見出し画像

古代インド占星術で見る、母性的支配とコントロール欲求

皆さまこんにちは。
古代インド占星術師のemmyです。

今回は「蟹座と月が持つ母性的支配とコントロール欲求」というお題でブログを書きました。
母性大国である日本にぴったりのテーマですよね。

久しぶりに力を入れた内容を書きましたので、必要な方に届くと嬉しいです。

------------------------------
皆さまは「支配」という言葉を聞くと、どのようなイメージをされるでしょうか?
ネットで「支配」と調べてみますと…

支配とは、ある者が自分の意志や命令で、相手の行為やあり方を規定・束縛すること。強く働いて他を左右すること。


と出てきます。
支配というと…

「力や権力によって人を縛る」
「相手を自分の意のままにする」
「強制的に影響を及ぼす」


というような「男性的且つ能動的」なエネルギーをイメージする方が多いのではないでしょうか。
古代インド占星術でいうならば…

「太陽の権力による支配」
「火星のリーダーシップによる支配」
「土星の強制的且つ重厚な支配」


がしっくりくるでしょう。

一方で、パッと見では「支配やコントロール」だとは分からない、屈曲した表現方法で現れることもあります。
その代表的な表現方法が、蟹座と月が司る…

「母性的且つ受動的な支配」
「尽くしサポートをする支配」


なのですね。

今回は、そんな「蟹座と月が持つ母性的支配とコントロール欲求」というテーマでホームページにブログを更新しております。
ご興味があれば是非覗いてみて下さい~

+++—————————————————+++
emmyの古代インド占星術
ホームページ・ブログはこちら
鑑定ご依頼はこちら
個人レッスン講座はこちら
+++—————————————————+++

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?