見出し画像

【同棲・新婚】共働きでも家事をしますか?

共働きでも家事をしますか?
・パートナーとの家事比率が気になる
・家事はできるだけ楽をしたい
そういった方向けの記事です。私たちは家事で揉めたことがほとんどないので、家事の扱い方を紹介します。

【結論】家事を家事と思わなくなるまで分解する


<<<具体的なやり方の手順>>>

①ロボットに任せられる家事は任せる


AIが搭載されたお掃除ロボット、ドラム式乾燥機付き洗濯機、食洗機などは家事の負担を大幅に軽減してくれます。初期導入費用こそ高いものの、買って良かった製品です。

②より得意な家事をする


ロボットでもできない風呂掃除やトイレ掃除、ベットメイキング、洗濯物の畳み方などはより得意な方が行います。例えば、アイさんは風呂掃除、ユウはトイレ掃除が得意(まだ苦手ではない)なので担当制にしています。※相手が担当している家事をすることで相手の気持ちがわかるので、たまに交換した方が良い。

③二人とも苦手な家事は捨てる


①→②と進んで、残った家事はどちらとも苦手な家事。我が家では洗濯物の畳み方などですが、その家事の中で捨てられるものは捨てます(やらないという意味)。我が家では洗濯物を畳むことはやめました。タオルとかこんな感じです。

女性は家事をやることが当たり前?


当たり前ではありません。家事も立派な仕事なので共働きの場合、分担するというのが当然というのが私たちの考え方です。家事に傾斜をかけるとか、基本は女性側が行うというのであれば、男性に充分過ぎる収入が必要な気がします。アイさんは思うに1,500万円程度の収入があるのであれば…とか言っています。(いくら収入があっても少し手伝った方が教育上もいいし、楽しく生活できるとも思ったりします)私は妻に全委任するくらいなら家事代行を使う気がします。妻は家政婦ではないので。

スマート家電の進歩


近年、スマート家電の進歩が目覚ましいです。掃除家電、洗濯家電、調理家電など…家電量販店に行くと常に最新の家電を見ることができます。
私たちは最新家電の機能や実際どんな感じ?といったレビューをYouTubeやInstagramで見ることが多いです。(アマゾンのレビューなども目を通します。)自分たちの家事を代行してもらえそうな機能が付いている製品だなと思ったら、価格を見て、製品比較をしながら導入していきます。機能が同じであれば安く買える型落ち製品などもおすすめです。

「外食などの費用」は家事の時間やストレスまで考慮する


外食は自炊より割高に感じますが、洗い物をしなくていいとか、食材の準備、調理まで考えるとどうでしょうか?料理することが好きであればもちろん自炊をするべきだと思いますが、多忙な共働きカップルは、外食やテイクアウトもうまく利用しながらバランスを取っていきたいですね。ちなみに私たちは週の2回程度は外食、週4回程度で自分の分だけ作る自炊。週1回程度で二人で作る調理(火鍋とか)をしています。

家事は娯楽。ストレスに感じるのは勿体ない


このような手順と手法で「家事を家事と思わなくなるまで分解」します。そうすると「あ〜家事しなくちゃな〜」というストレスがなくなります。料理などは特にそうですが、細かい所の汚れ落としなども「娯楽」といった感じです。二人で行えると楽しくて尚良いですね!

以上、【同棲・新婚】共働きでも家事をしますか?でした。
少しでも参考になりましたら「いいね」をお願いします😊

追記:2022.02.27
・私たちは得意な家事をそれぞれ分担していますが、ごく稀にでいいので相手の家事もやってみることをオススメします。大変さや相手の気持ちがわかったりして会話のネタにもなると感じます。

・また家事分担のルールや環境を整備してもどちらかの「怠慢」によりうまく運用がされないこともあります。そこは愛情を添えた「注意」をしたり、何かしてくれたことへの「感謝」を伝えたりして「毎日当たり前にやる」くらいまで慣らせるとノンストレスでいいですよね!


筆者はInstagramをメインでやっています。よかったらぜひどうぞ✌️

佐藤 🐈 同棲カップル×住まいのこと

この記事が参加している募集

家事の工夫

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?