マガジンのカバー画像

肩身の狭~い日常日記

23
時代の変化についていけず「肩身の狭い思い」をしております。そんな「肩身の狭い日常」を思いのまま綴っています。 健康に関する話、海外旅行、日常で考えていること、 その他・・・・ … もっと読む
運営しているクリエイター

#機動戦士ガンダム

世界観の作り方!?

世界観の作り方!?

今、男女関係なくダイエットってする人いますよね。これを読んでいるあなたも、一度くらいは意識したことありません?僕はあります。その理由ってなんでしょう?考えたことありますか?ひとつは当然「痩せるため」ですよね?でも僕はもうひとつ理由があると考えています。それは、「自分の世界観をつくる」ことです。

例でダイエットを挙げましたけど、ダイエットに限らず仕事や趣味にも「自分の世界観をつくる」って意識するこ

もっとみる
おっさんなのに「まだブラックは飲めません」

おっさんなのに「まだブラックは飲めません」

コーヒーの話をしたいと思います。私もコーヒーが好きなんですけれど、個人的に少しお話させていただきますと、実は私、コーヒーがすごく好きなんですけど3杯以上飲んでしまうと未だにお腹を壊してしまうんですよ。
コーヒーがどのくらい好きかといいますと、ご飯を食べた後は必ず飲むくらい好きなんです。
いつものことなんですが、コーヒーを飲むでしょう?でも、飲んだ後必ずお腹を壊すんですよ。
だから、感覚的にコーヒー

もっとみる
「こんなハズじゃなかった!」キミの「肩身の狭い」思いが未来を創造する。

「こんなハズじゃなかった!」キミの「肩身の狭い」思いが未来を創造する。

「こんなハズじゃなかった!」キミの肩身の狭い思いが未来を創造する。
~ブログを不定期でススッと連載してみることにしました。~

なんだこのタイトル?を思っている方、
そうです。なんだか変なタイトルですよね。
でも 「こんなはずじゃなかった」って
私がよく口にしてそして「肩身が狭い思い」は繰り返し感じて事なんですよ。
一見、悲劇的でなんかなんか悲壮感がでてますが、
この「肩身が狭い思い」を繰り返した

もっとみる
40年経ってやっと分かった!?    「豊かな人生とは・・・」

40年経ってやっと分かった!?    「豊かな人生とは・・・」

○やっぱり、昭和生まれのおっさんは ガンダムが好きなんです。
だから 好き放題にNOTEに書かせて頂きます。
□ ワークバラススというか チームワークの作り方が学べた。
私の大好きなキャラクター、私にはない「人望」が
ランバラルにはありました。
それは・・・

・ランバラルの言葉
ファーストガンダムにも登場するキャラ、ランバラル。ガンダムの敵ジオン軍のエリート軍人です。ランバラルはあるシーンで「俺

もっとみる
コーヒーを飲むベストな       タイミングとは・・・

コーヒーを飲むベストな       タイミングとは・・・

コーヒーの効用とコーヒーを飲むタイミング

コーヒーの効用って何かご存知ですか?実は、コーヒーには私たちの身体にとっても嬉しい効用があります。
さらに、飲むタイミングを意識することが、
より健康的に飲めることに繋がるのです
★今回は、そんなコーヒーの効用とコーヒーを
飲むタイミングについて詳しく解説していきます!

コーヒーの効用
・若々しさをキープする
コーヒーには赤ワインでおなじみの「ポリフェ

もっとみる