本を見て

思わず買ってしまう「目次タイトル」の作り方

デザイナーの鉄尾です。

今回は、目次タイトルの作り方について
記事を書いていきます。

目次タイトル次第で、
その本を買うかどうかが決まるので、
とても大切です。

ぜひ、お客さんの目線をイメージしながら
この記事を読み進めてください。

お客さんが本を見て判断することとは?


お客さんは、
まず本の表紙やタイトルに惹かれて、
その本に目がとまります。

次に、その本が
今の自分に必要かどうか

知るために「目次」をみます。

このとき、
目次が魅力的なものであれば、
それが購入の後押しとなります。

逆に目次を見て、
「自分には関係ないや」
と思われたら、
そこで終わってしまいます。

ですので、
目次のタイトルは非常に重要です。

例えば、恋愛に関する本の第1章が
「恋愛における大切な考え方」
を述べているとしたら、

「第1章:恋愛についての大切な考え方」

よりも

「第1章:今日から愛され上手になれる!恋愛思考」

というようにベネフィットを入れてあげた方が、
「読みたい!」と感じてもらうことができます。


ほかにも、営業であれば、

「思わずお客様が契約してしまう!
3つのセールスメソッド」

というようにベネフィットを入れた方が、
購入率をぐんとあげることができます。

ベネフィットの見つけ方


このベネフィットを見つける方法は、
とてもシンプルで、

「その章を読んだ読者は、
どんな変化が起きるか?」

と問いかけていくことで、
読者に刺さるベネフィットを
見つけ出すことができます。

ぜひ、試してみてください。

DNAパブリッシング株式会社
企画編集部 鉄尾 和弥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?