見出し画像

趣味って

「趣味は?」
と初対面の人から聞かれることが困る。

浅く広く何でも手をつけてしまう私にとって、これです!って言えない…。
やってみたいことは山ほどあるからこそ、色々やってみるが、思ってたのと何か違うとなってしまい続かない。
簡単に言えば飽き性かな?

本当に続けてやっていることもなく、いつも趣味は?と聞かれると
ありきたりな“映画鑑賞“やら“音楽鑑賞“と言ってしまう。

この映画のこのシーンがめちゃめちゃ好きなんです!とか言うエピソードもなければ
このアーティストの…という語ることもできないのに。

好きな映画も好きな曲ももちろんある!
でも、どういうところが好きと聞かれてもうまく答えられない。

小学生の時の読書感想文も苦手だったな。
本を読んでもいい話だな〜とは思っても、どこのどう言うところが良かったと書けなかったから。
本より映画は内容もわかりやすいし、と思って歳を重ねていっても変わらなかった。

観ているつもりで、ちゃんと観れていないのか?
そもそもバカで語彙力がないからか?


逆に趣味と言ってみたいと思ってアクセ作りをしたこともあった。
これも続かなかった。
売ってるアクセが可愛すぎて、自分の創作力の無さに幻滅した記憶がある。

趣味はこれです!って言える何かを今年は見つけようと目標にしてみたが、
すでに年明けに趣味は?と聞かれることがありビクッとした私であった…笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?