ダイエット中の食事管理


いらっしゃいませこんにちは!

ダイエットってキツイですよね。
運動しなきゃいけないし食事制限もしなきゃいけないし・・・
そんな鬱になりそうなあなたはぜひ寄ってって下さい!

はじめに

ダイエットと食事管理は切っても切り離せるものではありません。
ここを無視して運動だけで脂肪を落とそうと思ったら、1日24時間ではまぁ足りない。

何せ1キロ痩せようとしたら約7200キロカロリーもの消費カロリーが必要。
つまりフルマラソン3回分。
あなたはフルマラソンを一回何時間で走り切れますか?

慣れてない人なら5〜6時間くらいはかかるでしょう。
ましてやダイエットをしようと思ってる人ならもっとかかるかもしれません。
そこまでやって、やっと消費できるカロリーは2400キロカロリーくらいなんです。

運動だけでダイエットは無理

1日の摂取カロリーはどのくらいなのか?
もちろん人、年齢、性別によって様々ですが、大まかな平均はこんな感じ

成人男性  約 2700 kcal
成人女性  約 2000 kcal

これってフルマラソン1回走ってようやく消費しきれるかどうかですね。

食事管理は必須

ここで勘違いしてはいけないのが食事管理であって、食事制限では無いということ。
某コミット系の有名なジムではここをかなり厳しめにやっています。
もちろん効果はかなり期待できます。
しかし実はデメリットもかなり大きいんです。

と言うのも制限をしてしまうと、その後の反動がかなり大きく、リバウンドどころかそれ以上の戻り方をしてしまうこともあります。
さらに言うと、糖質制限なんかは肌にも良くなく老け込んだ見た目になってしまう事もあります。
好きなものを食べられないストレスはそれ程大きいです。

食事管理の仕方

面倒ですがやはり食事内容に気をつけるべきです。
今は様々なアプリが出ているので、自分が何を食べてとのくらいのカロリーを摂取してるかを把握する必要があります。
まず1週間は記録だけつけてみましょう。
そこで自分が平均どどれだけの違いがあるのかがわかるだけでも傾向が見えてきます。
そこからPFCバランスを見ていきます。

PFCとは
P タンパク質
F 脂質
C 炭水化物


の3栄養素のことです。
この3つのバランスを2:2:6位が目標量だとされているので、これに合わせられるといいでしょう。
今は食材には大体表示がかいてあるのでそれを参考にしてみて下さい。

まとめ

いくらPFCバランスがとれていても、そもそものバランスが悪ければ意味がありません。
量を摂り過ぎればそれは栄養過多です。
自分にどのくらいの量が必要なのかも調べる必要がありますが、今は『PFCバランス 計算式』でいくらでも出てきますので、調べて計算してみましょう。
そこが第一段階です。
頑張りましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?