あー、やっぱりだめだ。

こんばんは。
また雨ですね。けど雨って良い意味で気持ちが沈むというか、哀愁というかなんか好きです。

今日は会社の社内講習会がありました。

内容は詳しくは言えませんが簡単に言うと教えてあげるからその知識を基に稼いでこい、売り上げに繋げてこいという趣旨の社内講習会です。

僕は講師として参加していましたが、上司の思いつきで始めた事もあり趣旨に深みがなく方向性も示されていない(どれだけ見込みがあるのか、売上に繋げられるのか)状態で僕も含めて受講者もなんでやっているのか?と言う雰囲気でした。

僕も「本当に意味があるのか」と上司に聞きましたが、曖昧にされて終了。

講師も受講者もただただ意味のない時間を費やしているだけ。

やはり目先のことだけではなく、将来的なことも考えるべきです。

日本って昔から繋がっている人を大事にする傾向がありますよね。

家族、地元の友達、恩師など。

僕の会社にもその傾向が見られ、昔から付き合いのある顧客を大事にしようとし、新しい転換や切り捨てができないのです。しかも幅広く展開し過ぎて、かつ古い顧客の要望は絶対。だから意味のない業務が増え続け従業員の負担になり、いつまでたっても前に進めず立ち往生している状況です。

絆とか繋がりとかと言うのは大事だと思いますが自分の身を削ってまで続ける必要はないと言うことと売る側と買う側が対等でいないといけないと僕は思っています。

僕はコンビニで買い物をするときも店員さんと対等だと思っているので、必ず「ありがとうございます」とお礼を言うようにしています。(ありがとうと言われて嫌な気持ちになる人はいませんよね。)

今の会社は不満だらけですが、だからと言って僕は仕事に手を抜きたくないので、また明日も頑張ります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?