マガジンのカバー画像

肩身の狭~い日常日記

23
時代の変化についていけず「肩身の狭い思い」をしております。そんな「肩身の狭い日常」を思いのまま綴っています。 健康に関する話、海外旅行、日常で考えていること、 その他・・・・ … もっと読む
運営しているクリエイター

#マンガ

「人生は旅」と言うけど、ホントは??

「人生は旅」と言うけど、ホントは??

パッケージ旅行では、決して体験できない旅ってなんだと思いますか?
僕にとって、以前訪ねたベトナムは衝撃的なことばっかでした。
…というのも、トラブル続きだったんですよ。(笑)

まず、苦労してベトナム語を勉強したのに、実際に喋ってみて全然通じなくてショックを受けました。それを皮切りに、「バイクで絶対に行こう!!」って決めてたハロン湾もバイクが故障しちゃって行けませんでした…。

そんな感じで、最初

もっとみる
今そこで出来る!骨盤矯正。メンズも可

今そこで出来る!骨盤矯正。メンズも可

実は私は整骨院の院長という顔もあるんです。
そこで・・・
□ のびのび ストレッチ □
椅子に座ってできる ~骨盤編~

やっても やってもうまくいかない人のためのダイエット法
メンテナンス ストレッチ編お届けします。
ダイエットの為に骨盤に負担をかけてしまった人にも効きます。

○同じ姿勢で3時間以上作業している人
○足を組んで 座る癖がある人
靴の踵に左右差がある人は、「骨盤が歪んでいる」かも

もっとみる
指が、手が、肩が、頸がぁ・・・

指が、手が、肩が、頸がぁ・・・

実は・・・ 私は整骨院の院長という顔もあるんです。
せっかく こうして発信する場があるので
今回は、私も実践している、体のメンテナンスをご紹介します。

□ のびのびストレッチ メンテナンス編 指と手首 □
「スマホやPCの使い過ぎによる腱鞘炎防止の ストレッチ法」

長時間PC作業をしていたりスマホでLINEを打っているいるとき
突然 手首の調子が悪くなってくることありませんか? 
または、指の

もっとみる
おっさんなのに「まだブラックは飲めません」

おっさんなのに「まだブラックは飲めません」

コーヒーの話をしたいと思います。私もコーヒーが好きなんですけれど、個人的に少しお話させていただきますと、実は私、コーヒーがすごく好きなんですけど3杯以上飲んでしまうと未だにお腹を壊してしまうんですよ。
コーヒーがどのくらい好きかといいますと、ご飯を食べた後は必ず飲むくらい好きなんです。
いつものことなんですが、コーヒーを飲むでしょう?でも、飲んだ後必ずお腹を壊すんですよ。
だから、感覚的にコーヒー

もっとみる
「こんなハズじゃなかった!」キミの「肩身の狭い」思いが未来を創造する。

「こんなハズじゃなかった!」キミの「肩身の狭い」思いが未来を創造する。

「こんなハズじゃなかった!」キミの肩身の狭い思いが未来を創造する。
~ブログを不定期でススッと連載してみることにしました。~

なんだこのタイトル?を思っている方、
そうです。なんだか変なタイトルですよね。
でも 「こんなはずじゃなかった」って
私がよく口にしてそして「肩身が狭い思い」は繰り返し感じて事なんですよ。
一見、悲劇的でなんかなんか悲壮感がでてますが、
この「肩身が狭い思い」を繰り返した

もっとみる
40年経ってやっと分かった!?    「豊かな人生とは・・・」

40年経ってやっと分かった!?    「豊かな人生とは・・・」

○やっぱり、昭和生まれのおっさんは ガンダムが好きなんです。
だから 好き放題にNOTEに書かせて頂きます。
□ ワークバラススというか チームワークの作り方が学べた。
私の大好きなキャラクター、私にはない「人望」が
ランバラルにはありました。
それは・・・

・ランバラルの言葉
ファーストガンダムにも登場するキャラ、ランバラル。ガンダムの敵ジオン軍のエリート軍人です。ランバラルはあるシーンで「俺

もっとみる