見出し画像

青紫蘇、バジル、荏胡麻、畑一帯に漂う良い香り

淵に窪みがあり、丸く波打つようなツヤツヤの葉が特徴的な、バジル。
茎をハサミで切って収穫していると、20m以上先までなんとも良い香りが流れて来る。

7月中旬~8月下旬、出荷のピーク。一番上に咲く小さな花が少しずつ増えていく。

9月、荏胡麻(エゴマ)の先にも、花の房が伸びて来た。

バジルの花が枯れて来た。種が出来たら、自家採種!

こぼれた種からまとまって生えた青紫蘇=大葉は、他の畝よりだいぶ背が高く、のびのび生育。

9月中旬、紫蘇より先に、葉が落ちたバジル。

10月初旬、朝霧のなかで荏胡麻の花の房の水滴が凍ってキラキラ。

10月下旬、キレイに枯れた荏胡麻。種は来年の為に脱穀して保管。

11月上旬、荏胡麻の種。ひとつの房にひとつずつ、小さな粒を採種。
自然に落ちたり、取りこぼしたりした種があるので、この近くで来年芽を出すはず。

この記事が参加している募集

わたしの野菜づくり

私達の農園を気に入って頂けましたら、サポートを頂けますと嬉しいです。ハーブのドクターボー軽井沢ほっち園の無農薬栽培に関わる活動費に使わせていただきます!