見出し画像

【13 reasons why】シーズン1

高校が舞台のTVドラマ。

ティーンなんて遠い昔のことすぎて普段は見ないんだけど、今回はとっても気になって見てみたくて仕方なかった作品です。Netflix限定の作品。

ある高校で自殺してしまった女の子と周りの生徒達、親、学校に関しての話。なんで見たかったかというと、カナダのオンタリオ州の高校で、13 reasons why視聴にあたっての警告がなされたよう。

一部かもだけど、社会現象になったってことです。ディレクターは日系アメリカ人のArakiさんという方。でも調べてたらセレナ・ゴメスの名前も出てきてるんだけど?

オンタリオの公立高校のWi-Fiに制限かけてsnap chat, instagram, Netflixに繋げなくするらしい。ここにFacebookが入ってないのが時代だな。

北米の高校事情なんて、映画でしか見たことないけど、ほんとにあんな自宅丸ごと使ってでパーティーとかするの?カレッジ生とか大人になってからならわかるけど。

現実、若者の薬物中毒が問題になってるけど、そりゃこの年齢でこんな弾けれる機会があったらそりゃね、と納得してしまう。

あと学校側の対応とか、リアル。日本だと熱血先生が主人公のストーリーになるけど、こちらでは先生は自分のために働く大人って感じ。

現実、たまにちらっと聞く意見だけど、ポリスも自分達のためにも働くから、不祥事などがあってもポリス関係身内でかばい合い。歯科医も事故を起こしても歯科医組合みたいなのがかばってくれたり。

こうゆうところ、日本よりひどい気がする。形だけだとしても、北米では謝罪会見なんてないよね。

ドラマの話に戻って、なんかすっごい面白いってわけじゃないけど、見応えはある。ラストはちょっと魅せ方が腑に落ちないけど、シーズン2でも出るのかなー。

リスニング練習したい人には学生ドラマはオススメ。gossip girls もだけど専門用語とかほとどなくて分かりやすく、聞き取りやすく、若者向けだけど生きた日常会話を聴けます!

#海外 #英語 #カナダ #TVドラマ #映画 #Netflix #いじめ

読んでくれてありがとう。 私のnoteを楽しんでいただけているようであれば、サポートしてもらえるとめちゃ喜びます(´` ) サポートしてくれるあなたは神。