見出し画像

2022年地震全データ

【2022年地震全データ】

このnoteは2022年に発生した主な地震をまとめて記載。
エンタメの殿堂」では様々なnoteを配信中。
サークル「エンタメ倶楽部」会員募集中!!
防災マガジン」配信中!!

2022年地震全データ
震度5以上の地震
11月9日 茨城県南部 震度5強(M5.0)
・震度5強(茨城県)
10月21日 福島県沖 震度5弱(M5.1)
・震度5弱(福島県)
10月1日 大隅半島東方沖 震度5弱(M5.8)
・震度5弱(宮崎県)
8月11日 北海道宗谷地方北部 震度5強(M5.3)
・震度5強(北海道)
8月11日 北海道宗谷地方北部 震度5弱(M5.1)
・震度5弱(北海道)
6月26日 熊本県熊本地方 震度5弱(M4.7)
・震度5弱(熊本県)
6月20日 石川県能登地方 震度5強(M5.0)
・震度5強(石川県)
6月19日 石川県能登地方 震度6弱(M5.4)
・震度6弱(石川県)
5月22日 茨城県沖 震度5弱(M6.0)
・震度5弱(福島県)
4月19日 福島県中通り 震度5弱(M5.3)
・震度5弱(茨城県)
3月18日 岩手県沖 震度5強(M5.6)
・震度5強(岩手県)
3月16日 福島県沖 震度6強(M7.4)
・震度6強(宮城県、福島県)
・震度5強(岩手県、山形県)
・震度5弱(青森県、秋田県、新潟県、茨城県、栃木県)
3月16日 福島県沖 震度5弱(M6.1)
・震度5弱(宮城県)
1月22日 日向灘 震度5強(M6.6)
・震度5強(大分県、宮崎県)
・震度5弱(高知県、熊本県)
1月4日 父島近海 震度5強(M6.1)
・震度5強(東京都)
※上記は2022年に日本周辺で発生した主な地震を集計。
※上記は都道府県別の最大震度。

マグニチュード6以上の地震
(地震一覧)
1月4日 父島近海 M6.1
1月22日 日向灘 M6.6
3月16日 福島県沖 M6.1
3月16日 福島県沖 M7.4
5月9日 与那国島近海 M6.6
5月22日 茨城県沖 M6.0
5月23日 八丈島東方沖 M6.1
7月29日 八丈島東方沖 M6.1
11月14日 三重県南東沖 M6.1
12月13日 奄美大島近海 M6.0
(マグニチュード順位)
1位 福島県沖(3月16日)M7.4
2位 日向灘(1月22日)M6.6
2位 与那国島近海(5月9日)M6.6
4位 父島近海(1月4日)M6.1
4位 福島県沖(3月16日)M6.1
4位 八丈島東方沖(5月23日)M6.1
4位 八丈島東方沖(7月29日)M6.1
4位 三重県南東沖(11月14日)M6.1
9位 茨城県沖(5月22日)M6.0
9位 奄美大島近海(12月13日)M6.0
※上記は2022年に日本周辺で発生した主な地震を集計。


エンタメの殿堂」では、他にも様々なnoteを配信しています。
○「エンタメ倶楽部
○「防災マガジン
○「エンタメ特別有料マガジン
○「世代別興行収入マガジン
是非1度ご購読ください。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

「エンタメの殿堂」の更なる充実のため、サポートをよろしくお願いいたします。 今度も記事数増加やマガジン充実に向けて努めていきます。