見出し画像

【フリー素材】好きな文字を入れて使える朱肉のハンコ・スタンプ

こんにちは。週一更新を目標にしています。
私はイラストACというサイトで無料でダウンロードできるイラスト素材の提供をしています。そのイラストの紹介と、日々の思っている事、感じている事を気ままに書き綴っています。

今週の徒然は『自分のハンドルネームについて』です。
イラストの紹介の後の後半に書いていますので、時間のある方は読んでいただけると嬉しいです。


年賀状など色んな用途に使える朱肉判子のフレームセット

PNGデータは文字を削除しています。自分の名前だけではなく、日付や賀正、干支など、お好きな文字を入れてお使いください。赤の色はRGB(R230 G5 B18)で作成しています。

『散古』って書いてあるのは、イラストACは人名は使ってはいけないので、苦し紛れな『サン(散)プル(古)』の当て字です。ふざけてる感じになってしまったので、これでDLされなかったらどうしようとも思いましたが、ぼちぼちDLされていてホッ。もっとかっこいい当て字にすればよかったと、少々後悔しています。

はんこシリーズも時間のある時に増やしていこうと思っています。
ピンタレストにまとめました。ピンタレストに登録していなくてもイラストACのページには飛びますので、気に入ったのがあればダウンロードしてお使いください。



私のハンドルネームについて

ここからは毎週書き綴っている徒然話になります。
今回は、自分のハンドルネーム(以下HN)についてです。自分のHNの『erink』について、いつか記事を書きたいなぁって思っていました。
興味のある方は読み進めて頂けますと嬉しいです。

2004年から使っているHN

正確に書くと、初期のハンドルネームは大文字でした。大文字で『ERINK』。
今思うと、もっと考えて名付ければよかったなぁと思いますが、意味もすっごく安易。ERI(私の名前)にLINKするって意味です。読み方は『エリンク』。
2004年に娘を妊娠した時から、出産記録&育児記録としてブログを3年くらい続けていました。当時のブログのタイトルも『ERINKのブログ』です。
娘の話や、息子を妊娠した頃の話、たまに4コマ漫画描いたりしていました。
ERINKの意味は、私と繋がってね!って意味なんですが、文章にすると、かなり恥ずかしい笑
オフ会という言葉が流行り始めたのもこの時期。同時期に妊娠&出産したブログコミュニティで知り合ったブロ友とのオフ会に、代々木公園までベビーカー押して毎月参加していました。レジャーシート敷いて、みんなでワイワイ。懐かしいです。

mixiでのHNもERINK

そのうちmixiが流行り出して、mixiでもERINK。
当時は承認制だったのもあり、地域でのオフ会が盛んに行われていました。家を購入し、初めての土地で友達が欲しかった私は、地域の子育てサークルのオフ会に片っ端から参加していました。当時、娘2歳。息子0歳。
ワンオペ育児だったので、毎日大人一人に子供二人。社会と繋がれる唯一の場はサークル活動でした。
オフ会の自己紹介で、最初は恥ずかしかった、自分で『エリンクです』って言うのも、『エリンクさん』って呼ばれるのも、回を重ねるに連れ慣れて定着しました。自己紹介、結構面白かったな。『お茶犬です』とか『ハイスペックです』とかみんな照れながら言うのが笑

当時に知り合ったミク友は、娘と幼稚園、小学校、中学校と同じで今でも交友関係が続いているママさんが数人います。今でも仲が良いから、今では本名呼びなんだけど、まだスマホに残ってる友人のメルアドの登録名はHNのままです。

2007年から小文字のハンドルネームに

文字や書体にも流行りってありますよね。
この頃、小さいひらがなと混ぜて書く【ぉはよぅ】とか、【エリンクチャン】みたいに半角カタカナを多用する文章や、絵文字😊、顔文字((o(^∇^)o)) の多用がものすごく流行った時期でした。
私自身が、子供服を作るのに熱中になり始めた時期で、育児とハンドメイドの記事を分けるために、別ブログを立ち上げました。
別ブログでのHNは(流行りに乗って)小文字のerink。
育児ブログとの住み分けで大文字小文字を分けていましたが、育児ブログを更新しなくなってきて、本にまとめて閉鎖してしまったので、この頃からずっと小文字のerinkとなり定着しています。
あまりに長く使っているので、もうこのHN以外は考えられず、その後に流行りだしたSNSもすべてerinkで通しています。

ネットの世界で見つけてもらえるように

ネットの中で自分erinkを出現させてから、かれこれ18年。

その間に会ったことはないけど、深く交流した人達がたくさんいます。
元々子育てブログから始めたので、子どもの年齢、自分の年齢が一緒の人が多かった。せっかく繋がってもらえてたのに、一方的に閉鎖して終わらせてしまったので、心残りが全くないというわけではありません。
ただ、その界隈で有名になると、いい人ばかりではなく嫌な人からも絡まれることが増えます。
当時のブログでの友人達も、ネットでの誹謗中傷や炎上に耐えられなくなってやむなく閉鎖した方を何人も見てきました。
私自身も何度かそういう経験をしたので、有名になるのも善し悪しだな。ほどほどがいいなぁと思うようになりました。
ただ、私が好きだった当時のネット上の友人が突然いなくなってしまったのは悲しかったし、もう連絡を取る術はありません。
突然消えてしまったerinkに対して同じように思ってくれていた人もいるのかもしれない。そう思ったので、このnoteでもHNは『erink』にしました。
思い出した時にまた繋がれるといいな。

みんな、子育てが落ち着いてきた頃かな?元気かな?
あの頃BooFooWooのブランド、流行ったよね。
みんな、普段着は西松屋でも、都内参戦の時はみんないいブランド服着せて、自分自身もめちゃくちゃおしゃれして参加したよね。楽しかった。
井之頭公園や吉祥寺の百貨店内の小さな子供の遊び場でお話ししたよね。
新宿のレストラン貸切って育児オフ会したよね。
ギャーギャーワーワー大変だったけど、育児のつらさをみんなで共有して安心したよね。

懐かしい時間を共有した仲間たち。
HNは知っていても本名は知らなかった奇妙な関係。
人生、一期一会だなぁと常々思います。

この記事が参加している募集

名前の由来

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?