【緊急感想文】「母性」を観てきました

聞いてもらってもいいだろうか。

映画「母性」を観てきた。

「告白」「夜行観覧車」「豆の上で眠る」などなど湊かなえの作品を読んできた。湊かなえの作品はどれも少しずつ読もうとしていたら一気読みしてしまった、という歯止めが効かないものばかりだ。

だから予告や宣伝広告を見て、こりゃいくしかないと決めていて先ほど観てきたのだが、

もやもやするーーーーーーーーーーーーーー。

まずミステリーだと思いきやあまりミステリーではない。
ずっと、ここから事件が始まるのか、ここから狂ってくるのか、とそわそわして観ていたが、想像よりずっと浅い不幸や違和感に包まれたまま物語が終わった。
終わり方に関しても永野芽郁ちゃん演じる娘のさやかが、幸せ100%ではないけれど母のことは愛している状態、みたいな、なんというかどっちなのかわからない曖昧な雰囲気でもやもやした。

「女には母と娘の二種類がいる」

という言葉が最後の方にあったが、

母である戸田恵梨香が永遠に娘の方であったということ、はわかった。

子供が生まれたから母親になる、母性が芽生えてくる、ということは全ての人に当てはまることではなくって、

一生母親の方が(方がっていう表現にそもそも違和感があるか、比較するものではない気がする)大事で、一生自分は娘で、母親が亡くなってしまっても娘で、自分の娘を大切にするのは母親が大事にしていた孫だからという理由で、

という人もいるのだよ、ということは、理解はできなかったけれどそういう人もいるのかと受け止めた。


実はもっと狂って欲しかったし、深掘りしてほしいところが多かった。

戸田恵梨香演じるルミ子がどうしてあんなに母親が全てで母親が正しいという考え方になったのか。自分の心を殺してまで母の意見が中心になったのか。映画を観ただけではルミ子の母親は真っ当に愛情を注いでいたし、ルミ子が母を全てだと考える背景がどうも見当たらない。

父親が子供の頃に暴力を受けていたことが判明したが、それがどう影響して妻と娘に無関心になったのか。最初から最後まで無関心に描かれていたが、もっと家族としての関係性やルミ子と出会うまでに何があったのか知りたかった。ただただ無関心すぎて、話もしてくれないし、気になる。

そして、あの家で育ったら永野芽郁ちゃんはもっとストレスの吐口を探しながら生きてしまうのではないか、とも。

母への愛情、認めてほしい気持ちは感じるものの、終始真っ当な意見を正面からぶつけることができる人間に育っている。少し偏った正義(母親にえらい!と言われるような、事実としての正義)が中心なような印象もあったが、それにしても良い子では?と思ってしまう。

母からの歪んだ愛情は子へとループする、というお話だと思っていたが、そうではなかった。

ミステリーというより、ドキュメンタリー。

原作に描かれていて映画では端折られている場面というのが多そうだと直感的に感じたから、これは本の方を読まねばな、と思ったのでした。

あとエンディングがハートフルなラブストーリーの雰囲気を感じる曲だったのも違和感を感じた。心の中の私が「違うーーーーー!」と叫んだ。珍しいが、それくらいには絶対に違った。

うーーーーん!本読もう。



この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?