マガジンのカバー画像

読書・書評など

19
読んだ本の内容をわかりやすくお伝えしたい
運営しているクリエイター

記事一覧

移動力@長倉顕太

現代人<2万年前の人 現代人の脳は2万年前の人類より脳の体積が15%も小さいらしい。 毎日、…

どろぬま
2週間前
1

儒教を学ぶ②中庸「誠」

中庸と聞くと中途半端だったり、凡庸という言葉が想像されるかと思います。 しかし、「中庸」…

どろぬま
2か月前
8

一流の仕事術〜中間管理職〜

昨日まで3日間、組織の目的・目標設定、選手の目的・目標設定について見てきました。 最後の今…

どろぬま
2か月前
6

神の声を聞く〜瞑想〜

「超越するもの」とのつながり 先日、「超越するもの」とのつながり方を紹介しました。 西洋…

どろぬま
2か月前
4

神と儒教と帝王学

皆さん、先祖供養やお墓参りできてますか? しっかりしている人はもしかしたら皇帝になれるか…

どろぬま
3か月前
6

周期で読み解く世界の未来@高城剛氏

水野和夫氏は金利を見れば覇権国家の歴史がわかると言いました。 実際、その通りでした。 今回…

どろぬま
3か月前
4

どうして経済成長って必要なんだろう@飯田泰之氏

日本人の生涯所得を決める1番の要因は学歴ではありません。実は生まれ年なんです。 飯田さんの本を読んで1番びっくりしたのがここ。 要するに18歳(高校卒業時)と22歳(大学卒業時)の景気が良かったかどうかで決まるというのだ。 そう語る飯田さんは古典経済学とは距離を置くケインズ主義者のようです。 ※超ざっくり  古典主義:小さい政府(政府は最低限の福祉のみで自由経済)を志向  ケインズ主義:大きい政府(公共工事や福祉も大事)を志向 2009年の本で15年前の本となります。

デフレの正体@藻谷浩介氏

日本の「財政破綻」問題に関して ①財政破綻はありえない。 ②但し、経済成長は必要 ③人口減…

どろぬま
3か月前
4

なぜ日本だけ成長できないのか@森永卓郎

森永さんはよくテレビにでられてますね。 そして100兆円国民に配ればいい!と言ってます。 …

どろぬま
3か月前
1

資本主義を超える思想@大西つねき氏Part1

「資本主義を一言で言うと『金利』ですか?」 と訊くと 「いや、所有だよ」 と即座に返答され…

どろぬま
3か月前
12

財政破綻〜歳出削減か経済成長か〜

日本は財政破綻の危機?よく言われる問題ですね。 ただ、先日NHKがテレビで放映してまして、、…

どろぬま
3か月前
4

1分で読む「改革」 井上康生

ご覧頂きましてありがとうございます。 柔道といえば、柔の道を極めるということで精神論やお…

どろぬま
4か月前

邪馬臺国丹後説❶長野氏説

長野説船等に詳しい長野正孝氏の説を紹介します。 3世紀の船で瀬戸内海は渡れない!長野氏の…

どろぬま
4か月前
9

邪馬臺国東征説❶播田説

今回は邪馬臺国東征説の播田説を紹介します。 内容は日本史サイエンスを参照しております。 論点は 日食 船 です。 基本的には北九州説❶で紹介した長野説に似てます。 1.卑弥呼の死と「日食」魏志倭人伝に記載されている卑弥呼が死んだと言われる年である247年と248年は皆既日食が発生しています。 この日食が原因でシャーマンであった卑弥呼(日の巫女)は殺された。とされます。 現代の科学では日時まで特定できるようです。 ※247年3月24日と248年9月5日  「三国志