見出し画像

侮れぬ梅干し

(過去記事転載)
https://www.instagram.com/p/B7BZPnBpirx/?utm_source=ig_web_copy_link

実はここ数年、梅湯を事あるごとに飲んでたんですよね🍵

めっちゃ手軽なんです。 梅湯。
なので改めて調べてみたら,やっぱりすごいんですよ!
梅干し!


はじめはインフルエンザ予防に,昼休憩の時の日課にしてたんです。
ここ数年、自分でも梅仕事をしているので、梅酒やカリカリ梅は常備してます。
でもまだ梅干しはチャレンジしたことがなく、今年はやってみたいリストのうちの一つです☺️(ついに2020年。今年は梅干しできました!)
※梅しごととは、青梅の出回る5月以降、梅干しや梅酒など、仕込むことを梅仕事と言います💁‍♀️ 。


ではでは今日も元気に解説行ってみよーう🧚‍♂️

『水毒』
しょっぱいので浮腫むのかな?と思いきや、逆にカリウムが含まれる事で、体の機能を保つ効果があり、体内の余計な物を排泄してくれる手助けになる! 塩分排出〜

 『食毒』
クエン酸が含まれており、体内に余分な脂肪がつくのを防いでくれます。
梅干しを食べながら、ゆっくり食事をする事で急激な血糖値の上昇も防ぐ、
運動した後とかに出る、疲れの原因のとなる乳酸を分解✨
 『血毒』
これ、わたしも勘違いしてたんですけど、梅干しって酸っぱいけど『アルカリ性食品』なんです✨
体は酸化するとろくな事が起きないんですが、
まず血液や体液が酸性化すると、ドロドロになり、便秘、肌荒れ、生理不順、糖尿病など、様々な不健康へ繋がります💦
小学生の時にやりましたよね、酸性にアルカリを足すと中和される。
運動する方にもアルカリ性食品は大切ですし、そもそもストレスが溜まるだけで偏っちゃうんですよね。
なのでストレス社会の日本人にはどれだけアルカリ性食品が大切か😅
もっと気楽に生きたいですよねー。なんて。笑
ちなみに梅干しに一緒に入ってる紫蘇には
老化防止効果も❤️
あら嬉しい☺️ 。

その他効果は整腸作用、胃腸の働きを活発にして要らないものを出してくれますし
この時期に良いですね👍

さー!
では簡単な梅湯のやり方🍵
湯呑みに

梅干しをいれて

お湯を注ぎ

潰して

ゆっくり飲む!

以上!! ほら簡単😂👍✨ だから私でもつづくんです。

でもね、効率あげたい方はちょっと一手間😉

梅干しを、フライパンなどで炙ってから入れましょう✨
“ムメフラーム”という血行促進に役立つ成分の効果が増すのだそうです☺️
油ひいちゃだめですよ?

さーこんなに簡単!
やりたくなってきたそこのあなた!
一個だけいい?

ちゃんと梅干し買う時に成分表示見てシンプルなやつ買ってくださいね🙇‍♀️💦
#買い物は投票    #organic   #美活  
#アレルギー   #美肌 #自然栽培
#食べることは生きること #食の大切さ  
#美活   #ご飯 #体にいいこと  
#食べる健康 #梅干し #梅湯 #えーちゃんの知恵袋

いただいたサポートは、取材やセミナーなど、更なる学びの情報源として使用させていただきます♪