見出し画像

久しぶりの作り置き2022.6.20

生きてます笑

すっかりサボってしまった投稿💦
最近はあまり料理も出来ていなかったような…

すっかり怠け癖が出てしまいましたが、また再開します。

久しぶりの投稿はいつも決まって?作り置きレシピです。

かつお節の効いた唐揚げ

〈食材〉
鳥もも肉:2枚
にんにく:1/2片
生姜:にんにくの2倍くらい
かつお節:1パック
〈調味料〉
醤油:小さじ3
酒:小さじ2
水:小さじ2
〈衣〉
片栗粉:適量

① 鳥もも肉は余分な脂は取り除き、大きめにカット。そうするとジューシーに仕上がります。

② カットした肉と微塵切りにしたにんにくと生姜、かつお節パックをボウルなどに入れて1時間ほど漬けておきます。

③ 片栗粉をまんべんなくまぶして揚げたら、かつお節がほのかに香る唐揚げの完成です。

鶏胸肉・ナス・カボチャのみぞれ煮

〈食材〉
鶏胸肉:1枚
ナス:2本
カボチャ:1/4個
大根:1/4本
〈素揚げ用〉
片栗粉:適量(鳥むね用)
油:適量
〈タレ〉
酒:大さじ1
みりん:小さじ1
醤油:大さじ2
めんつゆ:大さじ2
水:少々

① ナスとカボチャは乱切りに、鶏胸肉は薄くスライスします。

② ナスは塩を振ってアクを抜き、カボチャはレンジで柔らかくしておきます。鶏肉に片栗粉をまぶしておきます。

③ ②を油でさっと揚げて油をきっておきます。

④ フライパンでタレを作っておき、油を切った③を入れて時々ひっくり返しながら10分ほど煮込みます。

⑤ ④に大根のすりおろしを加えてさっと混ぜたら完成です。

炒り豆腐

〈食材〉
木綿豆腐:1丁   
にんじん:1/4本
長ネギ:1/4本
マッシュルーム:1個
〈調味料〉
醤油:小さじ1.5
みりん:小さじ1
ごま油:少々

① にんじんとネギは細切りに、マッシュルームは薄くスライスしておきます。

② フライパンに木綿豆腐を入れたら手で潰し、水分が飛ぶまで空焼きします。

③ 豆腐の水分が飛ぶまで炒めたら、にんじん・ネギ・マッシュルームと調味料を入れて炒めたら完成です。

切り昆布とちくわ炒め

〈食材〉
昆布:1パック
ちくわ:1パック
〈調味料〉
酒:小さじ1
みりん:小さじ1
醤油:大さじ1
めんつゆ:小さじ1
ごま油:少々

① 昆布とちくわをキッチンバサミで食べやすい大きさに。フライパンの中でやってしまえば洗い物も減りますよ!

② ①とお酒・みりんをフライパンに入れてアルコールが飛ぶまで炒めます。

③ 残りの調味料で味を整えて最後にごま油をかけてさっと混ぜたら完成です。

ほうれん草と油揚げのおひたし

〈食材〉
ほうれん草:1束
油揚げ:3枚
〈調味料〉
顆粒出汁:適量
醤油:小さじ1
水:少々

① ほうれん草は軽くゆがき、油揚げは油抜きをします。

② タッパなどで出汁を作っておき、①を加えて1時間程度冷蔵庫で寝かしたら完成です。

ジェノベーゼソース

〈食材〉
バジル:たっぷり
ミックスナッツ:適量
粉チーズ:たっぷり
アンチョビペースト:小さじ1/2
オリーブオイル:かなりたっぷり

① 食材全てをミキサーに入れてペーストにしたら完成です。

パスタはもちろん、カルパッチョやサラダ、フランスパンに塗って食べても美味しいですよ。

イカのマリネ

〈食材〉
イカ:2杯
にんじん:1/3本
きゅうり:1/2本
玉ねぎ:1/2個
乾燥ディル:適量
〈ドレッシング〉
オリーブオイル:大さじ2
白ワインビネガー:大さじ1
はちみつ:小さじ1
レモン汁:小さじ1
粒マスタード:小さじ1
塩:少々
ブラックペッパー:少々

① イカはボイル、にんじんときゅうりはスライサーで細切りに、玉ねぎはスライスして水に5分程度晒しておいて辛みを抜きます。

② 玉ねぎの辛み抜きを待っている間にドレッシングを作ります。どんな順番で混ぜても構いません。

③ ①と②を和えたらイカのマリネの完成です。

一言

すっかり投稿をサボってしまってた期間ですが、その間にもネタはいくつかストックされたので、またボチボチとUPしていきます。

これからもよろしくお願い致します。

それではまた!

国内海外問わず、世界には美味しい食べ物やお酒がまだまだあるはず。そんな世界を知って、自分の料理に昇華できたらと思います。コロナ明けはイギリスとフランス文化の混ざるカナダへの食旅行を計画中。