マガジンのカバー画像

書きながら考えたこと日記

56
小説を書いたり、同人誌を制作したりするにあたって考えたことなどです。
運営しているクリエイター

#創作

2022年に作った本の装丁まとめ

装丁まとめ記事も、気がつくと5年目になりました。 そんなに続けているのだと思うと不思議な…

あいだ
1年前
75

小説執筆用の安いノートPCとしてのChromebookの使い心地(良い面も悪い面も)

安くてカフェなどで作業するのに持ち歩きしやすいノートPCが欲しくて、迷いましたが去年、3万…

あいだ
1年前
54

本は三次元なので小口を工夫すると楽しい

普段、私はどちらかというと電子書籍派です。 基本的にkindleで本を読みますし、マンガも電子…

あいだ
2年前
30

2021年に作った本の装丁まとめ

毎年まとめているこの記事も4年目になりました! 引き続きイベントに出るのもタイミングが難…

あいだ
2年前
54

〆切は守るべきか破るべきか? 「ライティングの哲学」感想

読書猿さんのこの記事が好きでよく読み返している。 優良進行に越したことはないと思っていて…

あいだ
2年前
36

一太郎を使って疑似小口染めの本を作った話

10月に出した本では初めて、疑似小口染をしました。 表紙も特殊紙、模様のある箔押しという楽…

あいだ
2年前
61

ゆるやかな継続に向けて(最近InDesignでなく一太郎を使っている話)

今まで、最初に作った同人誌のときから、小説本文のデータを作成するのにずっとAdobeのDTPソフトであるIndesignをメインで使ってきました。 Indesignはわかりやすいソフトではなく、最初は苦戦したりもしましたが、一度テンプレートを作ってしまえば使いまわせます。 雑誌のような版面を作ることもでき、本づくりの楽しさの一助となっているソフトです。 ただ、現在InDesignを使用するためには、サブスクリプション型の支払をするしかありません。 InDesignだけで

もしイベントがなくなったとしても。

6月コミティアの新刊として出そうとしていた本を、エアコミケの新刊扱いで5月に出すことにしま…

あいだ
3年前
18

そうした方が良さそうだと思っても、実際こつこつやれるのか問題

相当色んな人が同じことをしてると思うのですが、最近、ステイホームの時間を生かして投資をや…

あいだ
3年前
23

やりたくない仕事か稼げない夢かを選ばなくてもいいんじゃないかという話

話題の恋愛映画「花束みたいな恋をした」では、大学生で付き合い始めた男女二人が卒業し、どの…

あいだ
3年前
47

同人誌を作るのに参考になったデザイン関係の同人誌9冊

前回・前々回と同人誌作成に参考になったデザイン関係の本の記事を書きました。 これらを書い…

あいだ
3年前
183

noteで読まれている装丁・創作記事ベスト10

noteから2020年のまとめとして下記のような記録がメールが送られてへぇ~と思ったところです。…

あいだ
3年前
23

2020年まとめと2021年やりたいこと

2年ほど前からまとめを書いていますが、特に今年は私が「やりたい」と思ってもどうしようもな…

あいだ
3年前
19

同人誌を作るのに参考になったデザインの本、その後の9冊

同人誌を作り始めて、色々デザインの勉強をするようになったことを前回の記事で書きました。 たまにツイートしたりもしているのですが、その後もついついデザイン系の本を買ってしまいます。別にものすごく上達してるわけではなく相変わらず素人ですが、色々触れてはみた方が、もし自分でデザインをせずデザイナーさんに任せる場合においても有効だなとは感じています。 そんなわけで、引き続き素人視点で参考になったなという本について紹介していきます! なるほどデザインデザイン関係でまず最初の一冊と