Moet

◆日米ダブル薬剤師・米国薬学博士◆在米歴10年◆処方薬のスリム化や個々のニーズに合わせ…

Moet

◆日米ダブル薬剤師・米国薬学博士◆在米歴10年◆処方薬のスリム化や個々のニーズに合わせたサプリの提案を行っている◆noteでは美容健康情報がテーマ◆世界30カ国をバックパックで旅行◆バイオリン練習とサウナが癒し◆健康スムージー&米国株勉強中!

最近の記事

  • 固定された記事

”sickcare”ではなく【healthCARE】

アカウントのテーマは?最近のヘルスケアの大きな問題の一つは、 それが " HEALTH-care" ではなく、" SICK-care " ということです。 病気や怪我など、何かあった時だけ医者に行く。 本当にそれが最も効果的なヘルスケアなのでしょうか? それよりも、病気にならないために、自分にとって理想的な食べ物や運動、ライフスタイルを選択することの方が意味があるのではないでしょうか? 【未来の健康な自分への投資】をモットーに、 本当の意味での健康・自身のケア = " he

    • 便秘解消にはキウイ?

      便秘とは便秘には大きく分けて2つのタイプがあります。1つは、胃腸管内の内容物の動きが鈍くなるものです。2つ目は、出口に近いところで起こる便秘で、骨盤の筋肉に問題があるために腸の内容物を出すことが困難な状態でおこる便秘です。1つ目の便秘の場合、サプリメントで食物繊維を追加したり、果物や野菜の摂取量を増やすなどの食生活の見直しが行われます。2つ目の便秘の場合は、画像検査や処置など、さらに詳しい検査が必要な場合があります。 便秘になる理由はたくさんありますが、その理由を理解するこ

      • ひとあじ違うスムージー

        前回の記事で、むやみやたらと糖質制限をするのではなくフルーツや野菜、ナッツなどの良い糖質は積極的に摂ることの良さをご紹介しました。 今日は、スムージー生活8年目の私が普段作っているスムージーの中でも1番お気に入りのスムージーを紹介します。 ブルーベリーとアサイの色でこんなに綺麗なパープルになります。 私の主人がパープルロイヤルと名付けたブルーベリーたっぷりのスムージーです。 パープルロイヤル  2人分材料 生のブルーベリーはなかなか手に入らないので冷凍ブルーベリーで大丈

        • 良い糖質を味方に!

          つい先日までFreeSyleリブレという持続的血糖値モニタリングデバイスを4週間使いながら、主にどのような食事や食べ方が自身の血糖値に影響するのかをモニタリングしていました。 野菜→肉→ごはんの順で食べた方が血糖値の上昇が緩やかになると聞いたことはあると思いますが、この4週間はモニタリングと割り切って色々な食べ方を試してみました。 以前一度記事にしましたが、1ヶ月丸々センサーを使ってみて分かったことは 私の場合、 ただ、ここでいう「炭水化物」とは炭水化物と聞いてみなさんが

        • 固定された記事

        ”sickcare”ではなく【healthCARE】

          加えられている砂糖の量がひとめで分かる

          1940文字 3〜4分で読めそうです。 先日の記事で、製品を加工する段階で加えられる砂糖が私たちの 様々な代謝機能に影響を与えているようだという研究を紹介しました。 私は加工食品を買うときは大体パッケージの裏側を確認するのですが、 アメリカの栄養成分表示は日本の栄養成分表示より消費者にフレンドリーだなと感じています。 それはなぜかというと、 アメリカの栄養成分表示 この画像を見ると、total sugars とadded sugars と書いてあるところがあります。

          加えられている砂糖の量がひとめで分かる

          毎日の砂糖の量が気になっちゃうかもしれない記事

          3836文字。気軽に読める内容です :) 今日は砂糖について。 全米ナンバー1の薬学部をもつUCSF(University of California San Francisco)が行った砂糖に関する研究を紹介します。 2015年の研究ですが、興味深い面白い研究です。 太る→2型糖尿病のイメージはありませんか? 消費カロリーに対して摂取カロリーが多すぎることが肥満になる原因だと考えていると思います。子供も大人も太っているから、病気になり、「カロリーはカロリー」だから、

          毎日の砂糖の量が気になっちゃうかもしれない記事

          【調べてみた】 野菜の硝酸は大丈夫? 加工肉・発色剤・発がん物質④ 終

          2448文字 3〜4分で読めそうです。 「加工肉・発色剤・発がん性物質」の最後の記事です。 ①加工肉・発色剤について調べてみようと思った経緯 ②発色剤 → 発がん性物質 のメカニズム ③亜硝酸塩(発色剤)の摂取こんなに少なくても影響が・・・? ④今回の記事です。 論文紹介野菜に含まれる硝酸塩は口腔内や消化管内のバクテリアによって亜硝酸塩に変換され、この亜硝酸塩のレベルは私たちの体内で発がん物質の生成に影響を与えます。ということで、 ▶️亜硝酸塩と硝酸塩の摂取と胃がんリス

          【調べてみた】 野菜の硝酸は大丈夫? 加工肉・発色剤・発がん物質④ 終

          【調べてみた】 少量でも悪影響とのデータ。加工肉・発色剤・発がん物質③

          2620文字 3〜4分で読めそうです。 前回のおさらい 体内で起こっていることは ですが、硝酸、亜硝酸に関して面白いことが分かりましたね。 多くの人が抱いた疑問 ・硝酸塩を多く含む野菜を食べると良くないんじゃないか ・野菜の硝酸塩から変換されてできた亜硝酸塩と加工肉に使われている 亜硝酸塩は同じものなのか                硝酸塩、亜硝酸塩どちらにも注目した研究論文▶️水や食事からの硝酸塩・亜硝酸塩の摂取量と非ホジキンリンパ腫の発症率との関係をメタ分析

          【調べてみた】 少量でも悪影響とのデータ。加工肉・発色剤・発がん物質③

          10割蕎麦と血糖値

          驚愕の血糖値!!!日々健康な生活を心がけている方はGI(グライセミックインデックス) が低い食材の方が、血糖値を上げにくいとか血糖値の上昇が緩やかであると聞いたことがあると思います。 果たして本当にそうなのでしょうか? ※今回は自身の血糖値をモニタリングしての考察であり、研究論文に基づくデータや結果の紹介ではありません。私自身に良いと思っていることが必ずしも皆様に当てはまるとは限りません。 糖尿病診断基準 253mg/dLという数字を見てもこの数字が何を意味するかわか

          10割蕎麦と血糖値

          【調べてみた】 メカニズムに注目。 加工肉・発色剤・発がん物質②

          記事の目的 健康を意識したことがある人であれば一度は聞いたことがあるであろう加工肉製品に使われている発色剤と発がん性に関して調べ、自身の食生活の中で加工肉製品の位置付けを決めることを目的とし情報を集めました。 私の結論 まず初めに、加工肉製品を食べることに関して現時点での私なりの結論は 順を追って、私がこの結論に至った理由を説明します。 なぜ加工肉製品に発色剤が使われるのでしょうか ハムやベーコン、ソーセージのパッケージの裏を見ると、たくさんの材料が表記されていま

          【調べてみた】 メカニズムに注目。 加工肉・発色剤・発がん物質②

          【調べてみた】 加工肉・発色剤・発がん物質①

          Σ(゚口゚;それからは、ビールが美味しいお店に来ていてやっぱソーセージがなきゃ始まらないとか、美味しいサラミをお土産としてもらったなどそういう時以外、自ら加工肉を買って食べることはほとんどなくなりました。 ビールとソーセージを楽しんでいる時も、私の頭の中では「亜硝酸ナトリウム(発色剤)」という単語がいつも浮かんできます。時々いただくお弁当にハムカツが入っていたりすると、「亜硝酸ナトリウム」「AGE(終末糖化産物)」という単語が頭に浮かびます。 葛藤しながらも結局食べるんです

          【調べてみた】 加工肉・発色剤・発がん物質①

          iHerb・海外サプリ選びに役立つ豆知識!

          以前オススメの海外サプリメントブランドをご紹介しましたが、 今回はもう少し詳しく、良いサプリメントを選ぶ時に使える情報を お伝えします。 supplement facts とはアメリカで販売されているサプリメント容器に必ず下のような、 原料や推奨量服用した際に摂取できるサプリの量などを示すsupplement factがあります。 この2つを比べて何か気づくことはありませんか?上はCalcium citrate malateとdicalcium malte が50% 50

          iHerb・海外サプリ選びに役立つ豆知識!

          歩かないのはもったいない

          寒い季節なので外に出るのが少し億劫になっている方もいるかもしれません。 「運動は健康にいい」ってなんとなく分かっているけど。。。という方 ぜひ読んでみてください。 2021年10月に「Medicine & Science in Sports & Exercise」に掲載された研究では、運動を普段していない人たちが体を動かすようになれば、毎年何万ものがん患者を回避できるかもしれないと示唆されています。 この研究では、2013年から2016年の3年間に米国の成人50万人以上か

          歩かないのはもったいない

          免疫に関わる遺伝子発現も変えられるほど1かけでもパワフルなニンニク?!

          高血圧から免疫の強化など多くの健康効果があるとされ、様々な分野で 研究されているニンニク。その中から今回はニンニクとがん研究に焦点を あてます。そして、なぜヒトでの臨床試験が少ないのかも考察してみます。  がんリスクにおけるニンニクの役割が、量、吸収、調理法、個人差によってどのように異なるかを理解するためにはまだまだ研究が必要であり、ニンニクとがんリスク低下について結論を出すにはデータが限られています。 実験室での研究 ニンニクとがんに関する研究のほとんどは、ニンニクの

          免疫に関わる遺伝子発現も変えられるほど1かけでもパワフルなニンニク?!

          iHerbで買える海外サプリ 信頼できるブランドは?

          まず、多くの栄養補助食品やハーブのサプリメントには、主張された効果や効能を裏付ける信頼できる科学的根拠がほとんどありません。 例えば、たった30人を3ヶ月観察しただけでにも関わらず、「このサプリを○ヶ月しようしたらで○○の数値が下がった」などは信頼できる科学的根拠ではないにも関わらず、いかにも効果があるような誤解を招くような宣伝がされている製品は非常に多く見られます。 そして、栄養補助食品やサプリメントは医薬品とは違い規制がないため、製造過程でラベルに表示されていものとは違

          iHerbで買える海外サプリ 信頼できるブランドは?

          ファイザー製”新コロナワクチン”臨床試験について思うこと

          つい先日ファイザー社が、”新ワクチン”を使った臨床試験を開始しました。 この臨床試験のデザインが面白い、、、 面白いというかdeceptiveと思ったので、 試験デザインについてのつぶやきです。 ファイザーによると、 18〜55歳の1420人を対象としたコホート研究 グループ分けは以下。 本試験のグループ分けに関してグループ1について 日本ですでにワクチン接種を2回済ませている方はこのグループに 当てはまるのかと思いきや、もうすぐ3回目を接種する方は ”今のファイザー

          ファイザー製”新コロナワクチン”臨床試験について思うこと