみた。

ことばにはチカラがあります! そんな例として良く挙げられるのが 『おーい お茶』 1989年に発売されてから 今でも人気のお茶です。 実は、1989年に『お~い お茶』に…

ChatGPT4で謎のお知らせが出てきた!

看板にも使っちゃったお知らせが ChatGPT Plus(有料版)で出てきました。 これはどういう意味でしょうか? これまで、一連の会話の中でしか記憶をしていなかったものが …

安全第一だとわたしは思うのです。

能登を震源とする大きな地震が起こりました。 余震が続く可能性があります。 北陸地方、日本海側にお住まいの方は十分にお気をつけください。 このような大きな地震のニュ…

新年の意気込み

2024年になりました。 新年のあいさつ… と入力しようと思ったら 信念のあいさつ と、出てきて気持ちがキュッと引き締まった悠木です。 noteを書いたり休んだりのマイ…

「が」が難しいんだが…(接続助詞の「が」の使い方)

なんとなく開いたYouTube。 海外で活躍している日本人を紹介していました。 その素晴らしいパフォーマンスに見入っていたのですが ちょっとだけ気になることがありました…

オープンキャンパス無事終了!

9月28日、 オンラインサロン【ぶんあい】の オープンキャンパス第2回が 無事に終了いたしました。 ご参加いただいた皆様、心より感謝申し上げます。 実は、前回の21日の…

本日20時~
オンラインサロン【ぶんあい】のオープンキャンパスを開催。
詳しくは → https://note.com/dibre/n/na58a37fa14a4

あなたならどう売る?アイデア力をトレーニング

オンラインサロン【ぶんあい】の中で ちょっとした頭の体操をしています。 こんな感じ。 せっかくなのでいろいろな方のアイデアを聞いてみたい! ということで note出張…

恐怖!友だちがひとり消えた?!

少し前、気になることがあったので調べものをしました。 そのときに見かけたのが タイトルにあるような 友だちがひとり消えているという怖いお話でした…… わたしが調べていたのは 童謡 「一年生になったら」 の歌詞です。 童謡・唱歌 一年生になったら 歌詞 - 歌ネット (uta-net.com) この歌が頭をグルグルしていた時期に 「この歌の歌詞ってどんなだったっけ~?」 という何気ない疑問でした。 そうして調べていると この歌詞の中で、 友だちがひとり消えている! とい

雑草系ライターがライターになるまで

雑草系ライター悠木です! ライターの3系統をご存じですか? もしも知らないならば、当然です! わたしがなんとなく、こうかな~と思っただけなので! ただ、大きくは間違っていないと思いますよ。 ①王道系ライター 出版社、新聞社などで経験を積んだ後に独立したライター まさに王道です。 ②専門系ライター たとえばITとか医療とか美容とか、 そのジャンルの経験や知識を土台として活動するライター。 カッコいいですよね! ③雑草系ライター 文章系の仕事でも何かを専門にしているわけ

カフェラテとソイラテ

ファミリーマートで買ったカフェラテのカップがかわいかったよ!! と、友人に伝えたところ 「ソイラテもあったら買うのにぃ~~」 友人はソイラテの方がお好みらしい。 ソイラテはわたしも知っている。 カフェラテはコーヒーに牛乳を入れたもの。 ソイラテはコーヒーに投入を入れたもの。 ・・・・・・・・ え? おかしくない???? カフェラテが「カフェ=コーヒー」「ラテ=牛乳」ならば ソイラテは「ソイ=豆乳」「ラテ=牛乳」になるはず… 豆乳入り牛乳!!! そこでちょっと調べ

AI実験のまとめ

今回、AIの実験をしよう! と思い立ち、 4つのAIに同じプロンプトを投げて ブログの記事を作成してもらいました。 それぞれの生成内容を比較できるように 内容は基本的に触っておりません。 (読みやすいように改行は入れています) わたしがどんな記事を書きたいと考えて プロンプトを作ったのかわかるように、 わたしが100%自力で書いた記事も掲載しています。 AIが書いたものは 若干わたしの意図とは違うものもあるので 内容については自力のものを参照してくださいね。 ▼100

【4】時代を読む:「お~い お茶」から学ぶブランディングの極意

皆さん、こんにちは! 今日は、私たちのビジネスにとって非常に重要な要素である 「時代背景を考慮したブランディング」について、 一緒に考えてみましょう。 一杯のお茶が教えてくれること 皆さんは「缶入り煎茶」と「お~い お茶」を覚えていますか? 1989年、一つの小さな名前変更が、 市場に大きな波を起こしました。 はい、それが「お~い お茶」の誕生です。 では、なぜこれほどまでに大成功したのでしょうか? キャッチコピーの魔法 キャッチコピーは、ただのフレーズではありま

【B】アイデアやキャッチコピーを考えるなら「時代背景」も忘れずに

こんにちは、[あなたの名前]です。 私は、[あなたのビジネス]を営んでおり、 [あなたのスキルや知識]を活かして、 [あなたのビジネスの目的]を達成しています。 私は、自分のビジネスを成功させるために、 常に新しいアイデアやキャッチコピーを考えています。 そこで、今回は、アイデアやキャッチコピーを 考えるときに重要な要素のひとつである 「時代背景」について、お話ししたいと思います。 「お~い お茶」という商品をご存知でしょうか? 缶入り煎茶として発売されたこの商品は

【Cl】時代背景を考えることが、キャッチコピーの成功の鍵

みなさん、こんにちは。 ビジネスのプロフェッショナルを目指している皆さんにとって、 自分のアイデアやサービスを うまくアピールするキャッチコピーはとても重要です。 しかし、ただ記憶に残るフレーズを思いつくだけでは 不十分な場合があります。 今回は、キャッチコピーを作る上で欠かせない 「時代背景」について、 ある事例を元に考えてみたいと思います。 きっかけは、「お~いお茶」の大ヒットです。 ITO ENが1989年に発売したこのお茶は、 それまでの「缶入り煎茶」から 商品

【3.5】時代に合わせたキャッチコピーの魔法:『お~い お茶』が示す成功の秘訣

ビジネスやキャリアの舞台裏には、 時代を超えた成功の秘訣が隠されています。 この記事では、 『お~い お茶』という名の魔法の言葉が いかにして時代の波に乗り、 成功を収めたのかを探ります。 あなたも時代の変化に適応し、 ビジネスを新たな高みに導く方法を見つけませんか? 時代の変化と成功事例:「お~い お茶」 1989年、日本の缶入り煎茶が一大ブームを巻き起こしました。 その裏には、ネーミングの魔法とキャッチコピーの力が潜んでいました。『お~い お茶』に変わった瞬間、 商品

【自】キャッチコピー・アイデアの見せ方を「お~い」から考えてみた。

ことばにはチカラがあります! そんな例として良く挙げられるのが 『おーい お茶』 1989年に発売されてから 今でも人気のお茶です。 実は、1989年に『お~い お茶』に改名される前は 『缶入り煎茶』という商品名だったことをご存じですか? 商品名を変えたことで売上を伸ばした成功事例です。 この成功事例から、 キャッチコピーなど「ことばの影響力」について 語られることが多いのですが、 今回は、少し違う切り口で分析してみましょう! ということで改めまして、こんにちは

ChatGPT4で謎のお知らせが出てきた!

看板にも使っちゃったお知らせが ChatGPT Plus(有料版)で出てきました。 これはどういう意味でしょうか? これまで、一連の会話の中でしか記憶をしていなかったものが ChatGPT全体になるということ? 使っているときに、別の会話の内容が混ざっているような物が出てきました。 やっぱりそういうことなのでしょうか? どういう仕組みなのか調べようとリリースノートを見ましたが、 これについての記載はありませんでした。 ChatGPT全体でわたしの癖を記憶していくのな

安全第一だとわたしは思うのです。

能登を震源とする大きな地震が起こりました。 余震が続く可能性があります。 北陸地方、日本海側にお住まいの方は十分にお気をつけください。 このような大きな地震のニュースを見ると思い出すことがあります。 1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災 当時わたしは愛知県(現:北名古屋市)に住んでいました。 そこでもかなり大きな揺れを感じて慌てたことを覚えています。 その後、ニュースで関西の被害状況を知りました。 わたしは運送会社に勤めていたので、 地震発生後から会社はあわた

新年の意気込み

2024年になりました。 新年のあいさつ… と入力しようと思ったら 信念のあいさつ と、出てきて気持ちがキュッと引き締まった悠木です。 noteを書いたり休んだりのマイペース更新でしたが 今年は……毎日は多分無理なので(;^_^A 週1回以上の更新を目指します! ライターとしてかかわったお仕事の話や Webコンテンツを生み出すためのコツ、 そして猫 という感じの投稿をしていきます! みなさんのnoteも読みに行きます! コメントは残せないこともあると

「が」が難しいんだが…(接続助詞の「が」の使い方)

なんとなく開いたYouTube。 海外で活躍している日本人を紹介していました。 その素晴らしいパフォーマンスに見入っていたのですが ちょっとだけ気になることがありました。 それが・・・「が」 ナレーションを聞いているとき ん? んん? となったのです。 「素晴らしいパフォーマンスでしたが、 結果は第二位。世界に日本のパフォーマンスが賞賛されました」 という感じです。 ※実際のナレーションではありません。 このような「が」の使い方が 数か所あったのでちょっと気になりま

オープンキャンパス無事終了!

9月28日、 オンラインサロン【ぶんあい】の オープンキャンパス第2回が 無事に終了いたしました。 ご参加いただいた皆様、心より感謝申し上げます。 実は、前回の21日の開催では 参加者の皆さんにはマイクをオフにしていただいていました。 人数が多いのでその方が良いかな?と思ったからです。 しかし、わたし一人で話し続けるのは やっぱりちょっと寂しかった(笑) そこで今回は「マイクオン・質疑自由」の 形式を取り入れてみましたよ。 ところが、みなさん画面を見たり作業をしたり

本日20時~ オンラインサロン【ぶんあい】のオープンキャンパスを開催。 詳しくは → https://note.com/dibre/n/na58a37fa14a4

あなたならどう売る?アイデア力をトレーニング

オンラインサロン【ぶんあい】の中で ちょっとした頭の体操をしています。 こんな感じ。 せっかくなのでいろいろな方のアイデアを聞いてみたい! ということで note出張所! 【頭の体操】 どんなことをしたら写真の商品が売れるか考えてみよう! ※正解はありません。 ※大喜利の気持ちで考えてみましょう! 色々な発想をすることできっと脳トレになるはすです! 店舗でのPOPの工夫や 売り方の工夫 製造時点でのパッケージアイデア…etc どんなことでもOK ▼商品について コ